キヤノン PowerShot SX410 IS 作例

め組 晴天の青空の下桜が控え目に咲いています  
め組 🌸見物に出かけました、、ドライブお疲れさまです、 愛車に思わず独り言   花鳥風月 大切に 使えば応え 我が愛車   め組 お目覚め如何ですか、、 カメラにもいえることですね  
め組 白い犬がただ今番犬の仕事をしています  
め組 青空に優雅に滑空飛行は羨ましい  
め組 阿波踊り又来年です 可愛い阿波踊り お楽しみください   花鳥風月 阿波踊り しっかり踊るは 女の子  
め組 鳴門海峡のはまちを頂いてます、、幸せです (;^_^A  
め組 可愛い花が見つかりました 団体で咲き乱れています   SS ペチュニア 綺麗に 咲きそろい  
め組 現在のスポーツは660ターボで決まりです   へ組 ほら変なコメントばかり書き込むから誰からも相手をされなくなったでしょう。  
花鳥風月 ロールケーキ ぎっしりクリーム フルーツの   め組 甘いものが大好きなんです、、   GEM め組さん こんばんは このケーキ同様 こちらでは甘めのコメントで宜しくお願い致します。   GG なんだか板が賑やかになってきましたね GEMさんの阿波踊りに惹かれてと思うけど 遠路ごくろうさま。画像の採点はいいから、立ち話なら 大歓迎ですよ。徳島の話題でも聞かせて下さい。  
め組 海鳥と漁船は仲がいいんです、、よ   花鳥風月 青鷺や 漁船のマスト チャンスあり   め組 おはよう~いなところでお会いしましたね  
め組 しかし二匹のからすはお互い大切なパートナーなんです  
め組 近ずくと危険と立て看板がありました  
め組 この季節可愛い花に癒されてください   花鳥風月 アベリアや あとどのくらい 咲き残り   め組 日本ではこう呼ばれています(;^_^A 花の名前は ハナゾノツクバネウツギです 花園衡羽根空木でも専門家なら通用します  
め組 別に来なくてもよかったんだけど、、周辺の風景が損なうのが残念です  
花鳥風月 アンテナは 沢山あれば 役に立つ   め組 面白いデザインのアンテナをご覧ください   め組 寒い朝がキリッと気合いを、、台風の影響で大雨が降ってます 下手な鉄砲も数打てば当たります、、アンテナも同じかな?  
め組 18 海鳥の下は獲物がいるんです、、  
め組 徳島駅から500メートルの有名な橋の上 で踊る阿波踊りの銅像をご覧ください   花鳥風月 阿波踊り それしかないか 阿波の国 阿波踊り それで十分 阿波の国   め組 花鳥風月様 阿波の国を舐めてはいけません 無知&無能を暴露がばれたようですな  
め組 16    め組 こんなすごい鳥を飼いならすなんて、、  
め組 真っ白な猫に遭遇しました、、素晴らしい です&無邪気です  
め組 暖かい季節猫も元気に遊んでます、、  
め組 カラス何故泣くの、、可愛い子供を思う親の優しい気持ちを表現しています  
め組 大きな病院の敷地より外の風景を撮影 患者さんはこの風景をいつも見ているんですよね お大事にしてください   花鳥風月 風景も 心を癒す 薬かな   め組 花鳥風月様 今回コメントいいですな 慣れてきましたかな、、人間丸くなりましたかな あとは内容のレベルアップだけですな ははははは 今後も切磋琢磨しながら、、、です  
め組 人の気配で動いたり止まったりします 流石白い巨塔の最新巨大建物です   SS エスカレーターの動き!は 日本製が好いように感じますアメリカや中国製✖ ヨーロツパはその中間△ 日本製◎と思います 理由は精度です・・・違うご意見は???・・・ナンタツテJapan!。   め組 SS様 エスカレーターは精密機械なんですね(;^_^A 高額商品なんです 日進月歩なんですよ どこの国もそれなりの性能ですがな 偏見はいけません   gokuu このエスカレーターに乗ったら船酔いしそう。 何処が高級...  
め組 カラスのカップル仲がいいですな、、   花鳥風月 カラスども 何でも喰らふて 生き抜いて   め組 花鳥風月様 朝が寒くなりましたね からすは環境に対応力が凄いのは有名です 人間も見習ってほしいですね  
め組 大学病院の渡り廊下此処を寝台車&職員が何人渡ったのだろう 案外重宝しています   鎌倉M 徳島大学の付属病院でしょうか?   め組 鎌倉M様 訪問ありがとうございます 徳島大学病院建物です 正解です(^_^;)   gokuu 道を跨いだ病院によくある風景かな。 当地の脳神経外科も。旧館と新館が道を跨いで三階でです。  
め組 野球 サッカー ラグビー なんでもできます  
め組 鉄を多く使用しています、、景観は如何ですか? 阿波の国で一番大きい&長い橋です  
め組 綺麗な河川敷&青空のコラボです    masa スミマセン、PowerShot SX410 ISで撮っているのに、なんでワザワザこんなに小さいサイズにして投稿するんですか? これじゃ、め組さんがビシバシ指摘する基本のピントを始めとして、作品の素晴らしさを評価しようがありません。  
め組 阿波の国で二番目に低い公認された山です   花鳥風月 阿波の国 一番低いは 弁天山   め組 花鳥風月様 お目覚め如何ですか? 朝食はパスタ&トースト&ミルクコーヒー ヤサイサラダです、、、あっ山ですね(;^_^A 知識が豊かですね はははは  
め組 別名 蒲鉾仕様の橋です一休河川敷をまたぎ綺麗な景観を演出しています   花鳥風月 一級河川 強度がっちり トラス橋   め組 花鳥風月様 朝夕寒くなりましたね 長い橋はそれだけで面白いです 絵になるんですね (◎_◎;)  
め組 快晴の夏の空流石綺麗です、、   花鳥風月 台風の 過ぎてすじ雲 日本晴れ   め組 花鳥風月様 おはよう~様です 朝は寒いくらいです 20度です 日本晴れもほんのひと時です  
め組 観葉植物として人気の可愛い紫の花です 簡単に咲いてくれるので 人気あります  
め組 鳴門海岸を見ながら美味しい魚を頂きました    大口 雄三 め組さん、 目の前が海とは最高の贅沢ですね。 さぞおいしかった事でしょう。 ユニークなコメントで楽しんでおります。   め組 大口雄三様 おはよう~様です お目を汚して恐縮です 今後も見守ってください 季節の変わり目です体調に注意ですよ  
め組 子供はいいですね、、無邪気で羨ましいです    gokuu シャッターチャンス抜群!可愛いぃ。後ろのオジサン達煩いかなぁ?   め組 gokuu様 可愛い阿波踊り子を優しくコメントありがとうございます 真夏の祭典も今は昔です(^_^;)  
花鳥風月 ムクゲ咲く 夏の暑さも 収まりつ   め組 真夏にはこんな花が我が物顔で咲いていました   め組 花鳥風月様 朝夕涼しくなりましたね 季節の変わり目ですかな 現在温度20度です  
め組 青空が似合う日本丸のキヤビンを見てください   花鳥風月 日本丸 キャビンじゃなくて マストかな   め組 花鳥風月様 朝からやられました(^_^;) 正解はマストのようですね 蜂の一刺しグサッと刺さりました   
め組 トンカツを食べながら窓際のお花を楽しむのは至福の時間です  
め組 美味しいカツ料理を食べながら 素晴らしい調度品を楽しみましよう  
め組 朝市で新鮮な野菜を買いましよう、、安価で美味しいです   GG 了解。。。ところで画像に依る 荒らし というのもあるんだね。 文字は読んで考えなきゃいかんけど、画像だと一目瞭然だもんね。 その人の価値観にお任せだけど、自分も古い人間なので め組さんの 言うのも分かるよ。   GG それは経験してるけど、あの苦味を消したい。あれがいいと言う人が 多いけど、自分にはさっぱり馴染めん。   GG ゴーヤといえば最も嫌いな野菜だけど、おいしく頂けるレシピ教えて?  
め組 日本の警備は任せた、、  
め組 道中で食べる美味しい食事に癒されてください   め組 看板を見て思わず店内に、、正解でした  
め組 秋の足音が聞こえるんです 山も緑で覆われています   花鳥風月 台風も 秋の足音 あと何個   め組 花鳥風月様 おはようございます 秋&台風が、、、被害が少ないことをお祈りします   
め組 面白い光景が、、素晴らしいですね 沢山の花に目を奪われてしまいました   読者 め組さん 他の方の写真には手厳しくダメ出しされますね。 裏街道さんのお写真に「基本を大切に」と助言されておられますが この写真、全然基本がなっていないのではないですか?...  
め組 素敵な景色も味のうち、、なんです   SS 明るく! 気持ちが好い絵ですね! どこの空港かな? 我が家の方は少々離れてるが羽田空港があり、度々飛行機写しに行きます。   め組 SS様 おはよう~様 此処は徳島県鳴門市徳島空港 別名 阿波踊り空港がすぐ横にあります 東京直通便も定期便で毎日出ています 東京まで約1時間の飛行です   SS め組様 今日は!「阿波踊り空港」までたつたの1時間 近いうちに行ってみよ-!  
め組 ロースカツ&野菜の天婦羅の盛り合わせ定食 太朗さん参考になりましたかね   花鳥風月 揚げ物は 生活習慣 気を付けて   め組 花鳥風月様 おはよう~様です 揚げ物は生活習慣気をつける 意味がわからんです こんなにうまいものを、、  
め組 綺麗な景色が自慢なんです、、風力で電気が作れるんですかね、、(;^_^A アセアセ・・・   花鳥風月 景観を 生かすか殺すか 風力発電   め組 おはよう~様 風車も景観を損なう時もある 成程貴重なご指導ありがとうございました(;^ω^)  
め組 阿波踊りを身に纏い面白い自動販売機が出来上がりました  
め組 街も緑が似合うから面白いです、、季節感が出てるかな  
め組 安価ですが新鮮な材料で、、美味ですよ   め組 晩年になるとこれが美味しいんですよ(;^_^A  
め組 鼻水太朗様 おはようございます 鳴門海峡で獲れた新鮮なハマチをご賞味ください    め組 海老の天婦羅美味しいです、、   SS 冷酒でいつパイ やろうぜー よーし買ってくるぜ❢    め組 SS様 冷酒ですか&刺身組み合わせは100% ですな ハマチも喜んでいます    鼻水太朗 おお、良いですね。ギンギンに冷えた獺祭では?。   め組 鼻水太朗様 参考にして下さい 徳島は鳴門のびんび家のはまち新鮮なんです、、温度管理も絶品です  
商品