ペンタックス Optio S50 作例

papuru 写真を撮ってくれるのぉ?   rrb こんばんはm(..)m お邪魔しますm(..)m ポカンとした表情がかわいいですねぇ(^^) 手足のちょっとギョッとした雰囲気の間隔がなんともいえません。 いいタイミングだわ(^^)   習作 このヒグマちゃんは、どこで?? クマ牧場か何かですか?   SAKURA犬 動物園で生き生きとした表情の動物に会うと嬉しいですね。ナイスショットですね。 ちなみに私もおしっこをした後鏡を見るとこのような...   ペッタンコ1号 わあ〜!今度は本物で...  
papuru お昼休みで〜す。 小さくて可愛いなぁ〜と思ってとおり道で撮った写真です。   papuru 支笏湖の小道を歩いてましたら、こんな小さな花をみっけました。  
papuru 同時に開いてしまうのです。  
papuru 散っているとこもありですが、咲いているとこもありです。  
papuru 桜は咲いています。  
papuru 欲しかったですょ〜♪   ウォルター 確かに。 強い日差しがあれば手前に木の大きな影、それに花々の色が更に引き立つんでしょうね。 お天気の回復を待ってそんなイメージの写真ももう一度見せてください^^   papuru ウォルターさん〜 おっしやるとおり強い日差しがほしかったです。 また行く機会がありましたら? 載せます。  
papuru って・・・ 側で見ていると、なんだか怖いのですょ〜; 雪が溶けて流れる川は速いですね。  
papuru ん〜暗かったですね〜これも(反省)   T.M.@横浜 もう咲いているのですか...   習作 残念。ラベンダーじゃなくて、ムスカリですね。 ずいぶんいっぱい咲いていますね。   papuru TM@横浜さん〜 そ〜うなんですょ〜♪ えっ〜!と・・慌てて撮らなければと、でも夕方でしたので日も沈んだ後でしたので紫っていうよち青っぽくなりましたぁ〜;;(反省)しております。   papuru 習作さん〜 あ〜のぉ〜;;よーく見ましたらラ...  
papuru 此処2〜3日曇りのち雨でした。 明日はれると良いのだけどぉ〜; 編むの日に撮るのは、はじめてです。やはり撮りずらいですね!   papuru あら?文字の間違いキーボードーの打ち間違いです・ 「編」←× 正しくは「休み」です。   ウォルター この写真目に飛び込んできました。 濡れた路面に映る色鮮やかな模様、大好きなんです。(変なフェチ(汗 )   鼻水太朗 右の男性が花束をもってますね なんだろうな 隣の女性にプレゼントでもなさそうだし 気になるな。  
papuru 今日は晴れていたのですが、夕方に撮りました。(反省)  
papuru まだ寒そうです。   TM@横浜 冬枯れの枝枝と輝く空、5月5日というデータを見て、 北国だなと実感しました。 木の影が斜めに伸びているのが、面白い感じで、写っていますね。 ナイスショット!   ko-ji 春までも、まだまだって感じですね。 バックは湖ですか?   よっち GW中はいい天気でしたが、この週末はずっと雨で寒いですね。 雨だったので、*istDLではなくFinePixを持っていきま...   ウォルター さすが北海道。ゴールデンウイークでもまだ寒そうですね。  
papuru このチューリップはこれまで・・   TM@横浜 こちらの方では先月、チューリップは終わってしました。 昨年GWに行った時、札幌の歩道には、一段高くなった花壇があってチューリップが植えてあったことを思い出しました。でもその時は蕾でした。  
papuru ピンクは可愛いです。   ウォルター ん? ピント後に持ってかれました? それとも意図的な・・・ ん〜 この手もありか(笑   papuru ピントは後にですぅ〜! チューリップらしくしたつもりでしたけどぉ〜 ピントがあえばくっきりしてたかもですね。^^  
papuru 吸い込まれそぅ〜;  
papuru ピンとがあってなぃ〜;風が邪魔したかなぁ?  
papuru 拡大して見たら、花弁がどっち向きなのぉ? って・・わかっていて撮ったけど、なんか面白いなぁーと(笑)   papuru 形にマルミがないチューリップね?   ウォルター たまにいますね。私のようにひねくれたチューリップ(笑  
papuru ライラックらしくなりましたが、ボケでしまいました。(反省)   ボケなのか、いいえ、これは風が。 一陣の春風のいたずらですね。 確かとてもよい香りがしますね。   papuru 森さん〜 ボケじゃないくて良かったです。廻りのはぶれていませんものね〜 ライラックの香りはスッ〜と爽やかです。  
papuru い〜感じでした。   シルドラ こんにちは。 これは、これから満開になるのでしょうか。後ろの建物も、有名なものなんでしょうね。北海道は一度しか行ってないので、無知でスミマセン。   booska 先ほど、札幌到着して、さっそく桜撮りました! なんだか嬉しいなぁ。   今日のNHKでのニュースでやっていました。 本日(16日)、北海道の釧路に桜前線が到着したと。  
papuru 行ったり来たりの橋です。   習作 あ、ほんとだ。 ここでは目薬をさしましょうって、看板があったりして。   習作 ・・・Zだ。 マジンガーかな、フェアレディかな?   papuru あっ?ほんとう言われてみれば「Z」ですね〜 気がつかなかったです。(笑) Zの後がlです。(笑)   まりっぺ Zで、i、と言うことは 目薬だ!わっかるかなぁ〜   papuru は〜い!「Z」看板ですよね?あらっ?違ったかしらん? でも、橋はZですね〜 言われるまで全く気がつかなかったですぅ〜;;  
papuru 開かないほうがい〜ね^ー^   習作 そろそろチューリップも年とってきましたね。   papuru このチューリップ咲くのが速かったんでしょうね? ご覧のとおり、そろそろ・・です。  
SAKURA犬 似てるに1票です。 上端にもチューリップをいれたことで、主役が引き立っているように思えました。カッコイー!   papuru 開きすぎね〜チューリップでした。   よっち 確かに開きすぎかな、って思いますが、深い緑と赤い花びらのコントラストはいいですね。   papuru よっちさん〜 花弁のサキの方の開きぐあいが薔薇っぽいかなぁ〜と思ったりしてました。 この緑の深さが好きなんですょ〜♪   習作 色がピンクというのも、バラを連想させるのでしょうね。   papuru ですね〜♪ 開きすぎると似るんですね。  
papuru これくらいの開きが良いなぁ〜♪   ko-ji 手前の赤黄のもいい色ですけど、奥のピンクもかわいいですね。   ウォルター チューリップ咲きましたね。 いいな〜 撮りたいな〜 今年はタイミングを逃しチューリップは撮れずじまいでした。 papuruさん もっと見せてくださいな。   PINK★ROCKER papuruさん! 春爛漫、満喫してますね〜   SAKURA犬 色は違っても、みんな同じ方向に頭を傾けているのが楽しいです。色の組み合わせというか、切り取り方も綺麗だと思います。   習作 見事なチューリップですね。うれしくなってしまいます。  
習作 ずっと、赤一色というのも、主張があっていいものですね。   papuru この先は白です。 此処の公園なぜか?赤と白でした。   papuru ん〜?こだわりなのでしょうね〜; 一色は綺麗ですけど・・ 今が見ごろなのかもしれませんね。   papuru 赤ばかりでした。   ko-ji 今が見ごろですね。 普通なら他の色も混ぜたい気分ですけど、よっぽどこだわりがあったんでしょうね。設計者さん。   SAKURA犬 行列のできる○○。チューリップ的に何か楽しいことが待っているようですね。  
papuru なんとなく、この感じが良くて、通りすがりの公園で撮りました。   よっち こんな公園がそばにあって、いいなあ。 よりどり緑(しゃれ)ですね。 実は私の家の側なのかも。   papuru えっー?そうなのですか?この周辺は二度目ですが・・ 公園が多いようですね?   SAKURA犬 新旧交代の時期ですね。特にピンクが背伸びして、がんばるゾーと言っているみたいで、おもしろいです。   papuru SAKURA犬さん〜 私もがんばるゾーと・・撮ることですぅ〜♪ ピンクのチューだけが背伸びしてい...  
papuru 花が咲く頃ぉ〜♪ 最近咲き始めたライラックです。 んー?再来週あたりが見ごろですね。(反省)  
papuru じっと抱っこしていなさい!  
papuru 花なんですけど、遠目で見ていますと虫に見えちゃう?   習作 デージーが咲いているのですね。   papuru 薄紫ですが芝生いっぱいに咲いていました。  
papuru 並んだハクモクレンもそろそろ終わりに近いかもぉ〜;   習作 春は駆け足で通り過ぎようとしていますね。   papuru もうハクと、お別れです。 この公園ではこれが最後かもぉ?  
papuru まぁ、人が入れるってとこです。中は迷路になっています。 これで分りましたでしょうか?   SAKURA犬 私も分かりました。青空に向かってニョキット屹立して巨大ですね。しばらく住んでみたいです。   習作 おお、こんなことになっていたのですね。こんな巨大なものとは思いませんでした。 ありがとうございます。   papuru SAKURA犬さん〜 凄く大きいんです。この公園には大きな家もあって、夏にはキ...  
papuru あ〜ぁ〜今日は余りパッー!と・・しない天気でしたが・・   ブンブン 1/60秒ですがしっかりとしたピントが気持ちがイイですね^^ チューリップはこれからでしょうか?   ペッタンコ1号 くっきりきれいに立体的に撮れていますね。チューリップの葉の曲がり具合がいい感じです。   papuru ブンブンさん〜 まだまだ未熟ですが、お褒め頂いて嬉しいです。 チューリップは...  
papuru これが巨大な「ありの巣」実話トンネルでした。   習作 はあ、まだよく分かりません。 これは人が入って見ることができたりするのですか? どこにある施設なのでしょう??   papuru この写真では分らないですね〜もう一枚(その3)で、アップしますね〜;;  
ペッタンコ1号 おもしろい形ですね。ジャガイモの大きくなったものみたいな・・(^^ゞ。何か芸術作品に見えます。何でしょう?   papuru 大きい穴から小さい穴があります。   ウォルター ん? これは何者でしょう? 不思議なやつですね(^^)   習作 うーむ、同じ北海道人になのに、わからない・・・。 これなあに??   SAKURA犬 さすがpapuruさん、不思議なものを発見されましたね! でも、これなあに??   ブンブン これは異星人と云うことで間違いないでしょう^^  
papuru 同じような花ばかりです。 パンジーが多いです。  
papuru でしょう〜でしょう〜 チヤッポ〜ンと音が聞こえそうです。   はる なんだか分からないのですが、目を惹きますね。良い色をしています。   ペッタンコ1号 おもしろいですね。何か、水の中っていう雰囲気が出ています。   papuru 除きたかったわぁー!  
papuru このとき天気が良かったけど・・ この後がぁ〜;;   よっち ここはどこでしょう。 枝に雪が積もったように見えます。   よっち すいません、モクレンの写真を見てレスしたつもりですが、こちらに打ってしまいました。 今日は風が冷たかったですね。   ブンブン papuruさん、芸術していますね〜! 水の中の状況と水面の映り込みのバランスが絶妙ですね^^   ペッタンコ1号 スケッチで描いたような感じできれいですね。水面と水底の画像が重なっていておもしろくなっていると思います。  
papuru 山道を歩いてたらモクレンみっけました。   よっち 週末、私は*istDを持ち歩くのですが、papuruさんはいつもオプティオだけを持ち歩いているのでしょうか。   papuru えっ?普通のデジカメだけです。 此処は山道でも、ん〜公園の山道みたいなような所です。 札幌から車で1時間ちよっとの所です。 けっこう寒かったですょ〜;  
papuru そうですね〜 北海道の春は、これからですから楽しみです。   papuru 一色はみな綺麗ね〜♪   SAKURA犬 長い冬を冬芽で準備し、春が来て一気に芽吹いた 勢いがありますね。ハツラツとして楽しそうです。  
papuru にげた筈なのがぁ?  
papuru そろそろ公園に行かないとねー? お天気しだいだけどね!   papuru ピンボケも良いとこですぅ〜♪  
papuru まだまだ咲いていますぅ〜♪   ブンブン 今日は9日ですが、未だ散らずに咲いているでしょうか? これは山桜でしょうか、綺麗な色ですね^^   papuru 桜の葉からして、たぶん?山桜だと思います。 この淡いピンクが好きで追っかけてました。   booska 来週はまた北海道へ行く予定ですが、それまで咲いているんだろうか? 桜以外はどんな状況でしょう?来週持っていく機材で色々と悩んでいます。(仕事で行くのにね)  
papuru こっち向いてほしかったぁー! 連レスご〜めんなさい!   ペッタンコ1号 ははは、題名が、あっち向いて去っていく姿に合っていておもしろいですね。   papuru 笑・・・ このときは、ほーんとうに撮ろうとしたら、そっぽ向かれちやって・・ カメラを向けたらツーンとされたように見えたのです。   papuru 何?すねているんだろう?  
papuru ピンクの薔薇がぁー♪さ・い・た   haru えっ?!もうバラの花が咲き出したんですか! 北海道、、早いですね! 良い香りがしてきそうですよ〜♪   ウォルター もうバラが咲いたんですか? バラも良い被写体になってくれますよね。引き続き写真楽しみにしております(^^)   ブンブン こちらは赤いものと黄色のものとがあり素敵ですね^^ 品種が違うのか葉っぱの色が少し違う様な気がします。  
papuru 花の香りってよいねー!   ブンブン 綺麗な赤薔薇ですね。 北海道は薔薇が咲くのが早いですね〜(^^   papuru ブンブンさん〜 北海道はいつもなら遅いのですが・・ 今年は何故?かなぁ〜?咲いていました。  
papuru 撮って見ました。   SAKURA犬 papuruさん、今晩は。 複雑な幹と枝の形ですね。なのに、葉はあっさりと 流れていて、いさぎのよい、さわやかさを感じまし た。(擬人化しすぎ?)   papuru SAKURA犬さん、今晩は〜。 一本一本みてますと複雑なんです。 何故?撮ったんだろうなーんて・・ 流した葉は余り見たことが...   ペッタンコ1号 枝の曲がり具合もおもしろいですね。不思議な感じです。  
papuru お昼の食事は何処で?食べようかなぁ〜!   万里のパパ 天然ヒメマスに1票   papuru 万里のパパさん〜 支笏湖だもんね〜ヒメマスを食べなきゃ〜ね! で・・私は迷いに迷って海老天丼ちょ〜美味しかったです!  
papuru 今頃タンポポが咲いてきました。   習作 タンポポも満開ですね。 春らしくていいですね。   papuru やっとです。春・春らしくなりましたょ・・  
papuru この日は晴れたり曇ったりでしたょ〜♪   papuru 山に雪があるので風が吹くと寒い筈 はりきって乗っていますね。   papuru 私は遊覧船に乗っていまして寒かったんですょ〜; 白鳥に乗っている方達は根性ありますね?   ペッタンコ1号 う〜ん寒そう・・・だけど楽しそう(^.^) 湖のすぐそばに山が見えるのはいいですね。きれいな景色です。もしかして洞爺湖ですか?  
papuru こ〜んな感じですょー!   習作 きましたねー。 これからが本格的に満開というところでしょうか。 papuruさん、残されていたカキコから想像するに、迷惑カキコロボットの攻撃をずいぶんはね返していたのですね。ありがとうございました。 今もありますが、これでも相当落ち着いた方なんですね...   papuru そうなのですょ〜; 全く見てない方が、ご覧になると荒らしに思われるかなー...   papuru もーぅちよっと天気...  
papuru 上げてごめんなさいね〜;;;。   papuru 天気が今一   いけnet 天気は残念でしたが、桜満開のようで。 管理人様もですが、papuruさんも保守活動ご苦労様です。   papuru いけさん〜こんばんは、ありがとうございます。 二コン・ペンタが?んーんー荒れています〜〜;;。   papuru これこれをブンブンさんが調整してくれた写真です。  
papuru あっさりブルー!   papuru 立てになーらんだぁ〜♪ あ、チューリップじゃないのよねー!  
商品