私も今のうちに〜今年の桜風景を前に貼った花見散歩の様子です。電線やちょっと飛び出した看板とかみんなゴミとしてレタッチ(消去)しちゃいました。
これはまた、美しくもあり可愛い写真ですね。先頭で手を大きく振って歩いている子が効いてますね。しかし、レタッチお上手ですね。自然な感じに仕上がってますね。
春らしく、ほのぼのとしていて、しかも子供さん達の元気な様子が微笑ましい良い感じですね。ホントに電線とか写ってたんですか?見事なレタッチですね。おみそれしました…
先頭の子、思いっきり走ってたんですよ〜焦っちゃった。先生こっちみて笑ってるし、あまり撮れなかったです。写真あげたら喜ぶかなとは思うけどどこの保育所かわからない(笑;※ウォルターさん、※テレ助さん、ありがとうございます。
レタッチ云々は全く大賛成ですし、何より楽しい優しいスナップでstoneさん自身が楽しんで撮られていたのが伝わって来る素敵な一枚でした(^^)
こちらもすばらしい作品ですね!これ以上ない構図だと思いました。
子供たちの生き生きとした姿が伝わってくる写真。いいなあ。撮る方側にも 生き生きとした気持ちと 純粋さがないとこういう写真って 撮れないんだろうなあ と感じます。
お写真がいいのはもちろんですが、stoneさん、タイトルざぶとん5枚。上手い!
素敵♪可愛い〜!!こういうお写真大好きです(^o^)せいぜいCCDのゴミくらいしか消せないんですが電柱も消せちゃうなんてうらやましいな〜♪
先頭のお子の動きがいいですねぇ。きっと心ウキウキ状態なんでしょうねぇ。自然と笑みが出てきます。電線や看板が消されているというのも驚きです。完成度の高いレタッチは気持ちがいいですね。さすがだと思います。
stoneさん桜の下を保育園児の散歩♪ とても可愛いですね。今年は桜も長持ちしましたね、里山では4月下旬までみられました。
※ブンブンさんレタッチはちょい面倒だけど、丁寧に処理してクリーニングできると見違えますから、、やっぱり弄りたくなりますね自然物はそのままに残すことにしてますけど、人工物は時にゴミ扱い(^爆^;あはは※yukiさんありがとうございます。嬉しいです(^^!※秀介さん気持ちだけは、いつも若くがいいですね見えるもの見なくなると色褪せちゃいますからきっと。お気楽過ぎるきらいは大目に見てもらってます(^^;※へい柔道さんざぶとん5枚。また戴いちゃった〜嬉しいですいっぱい並べて匍匐しますね!※haruさんこんばんは!嬉しいです。丁寧に仕上げたカイがありました!この時間によくここにいたなと、思います。人が取り込める構図って滅多に機会がないですから(^^※rrbさん心ウキウキ状態なんでしょうね!静かにそっとアングルとって、シャッター切る瞬間がいいです。堪りません(^^作品仕上げは楽しいです。手を入れずに済むモノが撮れた時と同じ‥いやそれ以上かな、面白いです。※空さん子供達可愛かったです。ちっさいのがお手て繋いで(^^桜、長持ちしましたね在庫見るとソメイヨシノ系が3/28〜4/9まであります。序盤は曇りが多かったのでアレでしたけどまた、在庫からアレンジもの引っぱり出しますね。また見てください(^^
満開のサクラの下で、腕をおおきく振り回して元気よく散歩する子供たち、とてもすばらしいお写真ですね(^^黄色やピンクの帽子も愛らしいです。
戻る