MYCA 今日の日の出は5:06 天気:曇り 今朝のウオーキング中は、スモッグで太陽がなかなか出ませんでした。 でも、風は涼しかったです。 確実に秋が近付いているようです。   gokuu MYCAさん こんにちは〜〜 良いなあ。雲っているとは。こちらは真っ青な空。アチイ〜! 「照れば良く 降っても良くと 褒めるなよ」 月末まで雨は無さそうです。早く降ってくれ雪よ。大袈...   ボタン MYCAさん こんばんは 今日はちょ...  
都人 お便り有難うございます。 4月は雨、曇りで姿もみれず。 8月も曇りであきらめていたところ 10分前に少し雲がきれて太陽がでました。 11月に又挑戦します。   都人 追伸、NRさん、半兵衛さん 有難うございます。   都人 又も天気に恵まれなかつた   NR 太陽の力を感じる ダイヤモンド富士ですね 8月22日に行きましたが全くダメでしたよ(田貫湖)   半兵衛 NHKで見た事がありますが1年に2〜3回しかこの現象が現れないと聞いていましたが??? 素晴らしい写真ですね!  
baaaaba 好きなんですょね。。このオレンジになっちっゃたゴーヤと緑のゴーヤ。。   gokuu baaaabaさん こんにちは〜〜 熟したゴーヤは始めてです。緑の中にオレンジが美しいですね。 無断で食べては駄目ですよ。断って戴きましょう。  
gokuu フウセンカヅラの蔓先。旭に美しくて。   Nozawa お早うございます。  V字型に割れたところに、タマタマちゃんが数個あるのが美しい・・   old seaman ピント的には惜しい気もしますが、涼しさを誘う一服の絵になって いますね。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 花が無くてこんな写真で。暑いのにタマタマは冷えます。   gokuu old seamanさん こんばんは〜〜 お恥ずかしいピンズレ。逆光はモニターが光り良く見えません。 言い訳です。(笑)   masa キリッとした朝の...  
gokuu ハツユキカズラの新芽が出始めました。 白にピンク。この時期が一番綺麗です。 何れは緑に変わりますので。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 熱い最中にハツユキカズラ、名前だけでも涼ませていただきました。 鮮やかなピンクの芽ですね。咲くのが楽しみです。  
chobin 長らく楽しんだ百日紅もそろそろ終わりそうなので最後にパチリ  
Nozawa  今朝咲いた雑種になってしまったミニ朝顔の横顔です。 普通のプログラムモードで撮影画像です。  
Nozawa お早うございます。  山陰地方の田舎にはトテモ少ないゲンノショウコの赤い花です。 茎や葉は2倍以上とトテモ大きくなりますが、花は小さい花がポツリポツリとしか咲きません。花の大きさは白い花のものと同じような大きさです。 ...  
isao ありふれた被写体ですが、白い花は見過ごせません。  
Nozawa お早うございます。  同じミニ朝顔を 70mmマクロにセットして、普通のプログラムモードで撮りました。光が強くなり開放絞り F4.5から大分絞られています。 同じ花をスミマセン。 広角レンズの接写とマクロの絞った画像との違い参考に・・   isao Nozawaさん こんにちは こちらの方がよりシャープな画像になっていますね。 とても参考になりました。有難うございます。   Nozawa isaoさん、今日は  はい...  
Maciej フレデリックショパン My picture oil, 80x100 cm   SISI_DAD pianoを弾いている様が感じられる絵ですね。いつも上手ですね。うらやましいです。   ペッタンコ1号 動きが感じられて、楽しい絵ですね。音楽が聞こえてきそうです。   ウォルター Maciejさん こんばんは。あんど お久しぶりです。 美しい絵を更に美しく表現されておられますね。   Maciej SISI_DAD, ペッタンコ1号 , ウォルター あなたのコメントをありがとう  
isao この夏初めてクズの花を見つけました。 今、里山では最も厄介な植物のようです。 まだ咲き始めで、これから上へ向かって花が開いていきます。   Nozawa もう少し大きく美しく咲いてから撮ると良いかと思います。   isao Nozawaさん こんにちは 仰る通りですね、これではこの花の特徴が出ていません。 他ではまだ咲いていませんでしたので、いわゆる初物ということで紹介しました。  
isao 嫌われ者のブタクサです。   masa 20年近く前、夏風邪がいつまでも直らないと医者に診てもらったら、アレルギー検査をしましょうと。 結果は、ブタクサの花粉アレルギーでした。 でも、幸いそれほどひどいアレルギーではなく、今ではこの花が咲くと写真を撮っています。   isao masaさん こんにちは 実は私、今までこんな花が咲くとは知りませんでした。 花期が終わった後しか見て...  
isao 民家わきの里山に1本だけポツンと咲いていました。 濃い緑の中では良く目立ちます。  
isao エノコログサと同種ですが、花穂が黄金色になります。枯れた訳ではありません。 群生して夕日を受けて風になびいている様はなかなかのものです。   Nozawa 今日は  この辺りでみる普通のエノコロ草と余り変わらないような・・   isao Nozawaさん こんにちは 草丈、花穂の...  
isao この色の方が秋らしくて好きです。  
isao 農家の年代を経た立派な門の両脇に、大きな鉢植えの花がありました。 南国の植物のような気がしますが変った形をしています。   凡打 isaoさん こんにちは。 この面白い格好の花はベロペロネです。 名前も面白いですね(^−^) 赤褐色の鱗状に重なり湾曲しているのが花序だそうで...   ウォルター isaoさ...  
isao 花の形はマルバルコウソウに似ていますが、花は少し大きく葉がモミジに似ています。 色は強烈な赤色で南国の雰囲気があります。  
isao 何時ものように田の畦道を歩いていると、番人のようにじっと座っている黒ネコがいました。 先日アップした山道で出会った白ネコと違い、睨んでいるように見えます。   Nozawa 今日は  黒猫は、毛並みが真っ黒なのでにらんでいるように見えますが、猫としては普通に用心してみてると思います。  江戸時代には全く混じりけの無い本当の黒猫は魔よけとして重宝されたそうです。   isao こんにちは 睨んでいるわけではないんですね。 それにしても畦の草の中に、じっと座っている...  
isao カメラの音に驚いたのか、私を一睨みした後悠々と稲穂の中へ消えて行きました。   Nozawa 今日は  稲の中には、モグラや野鼠が沢山いて稲の茎の土の根元近くをかじって畦の巣穴に持ち帰ります。ヌートリアも沢山います。 それを狙っているのでしょうか、蛇やマムシも畦のモグラの穴にいます。暑い季節は畦を歩くのは長靴履きが一番です。   isao Nozawaさん こんにちは 田の畦道にマムシがいるんですか...  
isao 猩猩とは赤毛の猿の事で、葉の赤い色から命名されたようです。 園芸種ですが野生化して道端などで多く見かけます。  
old seaman この落ち葉を見ると秋の気配が濃厚な風情ですが、猛暑のせいで早めに落ちた枯葉の ような気もします。   gokuu old seamanさん こんにちは〜〜 関東地方は少し気温が下がったようですね。こちらは37度です。 やってられません暑くて庭の草まで枯れています。夕立も無しで。 秋の落ち葉というより、暑さに負けて落...   old seaman gokuuさん、こ...