youzaki
手持ちでMFに切り替え撮りました。
写りに自己満足しています。
GG
。
GG
厳島大鳥居、今年の6月から、3年掛りの大改修になりそうとのこと。
ORCAM
スマホで撮っていたこと思い出して
しばらくアップしてみたいと思います
勉強中
ハナキリンの黄花です。
hosaka-toshio
勉強中さん爽やかに撮れてますね私も体調段々と良くなりました先日バス旅で那須の平成の森に行き石ごろごろの登り坂を1K以上歩き駒止の滝に行きました私事であしからず。
勉強中
hosaka-toshioさん ありがとうございます。
ご体調の順調な回復、良かったですね。お互いに今後も体力・体調に
気をつけて楽しみましょうよ。やれることはまだまだありますから。
youzaki
ハナキリン小さい花...
ORCAM
ー
ORCAM
広島・尾道・大阪紀行は、このスマホとコンデジのみ
身軽なのが一番か、M一眼で記念すべきを残しておくべきだったか
思い出が残れば、どうでもよいのではないかと自問自答が。
勉強中
youzakiさん ありがとうございます。
この写真も少々前ピンのようです。
勉強中
デスティニー(運命)という名のフランス作出の薔薇
だそうです。
youzaki
綺麗に撮られ素晴らしいです。
構図も写りも私の好み画像で気に入りました。
私もこんなのが撮りたいですー
ハラの品種6000種以上とか一時重いバラ図鑑を見ていましたが歳で根気がなく本棚で眠つています。
勉強中
バラ
「クイーン・マザー ドイツ作出」とありました。
ORCAM
古いスマホで撮っていましたが
猛暑をさけて、しばらくアップしたいと思います
コメントは見逃してください。スルーで
ORCAM
タイトルは宮島でしたねm(__)m