シッポ座
2024年はお世話になりました。
少しはやく思われますがどちら様方もお元気に2025年をお迎え下さい。
つぶあん
1月1日、今年のファーストショットです。
お雑煮を食べて、空が晴れてきたので、カメラを片手にお散歩。
「人はもっと空の広いところで暮らさないといけないんだよ」とかなんとか思いながら撮った写真だったのでした。
シッポ座
うーん、詩人ですね
空の広いところで暮らさないと、って世界はとても広い
もっと目をひんむいて分け隔てなく視界を雄大にして歩みたいものです
つぶあん
身近にありすぎて撮ることのなかった冬の田んぼを撮ってみました。...
Ekio
狭山の「新富士見橋」から夕富士を撮った元旦でしたが、実は夕方までちょっと間があるなと出かけたのが「秋ヶ瀬公園」なのです。
ここは野鳥の公園があると言うことで、様子を見るのが目的でした。
行ってみたら富...
masa
Ekioさん
たしかに富士山は、いつの世も変わらず正月を象...
Ekio
車を運転しないEkioですので、歩道ギリギリから車道に向けて撮りました。
今は車がひっきりなしに通る道も大昔に大きな目標(富士山)に向かって行来する人たちがいたから出来たのでしょう。
そんなことを思い起こす光景でした。
※モノクロに変更。
Booth-K
見通しの良い富士山ばかりではなく、日常に溶け込んだ景色も良いものです。
最初見た時は、車から? と思ってしまい...
Booth-K
元旦、本日とショッキングな事が発生してしまってますが、今後は余震が収束し平穏が戻ってほしいものです。
復興には時間が掛かるとは思いますが・・。
平穏を祈りつつ、本年もよろしくお願いいたします。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
元旦は朝から良い天気で「静かな新年を・・・」と言うつもりだったのですが、本当にショッキングなニュースが続きますね。
お写真の富士山の...
Booth-K
三が日はバタバタとして余裕がなかったのですが、本日から仕事で、日常に戻りました。
取り敢えず、「もみじ」残ってました。
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
元旦のもみじ、見事ですね。
もみじの赤•空の青そして影の黒を配して印象的なお写真となりましたね。
これで何かの間違いで雪なんか降ったらとんでもない絵になりそうです。
Booth-K
コメントありがとうございます。
温かい正月、雪はなさそうですが、今日石神井公園行ったら氷が張っていてびっくりしました。
Booth-K
コメントありがとうございます。
皆、やけに優しい顔に見えるのが不思議です。
鳥を撮るのが多くなってくる季節になってきました。
本年もよろしくお願いいたします。
Booth-K
連投失礼します。
水場の様子を見に行ったら、沢山のヒヨドリたちが新年会真っ最中でした。
Ekio
ヒヨドリって「騒々しい」と言う先入観が強いのですがタイトルの「新年会」がしっくり来ます。
水場とかだと割と和気あいあいなんです...
masa
Booth-Kさん
元旦からいい...
Booth-K
今年は、連凧が多かった感じです。
子供たちが(大人も)元気に走り回っていました。(笑)
Ekio
Booth-Kさん、こんばんは。
正月らしい気持ち良い光景ですね。
連凧が澄んだ青空に映えます。
Booth-K
コメントありがとうございます。
この時間はまだ平和で、静かなお正月だなと思っていました。
最後に凧揚げしたのはいつだろう? 時々やりたくなる自分がいます。