シッポ座 昨晩まで降りつづけた雨があがり 晴天の関東地方です こういう時の日差しはほんっとう 何を撮ってもいい表情を露わにしてくださる 貴重な光となります 心なしか狛犬さんのおめめも キリっといつもより凛としてらっしゃる気がしています ごきげんよう  
シッポ座 以前航空管制官試験を受けた身としては気持ちが傾きます はじめ1機だけ上空を飛んでいるところを 2機らんでぶぅで飛行していました   F.344 訓練の飛行でしょうか? 我が家の上空付近にも輸送機が飛行します 訓練だけなら良いですがね  
youzaki 庭に咲いていました。 撮りにくく構図も難しい花ですね・・ 上手く撮れないです~   Booth-K 竹の節上のしべも確認できますね。 マクロ機能のない標準系レンズでは写りそうで写らないです。 マクロ能力が高いですね。   youzaki Booth-Kさん コメントありがとう御座います。 この花鑑賞には良いですが写真は撮り難いです。   masa 取り難いと余計に可愛く撮ってあげようと嵌ってしまいますよね。 それが写真撮影の醍醐味ではないでし...  
youzaki 畑に咲いていました。  
youzaki 畑に咲いていました。   Ekio youzakiさん、おはようございます。 アストロメリア、今の時期に目立つ色と模様が素敵な花ですよね。  
Booth-K 横を通りかかった際に、もしやと思って近づいてみたら咲いていました。   ペン太 複層に白い花びらが重なって  正に八重の花 自然の作り出す造形美には  人知を超えた節理が有る気がします。   Ekio Booth-Kさん、おはようございます。 緑濃い今の時期ですから白さが際立ちますね。 明暗のバランスもいつもながら素敵です。   youzaki 八重のドクダミ良い写りで感心...  
Booth-K ここの群生は、トキワツユクサの群生とくっ付いていて、一昨年まで全部がトキワツユクサの群生と思い込んでいたところです。   ペン太 ドクダミの白色と緑の シンプルな色構成  初夏 梅雨の季節ですが爽やかさを感じさせてくれるお写真です。 群生で思い出しましたが、  今年...