mori 他の撮り方は無いのか? いつもそんな事を思いながらも、、、 マンネリになっています。   ORCAM 視点・アングル・構図・光・ピント・背景などと自分も一応考えますが それでも自分の興味のあるものはマンネリになっても撮っておきたいで すよね。陰と陽の立体感があって惑星のようです   mont moriさん、こんにちは。 この惑星は紫陽花ではなく、クサギなのでしょうか。 ボケ表現が見事に決まってますね。  
mori 少し優し気な雰囲気で。 モナルダの花に夢中のこの頃です。 撮影から日にちが経っていますが。   ORCAM moriさん、人柄がでてますよね   mori ORCAM さん、 優しきお言葉をいただきまして感謝をいたします。 それほどの人物では有りませんがうれしいものです。 今日はORCAM さんの写真が見られませんね。 渇望しております。 私ばかり...  
mori 少し優し気な雰囲気で。 モナルダの花に夢中のこの頃です。  
mori すずかけ、プラタナス。 思わず すずかけの道をハミングしたくなります。   ORCAM moriさん、おはようございます。 まさに♫鈴木章治とリズム・エースのクラリネットが聞こえて くるようで気分良い朝が迎えられました 猛暑の6月ですが、上空の雲も初秋並みに流れてるのもいいですね   mori ORCAMさん、 コメントをありがとうございます。 あの曲は本当に名曲ですね。 柔らかな木管楽器の音色は良いですね。  
mont カワセミが居たので、まずは止まりで一枚撮りました。 飛び出しを撮るためにカメラを触ったら、逃げられました。   mori montさん、 見事なピントですね。 嘴にエッジが立って実にきれいな個体ですね。 構図も素晴らしいです。 カワセミを見てカメラを始める人もいるとか。   mont moriさん、お褒めのコメント有難うございます。 カワセミは見つけにくいですが...  
mont コシアカツバメが高速で飛びながら狩りをしています。 ハチを見つけて狙いを付けています。 (この後、見事にGETしました) 100枚位ピンボケ写真を量産しましたが、この画なら どうにか見られましょうか・・。   mori montさん、 大変な撮影でしたね。 私にはとても無理だとつくづく思いました。 素晴らしいものです。 しかも構図が、、、驚かされました。   mont moriさん、お...