mori
サルスベリ はずいぶん長く楽しませてもらった。
少し暑さで だらけたように垂れていました。
撮影機材 Xiaomi M 5 S
mori
ヘレニウムの黄色が緑にとても映える。
撮影機材 Xiaomi M 5 S
mori
サルビアの赤
ヘレニウムの黄色
背景に コキアの緑
信号のようです。
撮影機材 Xiaomi M 5 S
mori
今朝の撮影です。
今年初めて見つけた 彼岸花。
まだまだ咲き始め。
まもなく満開になるでしょう。
この花を見ると秋が来たなと つくづく思います。
撮影機材 Xiaomi M 5 S
mori
モノクロ 調に。
タマスダレが今満開ですね。
撮影機材 Xiaomi M 5 S
むしお
今年はトンボが少ない気がする。札幌です。
mori
凄いアングルで迫力満点ですね。
Ekio
昭和記念公園での銀杏並木、いくらか黄色に色付いたのも出てきましたね。
あれっ?あれは何??とりあえず撮ってしまいます(^_^;)
ペン太
こちらの銀杏は。。。。
ひょっとして酷暑で焼けてしまったのでしょうか?
こんな色の銀杏 見た事無いですが
この先どうなるのか気になり。。。。。
Booth-K
画像加工? と思えるようなオレンジの主張、こんな風になるんですね。
Ekio
ペン太さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
この色違い、枝が折れ...
Ekio
連投すみません。
いったいどういう事か注視したら、首の皮1枚というか折れた枝がかろうじて繋がっていたのです。
昨今の強風とかで折れたのでしょうが、ド根性のあらわれですね(^_^;)
ペン太
正に皮だけでぶら下がっているように見えますね。
静岡県牧之原市の竜巻と言い 異常気象が激化しています。
ド根性でも流石にこの枝は落ちるのを待つしかないのでは?
Booth-K
あ、そういうことでしたか。
でも、それで色があんな風に変化するというのは意外ですね。
Ekio
答え...
Ekio
花壇には様々な秋の花が咲いていたのですが濡れ姿は薄い黄色のコスモスが一番です。
※軽くトリミングあり。
Booth-K
ピンクとこの色の組み合わせが明るく合いそうな気がしますね。
水滴も爽やかに見えてきます。
Ekio
>ピンクとこの色の組み合わせが明るく合いそうな気がしますね。
残念ながら協力してもらえませんでした(^_^;)
ここ場所ではキバナコスモスが一番目立ちました。
Ekio
昭和記念公園に行った一番の目的はコスモスでした。
しかし、雨が降ったり止んだり・・・
となれば水滴狙いですか。
前ボケの赤は百日草です。
※軽くトリミングあり。
masa
タイトルがいいですね。
全然脈絡ないんですが、昨夜の世界陸上最終日、雨の中を全力で走ったり跳んだりしている若者たちを見て、平和っていいなとつくづく思いました。
Ekio
masaさん、ありがとうございます。
確かに過酷な環境の中で懸命に頑張る姿は感動しますね。
Booth-K
この...
Ekio
こちらも昭和記念公園、雨が時々激しくなって中断しました。
大きな樹の下だったので傘をさして歩く人を狙ってみました。
雨がフィルター代わりになってくれたのが幸いでした。