fivedoor
板橋区浮間公園にて
mori
fivedoorさん、
素晴らしい写真ですね。
すっきりとした背景。
日本画を思わせて素晴らしいです。
私もこの近くの板橋区在住です。
よろしくお願いします。
Booth-K
ここで星を見ようと考えていましたが、あまりに雲が多く、しかも全く動かない。💦
でも、優しい雰囲気の夕暮れでした。
気象衛星の画像でも全く雲はなかったんですがねぇ。
雲がなければ、空は暗くて良さそうな場所でした。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
精力的に回られて収穫も大きかったようですね。
なるほど、西海岸は夕陽との絡みが素敵ですね。
Booth-K
コメントありがとうございます。
夕焼けは良い雰...
Ekio
「天の川」が縦に流れる構図は新鮮です。
ここまで来ると滝の流れのようですね。
Booth-K
もう1枚失礼します。
雲も切れないので、また少し南へ場所を移動。
三脚が風で倒れるんじゃないかと思う程の強風。
雲が定期的に通り過ぎていきます。
南伊豆で天の川が見たいという目的は取り敢えずかなえられました。
今回は...
masa
天の川、簡単にパチリというわけにはいかないんですね。
山の空と海の空、随分印象が違います。お疲れ様でした。
Booth-K
結局、最後は爪木崎に移動して、少し仮眠後昇ってきたオリオン座を撮りました。
左上の明るいのが、ぎょしゃ座のカペラ。
左下の明るいのが木星です。
オリオン座の上の方には、昴(プレヤデス星団)が見えています
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
海での夜空は海面が入って山からの風景とは味わいが変わりますね。
爪木崎は毎年スイセンを見に行く場所ですが、右端が灯台ですかね?
Booth-K
張り逃げ失礼します。💦
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
今朝の朝焼けですか!こんなになっていたんだ!!
なんか海みたいな雲が印象的です。
その風景に感動しているカラス?も素敵です(^_^;)
Booth-K
コメントありがとうございます。
日曜の晩から出掛けて、今朝帰ってきました。
東の空が染まり、何雲と言うのか鱗の様なのが広がり、カラスが見入っているように見えました。
Ekio
隅田川で軽く流していたら目立つ色合いのボートが・・・って、車じゃん!
けっこうな速さで疾走してました。
家に帰って写真をよく見ると車?の底は完全にボートの形、後ろにはモーターボートの船外機。
このままの形では道路を走るのは無理そうです。
※軽くトリミングあり。
Ekio
連投すみません。
上手い具合に同じ色合いの本物の船とすれ違いました。
仕事とレジャー、凡庸と斬新。見事な対比です。
※エッジのポスタリゼーションと軽くホワイトエッジ。