キヤノン EOS 50D 作例

EOS 50D

2008年8月26日発売

EOS 50Dの仕様

youzaki 小さい花で大きさ米粒大です。 この小さい花好きで撮りました。 あまりも小さく撮り難い花で接写が出来ませんでした。   stone サムネール画像を見て ハゼランが咲き出したな^^と思ったらツボサンゴというのですか ツボサンゴは知らない花でした。 小さそうですね、白い花のブライダルベールくらいでしょうか。   youzaki stoneさん コメントありがとう御座います。 ユキノシタ科の花でハゼランより花は小...  
ツボサンゴ
ツボサンゴ
EF100mm f/2.8 Macro
似た花 2 セイヨウキンシバイ
似た花 2 セイヨウキンシバイ
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki GEMさん コメントありがとう御座います。 少しいい加減な撮り方をしています。 朝早くで寝ぼけていたのかも・・ また投稿も写真を選ばずの投稿で反省ですー   youzaki ビヨウヤナギにそっくりですがヨーロッパからの渡来品です。 ヒべㇼカム・カリシナムとビヨウヤナギ(ヒべㇼカム・シネンセ)は見分けが難しいです。   GEM こんばんは 自然相手に仕方がないと思いますが、 右の方の枯れた花が、気になりますね。  
stone 草臥れた花 枯れかけの花の写真集があります。 大好きな作家アービンペン(アーヴィング・ペン Irving Penn)の写真集、久々に見返しましたよ。   youzaki 畑に咲くバラですが散りかけていました。 散りゆく花も美しく見えました。 少しUPに撮り過ぎかな・・癖が抜けません。   一耕人 散りゆく花にも美を感じる。日本人ですね^^  
散りかけの薔薇
散りかけの薔薇
EF100mm f/2.8 Macro
庭のアストロメリア
庭のアストロメリア
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 写りは? レンズにフロントテレコン2.2倍(レイノックス2.2倍)をつけて撮りました。 画像の劣化は見た目ではないようですが・・ マクロ効果は無しで望遠効果はあるようです。 バックのボケは多少良い様です。  
youzaki 26年前のレンズですがまた古いカメラEOS50D によくにあいます。 このスタイルが好きです。 このレンズにフロントテレコンをつけてみましたがマクロ効果は期待以下でした。 写した画像もあまり変わらないようです。 今後望遠の効果を期待してつけてみたいです。   GEM こんにちは 自分の主観ですが こちらの方が花の優しさやしなやかさなどが うまく描...  
Canon  EF100㎜F2.8 macro
Canon EF100㎜F2.8 macro
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki macroの効果は別にしてレイノックスのフロントテレコン2.2倍をつけてテスト撮影をしました。 望遠効果はありますがマクロ効果は?です。 画像はJPG撮って出しでノーレタッチです。   GEM こんにちは 明らかにコントラストが高く 不自然さを感じます。 素のクオリティを落とさない為にも この汎用テレコン装着は 止めておかれる方が良いと思います。   youzaki GEMさん アドバイス...  
youzaki 黄色い百合のUPです。 畑に咲いていました。 JPG撮って出しです。  
黄色い百合 3
黄色い百合 3
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
ピンクのカラー
ピンクのカラー
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki 畑に白と2色のカラーが咲いていました。   SS 綺麗ですねーピンクのカラ―なんて初めて見ました・・あるんですねービツクリですΣ(・□・;)。   youzaki SSさん コメントありがとう御座います。 白とピンクがありますが昨年は紫もありました。 今年はまだ見当たりません。   stone とても可愛らしく咲いてますね。 緑の葉っぱとのバランス好きですー。  
youzaki 古いレンズですがmacroレンズで接写で楽しめます。 2004年発売で一応デジタルカメラに対応してるのかなー 2004年はデジタルカメラが主流になっていたので・・   花鳥風月 もうダリア 秋まで長く 楽しめて  
Sigma EX Macro 105mm F2.8
Sigma EX Macro 105mm F2.8
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
Canon  EF100㎜F2.8 macro
Canon EF100㎜F2.8 macro
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 古い26年前のレンズですがお気に入りです。 写り? 見た目のデザイン、カメラとのバランス、使用していて楽しくなるレンズです。   GEM ダリアですか? 華やかな雰囲気で 一度撮りたいものです。-  
youzaki 畑に咲いていたユリです。 花は前のユリより大きめです。 レンズを変えて撮ってみました。   SS 黄色の花びら に真赤な「蕊」とても対比が綺麗です!!!!  
黄色い百合 2
黄色い百合 2
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
黄色な百合 1
黄色な百合 1
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 庭の鉢植えのユリが咲きました。 これから黄色い百合がいろいろ咲いてきます。   GEM こんばんは このレンズの良さでしょうか? 開放でもきっちりと、又優しくゆりが描写されていますね。   youzaki GEMさん コメントありがとう御座います。 古いレンズでアナログ時代の物ですがデザインが気に入り離せません。   youzaki GEMさん コメントありがとう御座います。 古いレンズでアナログ時代の物ですがデザ...   youzaki 御免Wました。  
youzaki う~ん色は別にして大きさ形が好みの花ですが名前がねー ブロメリア・フルセアオーレアの名前覚えられません。 英語なのでカナは間違っているかも・・  
名前が
名前が
EF100mm f/2.8 Macro
ホシミスジチョウ
ホシミスジチョウ
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
stone Jpeg撮り画のピカサ処理より RAWのピカサ処理が格好良くなりますよ。 一度お試しししてみてはいかがでしょう。 >寄れませんでした。 かなり寄れていると感じますけれど^^;   youzaki 拡大してみると翅の模様でホシミスジチョウと思いますが・・ シャープの掛け過ぎかも・・ 解像は何とかしてますが寄れませんでした。  
youzaki 庭に咲いていました。 名前は忘れましたが優しく感じる花です。 ナデシコ系の花ですかね?   SS 綺麗ですねー おどろきΣ(・□・;)です!!   一耕人 美しいピンクですね^^ 100マクロの活躍開始ですね。   SS 綺麗ですねー おどろきΣ(・□・;)です!!   SS 綺麗ですねー おどろきΣ(・□・;)です!!   SS 綺麗ですねー おどろきΣ(・□・;)です!!  
優しい花
優しい花
EF100mm f/2.8 Macro
西洋蘭 1
西洋蘭 1
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 名前は聞いても覚えられません。 数種の鉢植えがアクラの木にぶら下がっています。   F.344 失礼ですが 4点の花の内 この作品が自分の好みです 中心の花にライトがきて もちょっとピンがきたら よかったような気がしますが どうでしょうか?   youzaki F.344さん コメントありがとう御座います。 数種鉢植えした洋ランを空中にぶら下げています。 その中でて...  
youzaki 写りを見てもEF100㎜F2.8 macroと変わらず、レンズの重さはこちらが軽い。 こちらが2004年発売で数年新しいし迷いますね・・   花鳥風月 マクロなら 薔薇一輪も 薔薇園も   youzaki 花鳥風月さん、コメントありがとう御座います。 赤いバラ レンズ選んで 撮ってみる・・レンズ選びも悩みと楽しみかなー  
Sigma EX Macro 105mm F2.8
Sigma EX Macro 105mm F2.8
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
EF100㎜F2.8 macro
EF100㎜F2.8 macro
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 古いレンズですがお気に入りでした。 5月に壊れ代替でSigma 105㎜F2.8 macroを買いましたが再度中古を手に入れました。 どちらのレンズが良いのか判りません。 どちらのレンズをメインにするか迷います。   GEM こんばんは 描写の傾向は シグマのあっさり系に対しキヤノンのこってり系ですが、 何故かyo...  
youzaki 白富士の名前のアジサイです。 写真に撮り難い花で写りはイマイチですが見た目は綺麗でした。   花鳥風月 紫陽花や 少し乾いて きたころか   youzaki 花鳥風月さん、一筆ありがとう御座います。 アジサイの 白さが目立つ 花が咲き・・名前の様に白色が目立ちます。   SS 額アジサイ 咲いてる姿が 花火が開いてる ‼   youzaki SSさん 何時もコメントありがとう御座います。 小さな鉢植えのヤマアジサイで9㎝ポットの鉢で375円でした。 室...   GEM こんばんは...  
アジサイに接写
アジサイに接写
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki 私もアジサイの接写を1枚投稿します。 JPG撮って出しの画像です。   SS やはり 「アジサイ」のベースになる色は「紫」と言うころですね!   youzaki SSさん コメントありがとう御座います。 色は紫大好きです。 雨の中の写真でJPG撮って出し、何も手を加えていません。  
youzaki 蟻をUPしてみました。 蟻のデイテールはあまり見れないので・・  
テッセンの花に蟻が!
テッセンの花に蟻が!
EF100mm f/2.8 Macro
チェリーセージ
チェリーセージ
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 赤の色が気になり接写してみました。 レンズも取り換えて試しています。   SS チエリーセージ に半分「白」を加えて ホツトリップス   GEM こんばんは こってり系の発色はいかにもキヤノン。 緑の背景と相まって 綺麗に撮れていますね。   youzaki SSさん、GEMさん コメントありがとう御座います。 壊れて再度入手しましたが、Sigm...  
youzaki lensの試しで寄ってみました。 好みのレンズよりこのレンズの方が寄れました。 仕様は同じですが・・   F.344 しべには焦点が来ていて 他は程よいボケ いい仕上げと思います   youzaki F.344さん コメントありがとう御座います。 同じようにEF100mmでも撮りましたが、このレンズの方が良かったです。 被写体や色形でレンズを変えていろいろ撮るのがベターの様です。   SS とても面白い絵になりました・・拍手!!!  
テッセンの蕊
テッセンの蕊
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
石竹
石竹
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki 雨の中のナデシコです。 古き昔中国より渡ってきた花です。 ナデシコの一種ですが白色もあり色はいろいろです。  
youzaki アジサイの花の上に虫が留まっています。 花を撮影しましたがこちらの虫の方に興味が・・   stone ハエも綺麗な紫陽花にいると雰囲気よくなりますね。   youzaki stoneさん コメントありがとう御座います。 蠅でしたかありがとう御座います。 虫の正体が判りよかったです。  
花の上に
花の上に
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
畑に咲く赤いバラ
畑に咲く赤いバラ
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki 畑に咲いてる薔薇を撮りました。 こちらはSigma105㎜macroレンズです。  
youzaki レンズが来ました。 庭のミニバラを撮りました。 壊れたレンズと同じレンズを手に入れました。   SS 好い赤色のバラですね ❢ 私も今日(8日)近くをぶらつき 赤いミニばらを撮ってきました 何処に行ってもアジサイが多かつたです、   youzaki SSさん コメントありがとう御座います。 いまはアジサイの季節になりアジサイがいろいろ咲いていますね・・ またアジサイの花も見せてね。  
ミニバラ
ミニバラ
EF100mm f/2.8 Macro
アジサイ
アジサイ
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 好みのレンズが来ました。 Sigma105㎜を使い慣れて少し感じの違いを覚えましたが・・ こちらのレンズが良いです。 壊れたレンズを捨てられます。   一耕人 すっかりアジサイが咲いたご様子で。 キャノンの100マクロも嘗て使っておりましたが良いレンズですね^^   Kaz 使い慣れたレンズが再びお手元に来ましたか。 さすがになれた感じの余裕で撮られてる感じがします。 無彩色の背景に紫陽花の紫と緑が映えますね。  
youzaki あまり嫌にならない毛虫です。 見るでけで嫌になる毛虫とそうでない毛虫がいますが嫌でない方です。 蛾の幼虫かなそれともチヨウかな?  
幼虫
幼虫
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
赤いミニバラ
赤いミニバラ
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki う~ん日の丸構図ですかね・・ 雨の合間に撮りましたがイマイチですかね JPG撮って出しです。  
youzaki 庭の小さな鉢に植えています。  
庭のミニバラです。
庭のミニバラです。
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
畑の黄色なバラ
畑の黄色なバラ
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki 畑に咲ていました。 2日ほど畑に行かなったらもう散りかけています。  
youzaki カメラの設定をマクロ(花)にして接写してみました。 Lens EF75-300㎜F4-5.6ⅢUSMにEF25(チューブ)をつけて撮りました。   Kaz 蕾にドンピシャでこの全体の色もいいですね。 私の好きな感じの色合いです。 最近現像方法を変えられたのかな。 以前ほどノイズが目立たず安定してますね。 ...   一耕人 チューブ。上手く使いこなせずお蔵入り状態です。  
スプレーカ―ネション
スプレーカ―ネション
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki ナデシコ科の多年草で扱いやすい花の様です。 初めて見る花で今年買ったのかも・・   一耕人 可愛いお花ですね。 癒やされますね^ ^   Kaz 薔薇とは違った淑やかさがありますね。 とはいっても、ひょとしたら薔薇にもこんな感じの種類があるかも。 最近、色んな違う品種を紹介されて判らなくなってきました。(^^:   F.344 新種ですか? 花いっぱいのお庭 被写体たっぷりで羨ましいです  
youzaki 連休頃の写真ですが名前が温かく感じました。 サンジソウ朝は開かず三時頃になると開きます。 温かくなければ開きません。   masa パッと見はタンポポみたいですが、たしか南アフリカ原産の多肉植物でしたよね。 お日様を見上げて嬉しそうです。   youzaki masaさん コメントありがとう御座います。 もうサンジソウは終わりました。 花を再度見たら終わっていてまともな写真が撮れませんでした。   Ekio youzakiさん、こんばんは。 「サンジソウ」、な...  
【温】名前が
【温】名前が
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
蜜蜂 3(級蜜中)
蜜蜂 3(級蜜中)
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki トリミング大です。   SS 大写し❢凄く❢好く撮れて〼,○ 〇〇。  
youzaki トリミングしています。  
蜜蜂 2(飛翔中)
蜜蜂 2(飛翔中)
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
蜜蜂1
蜜蜂1
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki 蜜蜂のUPです。 ディテールが見たいので見れるぎりぎりまでトリミングしています。 飛んでる蜜蜂です、等倍で見ると・・  
youzaki 白の芍薬をUPしてみました。 写りはイマイチですかね?   stone 今にも咲き零れそうな白いシャクヤクさん とても綺麗な白ですね。 柔らかくていいです。好い写りと思います。  
youzaki 鉢植えのユリが咲き始めました。 種類が多いので名前はまだ調べていません。   GEM こんばんは 少しの間サーバーの不調で、寂しい思いをされたのではないですか? ゆりも色々な種類がある様ですね、自分のイメージしているものとは 少し違う様です。   youzaki GEM さん コメントありがとう御座います。 百合の種も多いので色も形もいろいろあります。 まだ咲いていないで...   一耕人 北国東北にももうすぐユリも咲くんですね。楽しみです^^   我夢 百合の姿もまた美...  
youzaki 夜明けも早くなりました。 Lens  EF75-300㎜ F4‐5.6 Ⅲ USM Photoxpのサイトが3日ほど接続できませんでした。 PCの電源を完全に落として対処したら今さき接続できました。 PCの故障でも無いみたいですし?  
youzaki アマリリスをUPしました。   GEM youzakiさん こんばんは お花に余り詳しくない自分は ゆりの一種と間違えそうです。   youzaki GEMさん コメントありがとう御座います。 花径が大きな花で園芸用に昔ハイブリットされた花です。 科名はヒガンバ...  
youzaki Lens 75-300㎜F4-5.6 Ⅲ USM JPG 撮って出しの画像です。 畑で雑草化してます。 広がってしまったコンボブルスには困っているようです。 朝5時の画像で日中は色も綺麗で開いて咲いています。  
youzaki 白と赤で源平です。 花の名前は? イキシアかなー  
youzaki JPG撮って出しの画像です。 白蝶草との名前なのに色は白、赤、ピンクの色が咲いています。 Lensj情報が記載されませんね・・  FE75-300㎜ F4-5,6 Ⅲ USM   GEM こんばんは 可愛い色の花が 落ち着いた背景にとてもマッチしていますね。 紫陽花の季節だと思っていますが、探せば色々な花が咲いているのですね。  
youzaki 畑に咲いていました。   ZOID youzakiさん、こんばんは。 ひまわりに若干似た感じを受けますが、系統は別なんでしょうね。 見ごたえのあるお花です。 黄色に黒のアクセントが惹かれますね。  
youzaki 鉢植えの薔薇の花が咲きました。   GEM youzakiさん こんにちは 何だか久しぶりにお会いした気が致します。 お庭での撮影なら これからも色々な条件で、撮影する事が出来ますね。 しっとりとした風情のバラも 是非ご紹介下さい。   youzaki GEM さん コメントありがとう御座います。 年寄の鬱が来て昼夜逆転で写真も思う様に写せません。 4時ごろから明るいのですがやはり後から見るとブレの画...  
薔薇
薔薇
105mm(["SIGMA Macro 50mm F2.8", "SIGMA 28mm F1....
youzaki 塀ぎわに咲くテッセンです。  
youzaki 名前は知りません。 木に吊るしている鉢に咲いています。  
youzaki 庭の小さな鉢に咲いていました。  
商品