ボロン
IXY10を初めて屋外へ持って行きました。
家で一番新しいカメラです。
stone
綺麗な光、すっきり撮り切ってますね
凄い近いし(@@!お見事ですっ!
ボロン
ありがとうございます。
ここの掲示板ではS6000fdと910SHをアップしてましたがCanonは初めてでした。これからIXY10もチョコチョコと触ってみますw
waka
都庁北展望室より撮影
空を覆っている雲の切れ間から
わずかに差し込む夕暮れの赤い空
ブンブン
初めまして。
この夕暮れの状況を見るとシャッターを切りたくなりますね^^
撮影ポジションも十分に配慮された素敵なお写真ですね^^
waka
ブンブンさん 初めまして
手軽に楽しめるコンパクトデジカメで
ここまで撮影できるとは思っていませんでした。
これからも精力的にシャッターを押していきたいです。
stone
おはようございます
雪楽しめましたね。
寒くてあまり撮らなかったんですけど
もったいないことしたかなと‥ちょっと思ってます
いっぱい撮られましたか?
新しい景色、また見せて下さいね。(^^
ps.IXYですね!ちょっと嬉しい感じ。
Blackie
私の地元にも久しぶりに雪が積もりました。
思わずコンデジでパチリ
Blackie
私は忙しかったのでこの一枚くらいしか撮れませんでした・・・
...
秀介
そのまんまの タイトルで ゴメンナサイ。
Sakura
面白い構図ですね、本当にぐるぐるなサボテンが、目に飛びこんできます。
横に添えられた紫色のお花もいい彩りですね。
マント
実家の農業作業小屋です。
田舎の雰囲気と古さを出す為にモノクロで撮影してみました。
stone
初めまして!かな、ですよね?
清潔感のある空間ですね。古さより新しさ感じる硬調な
描写だなぁと思いました。
暗い右半分、少し明るくした方が格好良かったですよ(^^;
マント
stoneさん 初めましてです。はい。
実は右半分には現代的農機具が置いてまして、イメージが・・・
とても勉強になります。コメント有難うございます。
ウォルター
はじめまして。
...
マント
突然の大雨で撮影を諦めましたが、小降りになったのを見計らいマクロで撮影しました。
群生地なので沢山咲いていたのですがそれはk100dで撮りました。
接写はコンデジと使い分けました。
AABB
これは色良くキッチリと決まりましたね。コンパクトデジカメの
背景ボケも、自然な感じなので良いと思います。雨に濡れて、
全体にシットリとした風情があります。
ウォルター
でっかく自己主張してますね。いい色が出てますね。
水滴も私の霧吹きと違い、自然のものの方がやっぱりいいですね。
AABB
自然の群生地で、霧吹き...
stone
豪華なお庭ですね(@@!
素晴らしい庭石に支えられた立派な藤凄いです。
ちょっと乾いた雰囲気なので
思いっきり水浴びせて幹と岩を濡らしたらかっこいいんじゃないかと
思いました。いかが?
ウォルター
りっばな庭石に、素敵な藤の花。
そんなお庭を持っていらっしゃるなんて。
いつ終わるとも知れない万年借家住まいの身にしてみれば羨ましい〜です。
マント
庭先の藤が綺麗に咲きました。
生憎の曇り空で、...
マント
連貼りすみません。テレビ画面の6の地域です。
地震の力で40kgのテレビがいとも簡単にずれてしまいました。
ホコリが汚くて申し訳有りませんが(この後掃除しました)
後ろの壁がなかったらテレビは倒れていたと思います。
綺麗な写真では無く証拠写真でした。m(_ _)m
rena
マントさん ご無事で何よりでしたね。これだけずれるには想像できないほどの揺れがあったのでしょう。...
aki
はじまして、地震お見舞い申し上げます。
早く被災地の皆様が普通の生活に戻られますことを願っております。
マント
地震直撃地域でした。
家財道具がメチャクチャになりましたが無事です。
この写真は地震後に撮ったもので、のん気に思われるでしょうが
余震の中、実家の様子見に行き
後片付けをし終り一息付いた時、疲れた心を癒してくれました。
ウォルター
地震被害お見舞い申し上げます。
>家財道...
シャドー
今日も(おそらく)おじさんは元気よく飛ばしておりました。
気まぐれpapa
シャドーさん、おはようございます。
一投入魂ですね。
茅ヶ崎の浜辺でもみなさん頑張っていますが
釣果は?????
ジャガ
気合い一発の、びょ〜〜〜ん!ですね
こんな感じ大好きです
aki
シャドーさんお久しぶりです。
元気がいいのはおじさんたちばかりですかね。
ウォルター
シャドーさん おはようございます。
ピンクのバックに光る雫たち。
綺麗です〜
シャドー
在庫からです。
マクロレンズを持たない私。
コンデジが羨ましいです。^^;
我夢
雫きれいですね(*^_^*)
たまに撮ったりしますが中々難しいです(*^_^*)
hi-lite
シャドーさん、今晩は。
キラキラした、背景がとても綺麗だとおもいます。
aki
一眼泣かせのマクロ撮影ですね。
バックのボケと水滴がとてもきれいです。
赤いバラ
シャドーさん こんばんは〜^。
バックと好い水滴がキラキラッ☆きれっー!
俗老人
在庫から。仕事の合間にパチリ!
できればデジイチで撮りたかった。
ウォルター
俗老人さん こんばんは
えっ! こんなお写真の撮れるお仕事なんですか@@
迫力満点。作業員の方も入って更に迫力満点^^
羨ましかです〜
JiJi
わたしも最近航空機に目覚めてきまして、なんという近さで
撮られたのかとオドロキと羨望の眼差しで拝見しています。
コックピットの窓の形状からB767、777あたりでしょうか
ろうそく
一歩出た足がなんともいい
皆さま、このお写真のように、元気でお撮りください。
お題「赤」も終盤です。
秀介
カメラ向けるのもちょと恥ずかしかったです。
構図も何も考えられませんでした。
シャッター押すだけ押しました って感じですが。
ここの商店街には こういった商品を販売しているお店が
いくつかあります。
AABB
もしや、大声で元気よく叫んだら、日本一の【赤】っ恥...。
年寄り人
赤フンもあるんでしょうね!
子供のとき赤い褌をしめて泳いでいたのを、思い出しました。