gokuu
試験撮影です。このコンデジ寄ると勝手にマクロに。
勝手が良いのか悪いのか?です。
GG
こんばんは。
目のつけどころが違いますね~毎朝こんなに読まれるんですか?
1.0型大型CMOSセンサーはホント高画質ですね
>寄るとマクロに・・・・自分だと便利な機構に思います。
gokuu
もう秋?今朝の空は、そう思わせていました。
台風18号の方角が気になりますが・・・
鎌倉M
こんばんは。「かぎぐも」と読むのでしょうか。
初めて知りました。釣り針のように曲がった雲のようですね。
HanamizuTarou
こんばんわ。
台風18号はきますね、桐生選手のように走り抜けたらいいですが。
gokuu
鎌倉Mさん お早うございます。
コメントを有難...
gokuu
上からロープがスルスルと・・・仰いだら人間が。
ロッククライミングの練習?
花鳥風月
命綱 ビルの谷間の サスペンス
gokuu
花鳥風月さん オハヨウございます。
サスペンス 期待外れの 結末は
後編をどうぞ(^^ゞ
oaz
今晩は。
続編を楽しみにしてます。
gokuu
お盆に福山花火がありました。
場所は芦田川河口前方の海上ででした。
雨模様でしたが夕刻より晴れ間が観られ実行でした。
河口付近へは車のみで。毎年大渋滞。近くは諦めて。
約10キロ離れたビルの4階からの撮影です。...
oaz
今晩は。
シンプルな花火もまたよしです。
豪華な花美、駐車場は満車、三脚使用禁止が多くて困ります。
tonton
特派員(笑)からのメール便が届きました。
ニューオリンズのブルースバーのショットということです。
ジャストタイミングでした。
若干手を入れてトリミングしてアップです。
gokuu
博多発06:40~福山09:20新大阪行き「こだま」500系電車
周りの風景がイマイチですが、ようやくゲットしました。
一度乗ってみたい電車。
都人
今晩は
来年3月まで延長になりましたから
また撮りに行きたいですね^^
エウ”ァ!500系の流線型に
とっても似合ってて、、
カッコいいですね^^
gokuu
久し振りの朝焼けでした。
oaz
今日は。
街らしい大きな看板の横から朝の綺麗なお空が見えます。
田舎では看板は見れません、農道の白ペンキを塗ったガードは沢山ありますが。
gokuu
こんにちは~
長雨と台風は田舎も街も鬱陶しいのは同じです。
ようやく晴れたなぁと気持ち良い朝でした。
大きな屋上看板は目印には良いかも、見通しが悪くて近所迷惑や(-"-)