ニコン D5000 作例

D5000

2009年5月1日発売

D5000の仕様

坂田 ガーデニングショ—会場で見かけた作品「写楽」を撮影してみました。   gokuu 阪田さん こんばんは〜〜 これは手間が掛ってますね。それだけに良く出来ています。 ビルの上からの撮影でしょうか。   坂田 gokuuさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。  壁のボード上に作られた作品ですが相当手間がかかっているのではと感じました。  
坂田 ガーデニングショ—会場で見かけたバラの盆栽を撮影してみました   gokuu 坂田さんこんばんは〜〜 薔薇の盆栽とは珍しいですね。始めて観ます。 凄い根太ですね。相当の年月を経ているのでしょう。   坂田 gokuuさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 薔薇の盆栽は初めてみました。  
坂田  5月4日本栖湖近くの富士芝桜まつりの芝桜の開花は1分咲きの状況でしたので満開の時期にもう一度訪れてみたいと思います。   gokuu 坂田さん こんにちは〜 富士をバックに素晴らしい風景ですね。 中景の木々が画面を引き締め構図も最高!   坂田 gokuuさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 満開の時期には80万株の芝桜と池と富士山の組み合わせが見られます。   Ekio 坂田さん、おはようございます。 これで1分咲き、雄大な富士をバックにスケール感が違いますね。  
坂田 gokuuさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 今回初めて見た桜でしたので撮影してみました。   坂田 山梨県本栖湖近くで咲くフジザクラを撮影してみました。   gokuu 坂田さん こんにちは〜 花撮りとは珍しいですね。垂れ下がっているので、 「フジ」の冠かな?始めて観ますが美しい桜です。   W3 こんにちは サクラも種類が沢山あるみたいで、よくは存じないのですが美し...  
坂田 神田川の鉄橋脇の桜を都電荒川線の新型車両を入れて撮影してみました。   お早うございますー 新型車両の都電ト桜…いいですねー   gokuu 坂田さん こんにちは〜 無機物とサクラ。アンマッチのようで、アンマッチでない美しさです。   坂田 雀さん gokuuさん こんばんは コメントいただきありがとうございました。 都電荒川線ではこの神田川鉄橋と飛鳥山公園前交差点内が桜を入れて都電を撮影でき...  
坂田 新宿区を流れる桜が満開の神田川の風景を撮影してみました。   gokuu 坂田さん こんにちは〜 満開ですネ!豪華に咲いています。 神田川と云えば・・♪小さな石鹸かたかた鳴った〜♪ かぐや姫の歌が有名ですね。つい口ずさんて仕舞います。   坂田 gokuuさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 神田川の両側に咲く桜は見応えがありました。   Ekio 坂田さん、こんばんは。 見事に咲き誇っていますね。神田川も風情がありますよね。  
坂田 しだれ桜を撮影してみました。   W3 坂田さん お早う御座います 随分早く咲き始めたようですね、さくらも当地は少し少し遅れています、昔、入学式の7、8日 ごろが満開だったころに戻り気味です、ほんのり薄紅のさくらを有難う御座いました。   坂田 W3さん おはようございます。 コメントいただきありがとうございました。 今年初めての桜撮影でしたが開花が昨年より遅れているように感じます。   gokuu 坂田さん こんばんは~~ 濃艶な枝垂れとは素晴らしい。早いですね開花が...  
坂田 汐留ビル街の程近い浜離宮の菜の花畑を撮影してみました。   gokuu 坂田さん こんばんは~~ これぞ春の色ですね。この上に寝転んだら黄色に染まりそうです。   坂田 gokuuさん おはようございます。 コメントいただきありがとうございました。 この方向は建物が無く新橋駅近くにいることを忘れさせてくれるようです。  
坂田 久しぶりに投稿させていただきました。 黄色の菜の花にとまっている蜂を入れて撮ってみました。   Nozawa お早うございます。  あちらこちらで菜の花が満開ですね。 ミツバチさんも大忙しの季節です。   gokuu 坂田さん こんばんは〜〜 花版にとは珍しいですね。ミツバチはこれから忙しくなります。 こちらは気温18度。春の陽気に。桜の開花は遅れていますが。   坂田 Nozawaさん gokuuさん こんばんは ...  
今晩は— 富士をバツクに こんなに沢山の 「菜の花」毎日こんなに寒いのにすばらしい。   坂田 雀さん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 青空と富士山に黄色い菜の花の咲く風景は印象的でした。   坂田 神奈川県二宮町の吾妻山公園から菜の花と富士山を撮影してみました。   gokuu 坂田さん こんばんは〜〜 大雪だというのに此処は完全に春ですね羨ましい。 富士の見える暖かさ素晴らしいではありませんか。 少し分けて下さい。暖...  
坂田 菜の花とスイセンを撮影してみました。   gokuu 坂田さん こんばんは〜〜 やっぱり春ですね。早過ぎませんか。雪は降らないのですね。   坂田 gokuuさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。  
坂田 東京都府中市で12月に咲くひまわりと黄色く色ずいたいちょうを撮影してみました。   gokuu 坂田さん おはようございます。 今の時期ヒマワリとは珍しいですね。 キス色に黄色は冴えませんね。 コラボにもコントラストが欲しいのは欲かな。   Nozawa お早うございます。  ヒマワリも冬場咲かせるのがあるのですね。 チョコチョコアップされる方があります。 黄色と黄色で画像が引き立ちませんね...  
赤いバラ こんばんはー^ ダリアが最後の花これからですとポインセチアの時期でもありですが・・・ わたしはこの時に撮った写真しかありませんのでちよっと古い写真での投稿 ごめんなさいですぅ(^^;;; ピンクが可愛いのアップして見たくなりました。 横向きダリアの おすましさんです。  
ダリア
ダリア
18-70mm F3.5-4.5
坂田 11月23日の向日葵と紅葉を撮影してみました。   Ekio 坂田さん、こんばんは。 うーん、合成だってこんなに上手く作れませんよ(^_^;) 色合い的には良い取り合わせだと思います。   坂田 Ekioさん、こんばんは コメントいただきありがとうございました。 この傍の他の向日葵の花は枯れてしまいこの向日葵も後数日しか見られないかもしれません。  
坂田 11月20日の夕日を受けて咲くひまわりを撮影してみました。  
ダリアですーん
ダリアですーん
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ こんばんはー^ 真黄色のダリアが何処にピンときているのかぁ(^^;;; 鮮やかな黄色ダリアです。 連続貼りで ごめんなさいです。   Nozawa お早うございます。  派手に綺麗に写っているので良いのではないでしょうか。画面の中央辺りに来ているようです・・   gokuu 赤いバラさん こんばんは~~ 午後3時の撮影。日差しが黄色を派手に見せましたね。 後ろの赤い花も。温かさがあって良いかと思います...  
赤いバラ こんばんはー^ 花板は久々の投稿です。 お久しぶりです。 こちらは朝から雪です。半月前のダリアですが撮っていて良かったです。 ギリギリセーフでしたん♪   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 ホント花板はオヒサですね。やはり雪ですか。あの酷暑はウソみ たいですね。今年は酷暑の裏返しで極寒かも。気を付けて下さい。 青空に黄色は映えます。ピンク良いですが、明...   Nozawa 今晩は  黄色いダリアも明るく綺麗ですね。 お空にはえてます。  
ダリア1
ダリア1
18-70mm F3.5-4.5
gokuu 坂田さん こんばんは〜〜 これはまた、パット明るい画像を。バックが効果的ですね。   坂田 こがらし1号の後の寒い日の午後のひまわりを撮影してみました。   hi-lite 坂田さん、今晩は。 モノトーンの背景が、向日葵の黄色を際立たせている感じですね。   Nozawa 今晩は  此方は鳥取県西部の大山に初雪が降って寒いです。 冬?間近にみるヒマワリも又良いかも・・   Ekio 坂田さん、おはようございます。 いまごろヒマワリとは不思議な気分ですね。  
坂田 コスモスの花と蜂を撮影してみました。   gokuu 坂田さん おはようございます。 花撮りとは珍しいですね。鉄道にビル専門にしては・・ やはり花は癒されます。ミツバチを入れて美しい出来栄えです。   坂田 gokuuさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 今回コスモスを見て久々に花の写真を撮ってみました。  
蓮
坂田 猛暑の中、蓮の花を撮影してみました。   gokuu 坂田さん おはようございます。 時期的に終わったと思いますが、蕾とは珍しいです。   坂田 gokuuさん こんにちは コメントいただきありがとうございました。 蓮の蕾を初めて撮影してみました。  
gokuu 坂田さん こんにちは〜〜 珍しいですね花板にとは。明るい画像ですが熱さを感じません。 青空が淡いから。日の丸写真も縦位置だと抵抗を感じませんね。   バリオパパUK かわいい。 子供が夏休みに撮った写真みたい、っていうと失礼かな?   坂田 ひまわりを撮影してみました。「   坂田 gokuuさん バリオパパUKさん こんにちは コメントいただきありがとうござました。 普段花の写真は撮らないのですが暑い日にひまわ...  
坂田 24日朝東京小石川植物園で開花間近のショクダイオオコンニャクを撮影してみました。  朝7時の開園から大変多くの方が訪れていました。   バリオパパUK 23日の新聞で開いたところを見たと思うので、夜の間閉じてこのあとまた開いたのでしょうか? しかしラフレシアにしてもそうですが、巨大花は...  
坂田  21日午後東京小石川植物園で開花間近のショクダイオオコンニャクを撮影してみました。  国内ではまだ5例目の開花事例となるため大変多くの方が訪れていました。 最大の花ということで開花した状況も撮影できればと思います。    gokuu 坂田さん こんにちは〜〜 7年に一度しか花の咲かないスマトラオオコンニャクの花。 ネットで調べましたが、背丈の数倍の花でした。珍しくも有り 開花が楽し...   バリオパパUK これ、新聞に...  
こちらも〜ノアザミ
こちらも〜ノアザミ
18-55mm F3.5-5.6
赤いバラ 今晩は 昨年の写真で失礼をします。 少し薄めのノアザミです。   赤いバラ ノアザミではなかったかしらぁ〜(^^;;;? ちよっと自身がないようです。(滝汗)   gokuu ♪アザミ何故何故〜刺持つ花よ〜たとえ刺さりょうと。あああ〜♪ 知りませんよね。そんな歌。高校生の頃、授業...   Nozawa 今日は  緑は濃...  
赤いバラ 今晩は すっかり咲いた薔薇もそろそろ終りかなと・・・ もっと歩けばまだ咲いているかもです。   バリオパパUK ゴージャスかつ超やばエロですね! こんなおネエさんがいてもバリオはチラッと盗み見するくらいしかできまっしぇん><   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 いやいや美しいばらを。ずーっと楽しませて頂いています。 オレンジ色は珍しいです。可愛さ百倍。(^^♪  
薔薇12
薔薇12
18-70mm F3.5-4.5
薔薇13
薔薇13
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ こんばんは〜^ ピンクピンク薔薇のオンパレード♪   Nozawa お早うございます。  ずいぶん沢山咲きましたね。 こういうのを綺麗に撮るにはどんな方法が良いのか・・   Ekio 赤いバラさん、こんばんは。 圧倒されますね、これだけ集まると・・・どの子も可愛いみたいになってしまいますね。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 迷い箸しそうなバラ。エイ!纏めて食っちゃえ。美味しそう。(笑)  
赤いバラ Nozawaさん こんばんは。 みな同じような咲きかたで一つに固まっているとこをパシッと撮りました。  gokuuさん こんばんは。 んー 夕方の薔薇 んー 明るさが少したりませんでした><   gokuu 赤いバラさん こんにちは〜〜 HNに嵌まりましたね。ピンク大好き。もう少し明るいともっと好き。(^^♪   赤いバラ こんいちは〜^ ピンク薔薇ばかりですが可愛いぃ色がお気に入りです。   Nozawa 今日は  ピンクのバラが咲き始めましたね。 沢山ある花の内の一つか...  
薔薇11
薔薇11
18-70mm F3.5-4.5
薔薇10
薔薇10
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ こんばんは〜^ 今日もこちらは暑かったです(^^;; キュウレツな赤色で暑さを吹っ飛ぶような気をするのはぁ? わたしだけかもしれませんね?   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 そりゃ北海道だから。余計暑いですぅ。(笑)   バリオパパUK シャツか何か布地のパターンみたいですね。 基本的に色は2色、立体感がなく、斬新な写真で好きです。  
赤いバラ こんばんは〜^ ご覧のとおり淡いサーモンピンクです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 柔らかい鮭色(笑)が素敵なバラ。右寄せ構図が憎らしい。(^^♪   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 カメラのピントが横についてるので? んー?何故かしら?ほんとうは中央に合わせたかったんですょ(^^; ピンクもいろいろで、このピンク色が柔らかくて好きですね。  
夕方の薔薇
夕方の薔薇
18-70mm F3.5-4.5
薔薇8
薔薇8
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ 今晩は   横から皆さまの花を見ている薔薇です。 渦のようにクルン♪、   Ekio 赤いバラさん、こんばんは。 この撮り方は新鮮。なかなか良いさじ加減です。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 面白い構図です。新鮮な感じがします。(^^♪   赤いバラ Ekioさん こんばんは。 いつもの撮りかたを変えまして、どんな風な写りになるかと おほめ...  
赤いバラ 今晩は 薔薇がバラバラに離れ撮りも伸び伸び気持ち良く咲いておりました。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 名前通りです。バラバラ。(笑)   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 はい バラバラですねー♪ あはっ〜^  
薔薇10
薔薇10
18-70mm F3.5-4.5
薔薇7
薔薇7
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ gokuuさん こんばんは。 おっしゃるとおり刺が少ないです、まるで私みたいなんちゃってぇ〜;; ラナンキュラスです。   赤いバラ 今晩は   隠れているような薔薇もありで、この色合いもやんわりで好きな 色であります。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 可愛いバラですね。ラナンキュラスみたいに。 蔓バラでしょうか。刺が少ないので。  
赤いバラ 今晩は 淡いオレンジ色の薔薇です。 恥ずかしいのかしらぁ? 隠れているようです。   バリオUK 恥ずかしがりやのお嬢さんですね。 みずみずしくてきれいな花です。   赤いバラ バリオUKさん こんにちは。 オレンジ色の薔薇は少ないだけに新鮮な感じがします。 そぅ オレ薔薇きれいでしょう♪   gokuu 赤いバラさん こんにちは〜〜 お手々で顔を隠して恥ずかしそうなバラ。でも・・ チラリで美しさを強調。観て見てですって。(笑)   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 そうなのですょー いない いない ばぁー...  
薔薇6
薔薇6
18-70mm F3.5-4.5
バラエティ〜2
バラエティ〜2
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ こんばんは〜^ マリンゴールドとピンク花の色合いが可愛いです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 黄色とピンク。面白いコラボです。日が射しているが羨ましい。 暫く太陽を拝んで居ません。(ーー;)   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 こちらは今週末は曇りのようです。 それも4〜5日続くそうですぅ〜; 交替ですね〜 今日...  
Nozawa これは栗では有りません。  タンバグリにしろ、柴栗にしろ、このようなオシベの繁茂の仕方はしません。   masa "ヤマブキショウマ”の雄花ではないかと思います。検索してみてください。   赤いバラ こんばんは〜^ 爽やかなパッとした花に目がとまりましたぁ。 しらたきのような変わった花型で珍しい花と思いながらシヤッターです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 爽やかな淡い緑。何の花でしょうか。こちらでは見掛けませんが。   isao 赤いバラさん こん...  
アイボリー♪
アイボリー♪
18-70mm F3.5-4.5
ベコニア
ベコニア
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ こんばんは〜^ ベコニアって長持ちする花ですね♪   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 種類に寄っては非常に強いですね。 我が家では零れ種から自生し冬越ししています。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 花は時期がきたら順々に咲いてきますが紫陽花が咲いたかと思えば薔薇だっらちツツジだったり、とにかくバラエティーです。 目...  
Nozawa 今日は  明るく美しいバラですね。 バラまでにっこりとしています。   赤いバラ こんばんは〜^ 暑い一日でも薔薇はしっかり咲いておりましたぁ♪   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 HN通りのバラですね。真っ赤で美しい。昨日の気温は如何でした? 北海道は酷暑の35度と報道されていましたが・・過去比最高とか。  
赤い薔薇
赤い薔薇
18-70mm F3.5-4.5
百万本の薔薇
百万本の薔薇
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ こんばんは〜^ 何処に百万本の薔薇?(^^; この曲はいつ頃の曲なのか存じませんが 喫茶店で流れていて良い感じの曲に聞きほれてました。 薔薇を急に撮りたくなり、これから増える薔薇です。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 バラの種類は多いです。追っかけていたら1年は。 加藤登紀子の声が流れて着ました。空耳かな。(笑)   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 「百万本の薔薇」ときちゃん...  
赤いバラ 今晩は 淡いピンク色の薔薇に出会いました。 んー?風に揺れ気味でも撮りました。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 淡いピンクが美しいです。構図も良い。(^^♪   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 ピンク色もいろいろありまして、これぞ淡いピンク色スキッとしたピンク薔薇でした。  
薔薇5
薔薇5
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ 今晩は おどっているようなぁマーガレットです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 篤さにやられて、くねくね踊り。日影で良かった。(^^)   Nozawa お早う御座います。  レンゲの花の茎のようになってますね。 面白いです、なぜでしょうね。   赤いバラ ...  
赤いバラ Nozawaさん こんばんは。 北海道はおそくても、とっくに咲いている花なのですが今年は襲いです。 思いだしては後戻りも良いかもぉ♪   赤いバラ こんばんは〜^ 今日も暑い日でしたぁ! この時間になりますとひゃ〜っとします。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 良いですね。ひゃ〜〜っとは。夜になっても蒸しむし。明日は雨に。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 ひゃっ〜^とな...  
夕方の芍薬
夕方の芍薬
18-70mm F3.5-4.5
ポピー♪
ポピー♪
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ こんばんは〜^ 風に揺られたポピーもなんとなく 涼しげです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 靡いてますね。髪を押さえなくては。乱れ髪。もまたですネ!   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 はい 自然に揺れる美しさは綺麗ですね♪(^-^)  
赤いバラ こんばんは〜^ 白&パープルのマーガレット二色で登場です。   Nozawa 今晩は  遠めには、全部白っぽく見えてしまいます。 良く良く見ないと・・   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 拡大したら混色発見。ぼんやり観ていました。白とばかり。(ーー;)   赤いバラ Nozawaさん こんばんは〜^ はい 良く良く見ないとですね(^^;;; みずらく...  
マーガレット4
マーガレット4
18-70mm F3.5-4.5
ツツジ19
ツツジ19
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ こんばんは〜^ まだツツジが咲いておりましたぁ♪(^-^)   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 まだ咲いているとは(◎_◎)   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 まだ咲いていることに、びっくりでした。 いろんな花が咲いておりました。 ツツジからチャイブからハマナスからバラエティに咲いておりました@@。  
坂田 小石川後楽園の菖蒲を文京区役所を入れて撮影してみました。  
ルピナス
ルピナス
18-70mm F3.5-4.5
gokuu 赤いバラさん おはようございます。 今が満開とは。全ての花が1ヶ月遅いですね。 カラフルで賑やかな花です。こちらは終わってますが。   赤いバラ こんばんは〜^ クニャーと曲がったルピナスもありで満開に咲き始めてきました。   Nozawa お早うございます。  この辺りで栽培されているのを見たことがありません。 ルピナスというのですね、カラフルな美しい花ですね。 D5000の発色も良いのでしょう。  
赤いバラ こんばんは〜^ ポーピにしては小さめなポーピです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 春〜ですねぇ。ポピーが観られるとは。羨ましい。   赤いバラ gokuuさん こんにちは。 春と言いましょうか昨日は夏日でしたぁ〜; で、今日は涼しいです。 ようやっとポーピが見られるようになりました。  
黄色い薔薇
黄色い薔薇
18-70mm F3.5-4.5
赤いバラ imさん こんばんは。 花弁のサキのほうにかすかなについているピンク昨年も撮ってます。可愛いでしょう♪ gokuuさん こんばんは。 この咲きぐあいが好きなとこです。 控えめなピンクがアクセントになっているかもぉ♪   赤いバラ こんにちは〜^ 今日は曇りのち小雨(^^; 黄色でパッと明るい気分です。   im 黄色の中に見える赤系の縁取りがほんのりとした感じでとてもかわいいですね〜   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 黄色は黄色でも縁取りが美しいです。ほんのりピンク色。...  
赤いバラ こんばんは〜^ ピンクのポーピが緑を楽しんでいるようです。  
ポーピ5
ポーピ5
55-200mm F4-5.6
ルピナス♪
ルピナス♪
55-200mm F4-5.6
赤いバラ こんばんは〜^ パープルカラーのルピナスがようやっと咲き始めました。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 う〜ん。やっぱりネ!こちら終わってました。 もう少し経った方が美しくなりますよ。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 あー; まだってとこでした失敗(^^; もう少しまってみます。   Ekio 赤いバラさん、おはようございます。 ルピナスというと、どうも派手な色が多いような気がしますが、薄いパープルも綺麗です。  
商品