harbcookey
奈良公園へ行ったら是非(鹿せんべい)を買いましょう。
買うが早いかアッと言う間に鹿に取り囲まれます。
キャ〜怖い〜!なんて鹿せんべいを持ったまま走ろうもんなら
ドドド〜ッと団体で追...
TAKE
相当の覚悟を持ってのチャレンジになりそうですね。
お...
harbcookey
マクロレンズでの初めての撮影です。
マクロレンズって初めからズーム状態なんですね!?
実は知らなかったので
全体像が映らない〜って物凄く焦りました^^;
harbcookey
用事で京都駅まで出かけついでに
伏見稲荷へ寄り道しました。
延々と鳥居の道が何処までも続いていて全部は回れませんでした〜
Apiano
伏見稲荷にようこそ!
稲荷の鳥居は楽しい散歩道ですよ
youzaki
高松稲荷にはお参りしますが、伏見稲荷は名前だけはしっていますが、凄い数の鳥居ですね、初めて知りました。
上手く表現され特徴ある鳥居の道がよく判りました。
赤いバラ
harbcookeyさん こんにちは。
鳥居いーですね! 鮮やかな...
harbcookey
夕方から海遊館に行ってきました
ミニ三脚でしたが持って行っていたので、ぶれずに写せました^^
youzaki
今晩は
夜景がきれいに撮れていて感服します。
このカメラ夜景にも強いみたいですね、(レンズも含め)
IOS800の夜景でノイズが少なく素晴らしいです。
L10ならIOS800で夜景はノイズがかなり出ます。
harbcookey
2日前に行った神社が気になって
今日、又、行ってきました。
昨日の雨でかなり散っていて紅葉の絨毯が出来ていました^^
赤いバラ
har...
harbcookey
赤いバラさん
ありがとうございます^^
使いこなせるのかな・・・ちょっと不安なのですが
頑張ってみようと思っています〜
harbcookey
悩みぬいた末、とうとう購入してしまいました^^
マイクロフォーサーズマウントのマクロレンズです〜
TAKE
ご購入おめでとうございます!!
なんだか、僕が背中を押したような気もしますが(^^ゞ
素敵な写真のアップを楽しみにしています(^^)v
harbcookey
昨日に引き続き今日も行ってきました。
どんどん落ち葉が積もって、ふっかふか絨毯状態でした。
TAKE
3日目。「サクサク」から「ふかふか」になってきましたね。
両手ですくってみたくなりました。
harbcookey
昨日、お天気が良かったのでワンコと散歩に出かけて見つけた場所です。
TAKE
harbcckeyさん、こんばんは。
こういう綺麗な紅葉の落ち葉って、なかなか巡りあわないです。
散歩の出来る距離に綺麗な紅葉のポイントがあるなんて、
うらやましい!
...
TAKE
浜離宮庭園のカモ案内係のねこさんです。
よく見ると手ブレしてるカモ。
TAKE
老兵は死なず、ただ消え去るのみ…マッカーサーのスピーチの一節を
思い出しました。 白樺湖畔にて。
gokuu
TAKEさん おはようございます。
プラスチックボートは消え去れませんね。腐らない。
夏草や。になりそうですね。最後処理は?
TAKE
gokuuさん、こんばんは。
そうですね。確かに消え去りませんね。
夏草や兵どもが夢の跡
無残やな 兜のしたの きりぎりす…ちょっと違うかな
TAKE
台東区根岸。鶯谷駅方面に向かう途中で道に迷う。
きょうは蒸し暑くてシャツが張り付いている。
そっちが駅ですか?
気まぐれpapa
TAKEさん、おはようございます。
扉もそれなりの年季もの。
タイルもそれなりにの年季が入って、昼間が
勿体無いように感じてしまいます。
夜?
もちろん扉をあけてしまうかなぁ
TAKE
気まぐれpapaさん、こんにちは。
そうですね年季を感じるお店ですね。
もう一度夜に訪ね...
TAKE
汐留のイタリア公園で撮りました。
女神の頭の後ろの汚いボケはモノレールの高架です。
gokuu
TAKEさん おはようございます。
私がUPしたものと同じ材料かな?最近はコンクリートではなく合
成樹脂製が多いもので・・前ボケが良いですね。似合って居ます。
気まぐれpapa
TAKEさん、おはようございます。
私もおやっと思ってしまいましたが、場所が違う...
まさ
いままで、E-1、E-3をメインに使っていましたが、動画をやりたくてGH1を導入しました。
レンズは、ZDしかないのですが、徐々に揃えていこうと思います。
よろしく。
DARTS
NEW FD50mmF1.8をF8まで絞ってます。
Apiano
DARTSさん はじめまして
長浜城から眺めれば 琵琶湖の湖水が全貌でとても良い感じですね