トトキュ
久々の動植物園にて、中古で購入のシンデレラレンズだが、結構いいなぁな
シッポ座
初めまして、こんにちは
素敵なロケーションですね、先方に見える白い屋根の建物もいい雰囲気に見えました。
トトキュ
レンズ:smc PENTAX-DA 50mmF1.8
公民館にて撮影
トトキュ
庭の片隅に、ムスカリが咲いとりました。
春ですなぁ。
ところで、下のバックの広告はなに?!
トトキュ
久しぶりに、お出かけしたのです、久々でしたが、まぁそこそこのできかと・・・・。この後さらに天気が悪化してあまり撮影できません。(T.T)
トトキュ
曇天で今一つすっきりしない写真ですが、超久しぶりに、カメラ触ったので、まぁ良しとしてくださいませ。
トトキュ
レンズは、SMC PENTAX-FA F4 28-70です。
久々に、引っ張り出して撮ってみました。
居間のとこまだ曇りもなさそうです。
トトキュ
居間⇒今・・・・訂正します~
トトキュ
連続投稿ごめんなさい
これもどうしてもアップしたくて
レンズは、同じくXR RIKENON 50mm F2です。
勉強中
こんにちは
ホトケノザがこのように見えるということは、
地面に平伏してお撮りになられたのですか。
遠景が入ったホトケノザのお写真もいいですね。
トトキュ
そうですね、畦道に、ほぼ腹這いでさつえいでした。私的には、満足ですが、嫁からむちゃくちゃ怒られました。ズボンとセーターが、泥だらけになったので(^...
トトキュ
お散歩で撮影
レンズはXR RIKENON 50mm F2(前期型)です。
かの貧者のズミクロンであります。
とか何とか言っても、最近のレンズにはかなわないと思うんっすけどね。
トトキュ
引きこもりが、当たり前の今日この頃
ふとベランダを見ればいつもの風景
なんか、幸せ
ってのを投稿しようとしてもなぜかエラーでアップできませんでした。
なぜだろう
トトキュ
前回の「門司港にて」と同じく、文字の展望タワーからの撮影です。カメラ任せの撮って出しですが、こっちのほうも、いい出来と思っていたので今更ながらの投稿です。
レンズ:SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM
トトキュ
もう8月も、終わるというのに、気温は30度以上、
ひたすら暑いです。
レンズ:PENTAX -DA 40mm F2.8
kusanagi
これは驚きました。抜群のセンスのある写真です。
他にも、もっともっと見てみたいと思います。(^^
トトキュ
。kusanagi 様おほめにあずかり光栄です。お礼が遅くなり申し訳ありません。
トトキュ
ちょっと前の写真、雨のイルミネーション
連続投稿ごめんなさい
kusanagi
これは高いタワーやビルから撮影されたようですね。門司港レトロ展望室でしょうか。
門司市はまだ行ったことがありませんが、見どころ満載の街のようです。