28-300mmレンズ 作例

ななつ星 随分、人はいますね。 ここは日の出のスポットでしょうか?   爺児 思わず柏手を打ちたくなります・・・ 今年も宜しくお願い申し上げます   すずめ 初日の出…東京湾 「城南島」 にて・・。   花鳥風月 初日の出 みんなの影も 紅くなり  
日の出
日の出
α7 28-300mm F3.5-6.3 SSM
月と木星
月と木星
α7 28-300mm F3.5-6.3 SSM
ななつ星 素晴らしい。 新しいレンズですね。   すずめ おめでとうございます 本年もよろしく!。 東京湾上空? (≒AM~6・15) 木星だと思いますが? 月と接近?。   花鳥風月 おめでとうございます 4日は火星が大接近 http://www5c.biglobe.ne.jp/~starlit/sekkin1.htm   すずめ こんにちは 花鳥風月さん ななつ星さん ありがとうございます 一番安い 28~300mmですが(...  
S9000  来年は平和な年でありますように。  フォトコン板にお集まりのみなさま、どうかよいお年を お迎えください。12月「今年の一枚」にご参加いただき、 まことにありがとうございました。   im S9000さん ありがとうございました。   rrb ご挨拶が遅くなりました。 年の瀬の忙しいときのお題係、 お疲れさまでした。 これからもよろしくお願いします。  
お寺のモミジ
お寺のモミジ
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 今年の紅葉は今一でしたが、やはりお寺には赤いモミジが映えます。   花鳥風月 寺行けば 紅葉に時の 過ぐを知る   oaz 今晩は。  鮮やかなとても美しい紅葉ですね。 此方の方は温かい初冬でしてモミジも今一の色合いです。 グーンと冷え込んだ方が良い赤色の紅葉がみられますが、 山陰地方の奥地は、エルニーニョ現象とかで温かめの冬です。  
mukaitak やはりモミジによる色付けが好ましいです。   花鳥風月 風の吹く 揺れる紅葉に 浮御堂   oaz mukaitakさん、今晩は。  水源地の畔のモミジも素晴らしい赤い色に紅葉して美しいですね。  
モミジのある風景
モミジのある風景
D810 28-300mm F3.5-6.3
オータム・カラー
オータム・カラー
D800 TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
Booth-K シックな雰囲気で1枚。自分で撮って言うのも何ですが、こういう構図に絵描きさんが入ると、ついついカカシに見えてしまって・・。安曇野のカカシのイン...  
Booth-K 池ではなくて、午前中まで降っていた雨で出来た水たまりです。自転車で渡り切ろうとしたのかな? ハマって動けなくなってしまったみたいで、...  
やんちゃなSOS
やんちゃなSOS
D800 TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
太陽にシュート
太陽にシュート
D800 TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
Booth-K 雨上がり、急に天候が回復した公園です。銀杏の木の下、眩しい陽射しと、ボールで遊ぶ少女。心安らぐ休日の風景です。   ポゥ 何と言っても、銀杏の落葉に伸びる少女の影と、 ポニーテールの透過光と落葉...  
趣味悠々百景 出雲市に位置する一畑薬師さんにお参りしてきました。   dosuo ここにモミジが出るか銀杏が出るかと期待したら モミジ良いですねぇ~~ 私も、モミジ狙ってみたいと感じました。  
イロハモミジの紅葉
イロハモミジの紅葉
Df 28-300mm F3.5-5.6
S9000  娘が出た学童陸上記録会で、なんと100m13秒台の好記録が 出ました。といって、もう6年も前のことです。  瞬間なら時速30kmには達していただろう小学生トップ アスリート女子。  娘は走高飛びで出場。その「飛ぶ」様子が残っていれば 今回のお...   im S9000さん 投稿ありがとうございます。スピード感や躍動感のある...  
【飛】駆け抜ける
【飛】駆け抜ける
EOS 30D 28-300mm
秋
D800 28-300mm F3.5-5.6
黒船号 虹の郷の菊花展  
mukaitak 何となく秋を感じます。   oaz 今晩は。  まだ稲が残っていますね。 これも「キヌムスメ」という晩稲のお米でしょうか?  
何となく秋
何となく秋
D810 28-300mm F3.5-6.3
【春夏秋冬】先輩と後輩
【春夏秋冬】先輩と後輩
D810 28-300mm F3.5-6.3
im こんばんは。 長老と若大将のツーショットですね。   mukaitak 先輩も後輩もそれぞれ美しいですね。   S9000  いい構図ですね。先輩と後輩という解釈が素晴らしい。  
mukaitak コノシメトンボだと思いますが、リスアカネとも似ていますね。  
着地寸前のコノシメトンボ
着地寸前のコノシメトンボ
D810 28-300mm F3.5-6.3
実りの秋
実りの秋
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 何でもない風景ですが、これも日本の風景です。   GEM mukaitakさん はじめまして この季節らしい雲の躍動感 繊細感が素晴らしいです。   oaz お早う御座います。  晴れの良い日が長く続いて稲が豊作だと良いですね。   スカイハイ 火の鳥のような雲がとてもかっこいいです。  
mukaitak ウラギンシジミが集団で栄養を付けに来ておりました。  
ウラギンシジミ
ウラギンシジミ
D810 28-300mm F3.5-6.3
少し秋
少し秋
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 少しだけ秋の色が出てきました。   花鳥風月 柿の色 遠くで見てる カラスかな   Ekio mukaitakさん、おはようございます。 画面全体から優しい秋の色がこぼれていますね。   oaz mukaitakさん、お早う御座います。  実りの秋、食べられる様になるのはいつでしょうね。 とても気になります。  
mukaitak ツマグロオオヨコバイ(俗名バナナムシ)がジョロウグモの餌食になっていました。  
ツマグロオオヨコバイ
ツマグロオオヨコバイ
D810 28-300mm F3.5-6.3
ホタルガ
ホタルガ
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak かなり多くのホタルガが発生しておりました。   youzaki 今日は 良い感じで撮られていますね・・ 300㎜の望遠でなかなか難しいのでは三脚使用ですか? くるくる回って飛んでるのが撮りたいですが無理ですかね・・   mukaitak youzakiさん、こんにちは。 三脚は機動性に欠けるのでお蔵入りが続...  
mukaitak ミズヒキとイトトンボ、どちらも薄暗いところで繊細な存在感を出していました。   oaz 此のデジイチは、お買いになられてから一度も色温度の基準値を併せておられない様子です。 一度合わせられると良い色で撮れると思いますが・・。 色の具合は好き好きもありますが・・?   mukaitak oazさん、貴重なサジェションありがとうございます。 仰せの通りWBはオート一点張りでした。 オートですら微調整が可能なのですね。 ぼちぼち...  
ミズヒキとイトトンボ
ミズヒキとイトトンボ
D810 28-300mm F3.5-6.3
秋の花の競演2
秋の花の競演2
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 先に投稿したものは彼岸花が多勢に無勢で競演にもならないので 追加投稿しました。   oaz mukaitakさん、お早うございます。  このレンズと機種は、控えめに写してくれますね。   oaz すみません、控えめなのは色合いです。   Booth-K 段々に広がる色の層が美しいですね。優しい光に癒やされます。   Ralick こんばんは。 落ち着いた色合いで、タイトルにピッタリですね。 花達をゆっくり愛でながら散策したくなります。   Ekio mukaitakさん、こんばんは。...  
mukaitak 彼岸花と菊の競演です。   花鳥風月 彼岸には 菊の花買い 墓参り  
秋の花の競演
秋の花の競演
D810 28-300mm F3.5-6.3
キイロホソガがンボ
キイロホソガがンボ
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak キイロホソガガンボが虫こぶだらけの葉に止まっていました。  
mukaitak 赤い実に混ざって毛の生えた大きな青い実がなっていました。 不思議に思って調べてみると、これは「虫えい」或いは「虫こぶ」と言われるものだそうです。昆虫その他の寄生により実の組織が変化して出来るそうです。   masa いろんなムシコブを見てきましたが、ガマズミの実がこんなに膨らんだのを見るのは初めてです! きっとこの中にはタマバチ類の幼虫が入っているんでしょうね。  
ガマズミの実
ガマズミの実
D810 28-300mm F3.5-6.3
カラスの天国
カラスの天国
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 夏が終わりそろそろ秋の気配が始まる昨今ですが、 万博公園がカラスの天国のようでした。   oaz mukaitakさん、今晩は。  美しい公園に、カラスのカーコとカーオが沢山お見えですね。 いつもお元気いっぱいのカーコとカーオでしたね。   Ralick mukaitakさん こんばんは。 静かな公園、カラス達の天下ですね。 前ボケはサルスベリでしょうか。 ゆったり流れる時間が気持ち良さそうです。  
mukaitak ヤマトシリアゲと思いますがシリアゲムシがいました。   masa この虫を見ると、いつも長い馬のような顔に笑ってしまいます。 夏〜秋に出てくる秋型は、黒っぽい春型とまるで別種の様です。ベッコウシリアゲと呼ばれることもあるようですね。   mukaitak masaさん、いつもお世話になりありがとうございます。 秋型は正にべっ甲細工のようで綺麗ですね。  
ヤマトシリアゲ
ヤマトシリアゲ
D810 28-300mm F3.5-6.3
オナガアゲハ
オナガアゲハ
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 稲と彼岸花、いいところにオナガアゲハが来てくれました。   花鳥風月 彼岸花 蝶も喪服で 蜜を吸う   Ekio mukaitakさん、おはようございます。 彼岸花に乗っかった端正なアゲハが撮れましたね。   oaz mukaitakさん、今晩は。   ヒガンバナに止まったオナガアゲハが美しいですね。  
黒船号 外、見るときれいな虹の橋が見えたので 撮て見ました、その後すぐに消えました 家のベランダより。   花鳥風月 夕暮れに 虹が出たなら 明日は晴れ   Nikon爺 すぐ消えちゃいましたか~ でもGETできましたから 虹と共に「二重」の喜びですね♪   dosuo あれれ、先週なんですが、こちらでも 虹出現しましたが、あいにく カメラの持ち合わせなく・・・・・ 虹は、いつかは、撮ってみたいです。  
虹
D800 28-300mm F3.5-5.6
ubehatu お天気も良く滝を撮りに行きたくなり 車で1時間で行けると言う事で。   Nikon爺 ubehatuさん はじめまして 良い天気と言うのは写欲が湧いてきますね。 只の光りと影じゃなく、加えて強い光の線が滝壺を照らしだす力強さ! グッときますね!! また楽しみにしています。   しゅうやん ubehatuさん こんばんわ 拡大して拝見いたしましたが、光と影 すばらしいですね! 勉強になりました。   dosuo あえて撮影地暗部から お撮りになられた感じで幻想的な雰囲気 出てますね。   ubehatu 皆さんコメントありがとうござい...  
黒船号 チーターのあかちゃん 顔の前の草がじゃまでした 私の腕だとこんなもんです。   花鳥風月 チーターの子 百キロで走る 夢を見る   dosuo こんばんは、可愛いチーターですね これぐらいの感じが一番いいです あれ、横にもう一匹 観たかったなぁ~~!。   Nikon爺 ん?柵は無いのでしょうか、、、 いくらなんでも野放しでは無いですよね^^; 素直に育っていって欲しいですね! 親の教育次第でしょうか、世間の風あ...   なべさん かわいいですねぇ。猫好きにはたまらないかも?  
久しぶり
久しぶり
D800 28-300mm F3.5-5.6
秋ちかし
秋ちかし
D800 28-300mm F3.5-5.6
黒船号 ひさしぶりの投稿です 彼岸花、撮て見ました   Nikon爺 彼岸花、以外と難しい相手ですね~ 上方向からナイスショット! 白、良い感じですね♪  
GG 程よいボケと稲穂のイエローが秋を感じますね   S9000  去年のです。今年も咲き始めてます。 そもそも彼岸花って、2学期が始まってちょっと ゆううつな9月のイメージが強いです。ちょうど その頃に、神楽が舞う秋祭りが...  
彼岸花咲く遠き道
彼岸花咲く遠き道
EOS 70D 28-300mm
ハグロトンボ受難
ハグロトンボ受難
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 蜘蛛はサツマノミダマシのようです。  
mukaitak オオチャバネセセリだと思いますが、コチャバネセセリより大きいとは思えないです。  
オオチャバネセセリ
オオチャバネセセリ
D810 28-300mm F3.5-6.3
大往生2
大往生2
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 気持良さそうな往生ぶりですね。   Suzume あ・・あ 可哀想に !.   oaz パーマネント・グッバイ!  
mukaitak この時期バッタの大往生が各所で見られます。 ピンピンコロリ、見習いたいものです。   花鳥風月 よく生きて 蟻や小鳥に くれてやる   oaz mukaitakさん、今晩は。  萩の葉でしょうか、いろいろなシーンを見つけて撮られますね。   スカイハイ このバッタさんは死んでいらっしゃるのですか。 翅はないのかな? 美しい死に際ですね。  
大往生
大往生
D810 28-300mm F3.5-6.3
チョウトンボ
チョウトンボ
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 紫がかったチョウトンボの翅が晩夏の光に映えます。   W3 mukaitakさん チョウトンボの翅が薄紫から変化して ゆく階調は見たときに美しいと思います。 この美しさを見ながらの撮影はたまりませんですよね?。  当地区、今期は生息の水草が全滅で 姿(チョウトンボ)を見せません。  
masa 丸ボケをうまく残した背景処理、構図とも、いい感じですねぇ・・・。 自然の中で蝶が生き生きしています。   mukaitak 花にはチョウが似合いますね。  
ツマグロヒョウモン♂
ツマグロヒョウモン♂
D810 28-300mm F3.5-6.3
ヒゲナガサシガメ
ヒゲナガサシガメ
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 鉄砲ユリのところにいました。  
黒船号 大きな和太鼓たたくのは大変でしょおね この日は10 チームでの太鼓合戦でした。   都人 大きな太鼓を打ち鳴らす 男の人の背中がとても勇ましくてカッコイイな~ 心にずっしりと響きますよね!  
祭り
祭り
D800 28-300mm F3.5-5.6
すぐかな
すぐかな
D800 28-300mm F3.5-5.6
黒船号 ハイハイする子供、暑いのに平気みたいです おしりのカエルが何とも言えません、かわいいです。   Nikon爺 夕方の光景と言えどもまだまだ足元は熱いでしょうにね~ 返せば、日本の明日を担う頼もしい姿かもしれません^^  
黒船号 動くマンション伊東沖に停泊 何人ぐらい乗れるですかね。   Nikon爺 ブルーに映えますね~ しかし豪華の一言! どうかご安全な運行を、、、と祈念いたします。   黒船号 こんな船にのって見たいです 生きてるうちに。 コメント有難うございます。  
飛鳥
飛鳥
D800 28-300mm F3.5-5.6
この虫の名は?
この虫の名は?
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak この虫の名は?ご存知の方教えてください。  
mukaitak 絶滅危惧種だそうで出くわせてラッキーです。  
ベニイトトンボ
ベニイトトンボ
D810 28-300mm F3.5-6.3
EF28-300mm F3.5-5.6 L IS USM
EF28-300mm F3.5-5.6 L IS USM
EOS-1D X EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
taketyh1040 今年の暑さは異常だと思っていますが、 日中の暑さを避けて夜の波止場へ出掛けたくなるのは 今年ばかりではなかったようです。   GEM こんばんは まさにシルエットロマンス 帰りたくない二人 都会の夜はおしゃれですね。 さすがにこの暑さでは いくら愛妻と一緒でも家へ帰りたくなります。   チョ7 今朝は久々にほっと一息つけましたが、お昼にはまた暑さが戻ってきましたね~ 今年の暑さは高原にでもいかないと夜でも耐えられません  
mukaitak 白い積乱雲が湧き出しました。   oaz mukaitakさん、今晩は。  美しい夏空、夏の森ですね。 山陰地方は、中国からの汚染物質の飛来で今年も濁った夏空です。   Booth-K 緑の中に赤い橋は映えますね。夏らしい雲、季節感があります。   CAPA 緑が豊かな場所ですね。 その中で、赤い橋とその上方の山から出てきたような雲が味を出していてます。  
ダム湖の上流
ダム湖の上流
D810 28-300mm F3.5-6.3
EF28-300mm F3.5-5.6 L IS USM
EF28-300mm F3.5-5.6 L IS USM
EOS-1D X EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
taketyh1040 こんばんは。 少々、ご無沙汰しました。 実は、体調が思わしくなく検査を受けていて撮影も止まっています。 お陰で、このところ、在庫の見直しをする気になり、埋もれた(ボツの)中から発掘作業を行っています。 こう暑いと、夜の観光船で海風に当たりたくなりますね〜。  
mukaitak スカイハイさんのコメントにお応えしての投稿です。 磨崖仏はこんなところにあります。対岸が大野寺です。   Booth-K 川を挟んで結構離れているんですね。何でここへ彫ろうと考えたのか、不思議な気もします。  
大野寺の磨崖仏
大野寺の磨崖仏
D810 28-300mm F3.5-6.3
大野寺の磨崖仏
大野寺の磨崖仏
D810 28-300mm F3.5-6.3
mukaitak 室生、大野寺の磨崖仏です。弥勒さんだそうです。   花鳥風月 鎌倉に 刻みし線の 残るなり   スカイハイ コメント再トライです。 こちらはレリーフ状のものじゃなくて、線で描いた弥勒さんなんですね。 300ミリということは、かなり高いところにあるのでしょうか? 車で行くと、駅の周辺に近寄ることがないこともあり、全くノーマークでした。  
商品