28-300mmレンズ 作例

youzaki 色がワインカラーですが花は小さいです。 名前? 探せませんでした。 背丈10cmほどで野草か園芸種か判りません。  
小さな花 1
小さな花 1
EOS 7D 28-300mm
youzaki 待っていたらやって来ました。 虫が寄る花でタテハチョウが来ました。  
youzaki 散歩で花に留まったトンボを撮りました。  
トンボのUP
トンボのUP
EOS 7D 28-300mm
youzaki 落札したレンズが到着早速ダリアを試写しました。 使い良いレンズのようで安心しました。 写りも良いようです。  
youzaki この花虫が好むのか待ってるると虫よく寄ります。 クマバチが来ました。 このレンズ虫を撮るにも使い易いです。  
ルドベキア 2
ルドベキア 2
EOS 7D 28-300mm
youzaki 庭に咲いていました。 色違いのルドべギアです。 一昨日ヤフオクで落札したレンズで撮りました。 Tamron AF28-300mmF3.5-6.3(IF)MACRO A20 を総額15400円(落札14100円)で買いました。 (A010)モデルが欲しかったの...   裏街道 こんにちは。 畑の隅に防虫用として植えてあるのをよく見掛けます。 中央の丸い出っ張りが印象的なお花です。   Kaz こちらで、というか私は見たことがない花かな。 個人的には賑やかなこ...  
youzaki レンズテスト画像 JPG撮って出しです。 マクロもピントが来ています、花の中の小さい蟻が確認できました。 ヤフオクでレンズを落札しても少し使用して直ぐ放置ですがこのレンズは使えそうに思います。 重さが軽くレンズも小さめで(EF100-300mmより軽いし、小さい) ...  
youzaki JPG撮って出しです。 レンズのテスト写真です。  
youzaki JPG撮って出しです。 このレンズをヤフオクで総額15400円(14100円で落札)で買いました。 A010のモデルが欲しかったのですが高価でこちらにしました。 品物は見た目新品に近く作動も良いようです。 早速テストで撮ってみました。 愛用のEF100mmと比較してみました。   kusanagi キヤノンと比べて遜色がないというか違いが分かりません。(^^ゞ タムロンズームは接写に 強いようですね。  
アブのUP  
アブのUP  
EOS 7D 28-300mm
youzaki 散歩でアブが飛んできたので撮りました。 初めてのレンズです。  
youzaki 餌播きして雀に接近してみましたが写真は難しいですー  
【どこでも空】モズ
【どこでも空】モズ
EOS 7D 28-300mm
youzaki 空に向けて鳥を撮りました。 色も鳥も思うように撮れませんでした。 移動が激しいので2度とは撮れません・・   tonton モズは格好良くて可愛らしい。 撮れると嬉しい小鳥です。 良い顔してますナイスショット!   youzaki tontonさん コメントありがとう御座います。 色も写りもイマイチですかね・・ 昔の写真と比べかなり良くないですー  
youzaki 小さいアブでトリミングしています。 花もアブも名前は忘れました。  
ハナアブ
ハナアブ
GXR P10 RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
イヌノフグリ
イヌノフグリ
GXR P10 RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
youzaki 今年もやっと見つけました、 花の大きさゴマ粒ぐらいです。 昔は野草〈雑草)今は希少種で環境省絶滅危惧種にランクされてます。 1株のみで来年は見れないかも・・   tonton 可愛らしい! タチイヌノフグリは見つかりますが イヌノフグリは見つかりませんね。 探してみます。   youzaki tontonさん コメントありがとう御座...  
youzaki 4月¹1日の玄関の花をUPしました。  
4月玄関の花UP
4月玄関の花UP
GXR P10 RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
4月玄関の花
4月玄関の花
GXR P10 RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
youzaki 4月¹1日の玄関の花です。   caudex いいですねえ、気持ちが和む好きな情景です。   youzaki caudexさん コメントありがとう御座います。 御覧頂き嬉しいです。 連れ合いが園芸オタクで1日中花に触っています。 私は鑑賞して写真を撮るだけです。  
youzaki 畑にいろいろなチューリップが咲き始めました。   F.344 新種の特徴があるのが多そうなので楽しめますね 身近な庭園で一日中楽しめることが最も良いことと思います   youzaki F.344さん コメントありがとう御座います。 畑に数種類のチューリップが咲き始めました。 連れ合いも年になり毎年花がㇲくなってゆきます。 球根も値上がりが激しいみたいで新しくは購入していないようです。  
チューリップ A
チューリップ A
EOS 7D 28-300mm
赤いチューリップ
赤いチューリップ
EOS 7D 28-300mm
youzaki 畑にチューリップが咲き始めました。  
youzaki JPG撮って出しです。 古いレンズを使用してみました。   MT タムロンのレンズは暖色系の柔らかい描写をしていますね。   youzaki MTさん コメントありがとう御座います。 タムロンレンズ古くても使えます。 たまに安く新しい型のタムロンを落札してみるとAFが効かないことが多いです、 2本失敗しています。  
Tamron  28-300mm-F3.5-6.3
Tamron 28-300mm-F3.5-6.3
EOS 7D 28-300mm
Ricoh GXR  P10
Ricoh GXR P10
GXR P10 RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
youzaki 古いRicohカメラです。 レンズが交換ができるコンパクトデジカメの様な変わったカメラです。 本体よりレンズが高価です。 雨の中のプリムラを撮りました。  
youzaki 鉢植えの椿に1輪花が咲いていました。 久しぶりの雨でした。 caudexさんの投稿を拝見し真似してみました。  
雨の中の椿
雨の中の椿
GXR P10 RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
ピンクの花
ピンクの花
EOS 7D 28-300mm
youzaki 畑に1輪芽を出していました。 小さいアネモネの花を撮りました。  
youzaki 黄色いスイセンをUPしてみました。 レンズにクローズアップNo2をしてみました。  
スイセンUP
スイセンUP
EOS 7D 28-300mm
バイモユリ
バイモユリ
EOS 7D 28-300mm
youzaki 畑で咲いていました。 地味な花ですが好みです。   裏街道 こんばんは。 名前からすると百合の仲間なんですね、スズランにも似ています。   F.344 優しそうな雰囲気で良い花ですね 以前あみかさゆりを撮ったことがありますが 少し似たところがあるようですね  
youzaki ムスカリに接写してみました。 クローズアップNO2を付けて接写しました。  
ムスカリUP
ムスカリUP
EOS 7D 28-300mm
ヒヤシンス
ヒヤシンス
EOS 7D 28-300mm
youzaki 畑に咲き始めました。 白色が大きくなりました。  
youzaki tontonさん のコメント頂き白花沈丁花を探してみました。 鉢植えにして移動していました。 綺麗ではありませんが咲くと奇麗になるかも・・   tonton こんにちは ウチの白沈丁花も幾つか蕾を付けてましたです。 ただここ2ヶ月くらい植木の世話滞っていまして葉色がひどく悪いです。 本来の深い緑に戻ること期待して2月を迎えています。 花はきっと咲...   youzaki tontonさん コメントありがとう御座います。 白より赤が...  
白花い沈丁花の蕾
白花い沈丁花の蕾
EOS 7D 28-300mm
沈丁花でテスト
沈丁花でテスト
EOS 7D 28-300mm
youzaki Tamron 28-300mmF3.5-6.3+Close-upNO1で撮ってテストしました。 ノートリ出の画像です。  
youzaki 鉢植えの山茶花をテストで撮ってみました。 Kenko MC Close-up NO1を付けて撮ってみました。 ヤフオクで8枚2000円落札したフィルーターの 中に新品72mm (4000円)が混じってたのでテストすることにしました。 付けたレンズがM...   裏街道(福岡) こんばんは。 Close-upレンズをつければ大きく撮れ...  
youzaki もう1枚投稿します。 クリスマスローズの蕊をテストで撮りました。  
youzaki ヤフオクでフィルター8枚を2000円で落札しました。 新品Kennko Close-UP NO1(72mm4000円)が入っていました。 (その他'77mm72mm68mm等の新品が入っていました、金額1万円以上で良かったです。。) テストで装着して試写してみました。   kusanagi youzakiさん、良い買い物をされましたね。(^^ゞ 超格安ではないですか。ヤ...  
クリスマスローズ
クリスマスローズ
EOS 7D 28-300mm
youzaki 沢山の種類がありますが白が好みです。  
youzaki クリスマスローズの白い花をUPしてみました。  
白い花UP
白い花UP
EOS 7D 28-300mm
赤い実名前は?
赤い実名前は?
EOS 50D TAMRON 28-300mm F3.5-6.3
youzaki クロガネモチと思いますが? ソヨゴかも?  
youzaki 花の名前は忘れました、ダンギク゚かも? 空に伸びて咲いていました。   裏街道【三方ヶ原】 こんばんは。 外来園芸種ですかね、初めて拝見するお花です。 天を目指して駆け上るが如く咲く姿が面白いです。   youzaki 裏街道【三方ケ原】さん コメントありがとう御座います。 高く広がって咲いています。 名前は忘れました。  
youzaki 冬近し 人もまばらな 瀬戸の海・・日本渚百選の沙美海岸です。 夏は人で埋まる海岸で海水浴場です。   tonton 広いですね。 紅葉の始まり秋の浜辺、とても気持ち良い景色です!   bo-ji 晩秋の浜辺物寂しいですねぇ・・   youzaki tontonさん コメントありがとう御座います。 広々とした浜辺で沖の景色も奇麗です。 時々この浜辺に来て散歩して帰ります。   youzaki bo-jiさん コメントありがとう御座います。 写していないところで釣り人が数人いました。  
youzaki 塀に留まったトンボを接写してみました。 300mmテレマクロですが・・  
トンボ
トンボ
EOS 7D 28-300mm
下風呂温泉 大湯
下風呂温泉 大湯
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
一耕人 前の晩は下北半島の下風呂温泉卿の公園で宿泊。7時の開店を待って入浴です。 外見はちょっとですが、中は綺麗に掃除されて気持ち良く入浴できました。 帰ってきてからTVで知りましたが、青森県は実は温泉大国だったんですね。どおりでどこに行っても温泉にこと欠くことがありませんでした。   yama こんにちは。...  
一耕人 黄金崎不老不死温泉に行ってきました。 茶褐色の露天風呂が海にせり出ており、とても気持ちの良い温泉でした。興味のある方はググってみてください。 ところでここ、不老不死なんかじゃないんだよと家内が教えてくれました。以...  
不老不死温泉
不老不死温泉
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
仏ケ浦
仏ケ浦
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
一耕人 奇岩立ち並ぶ仏ケ浦。時間があれば遊覧船の乗って見てみたかったかったのですが今回は残念。展望台からのショットとなりました(^_-)-☆   youzaki 青森県の秘境一度見たいと思っていました。 良い旅をされ良いシーンを撮られ良かったですね・・ 私はもう年で行くことはできませんが写真を拝見でき楽しませて頂きました。   一耕人 youzakiさん こんにちは 遊覧船から撮った写真を拝見しましたが、奇岩...  
一耕人 道の駅ふかうら「かそせいか焼き村」のイカ焼き。 炭火で焼き上げるイカの香ばしさがたまりません。当然ノンアルコールビールを一杯であります(^_-)-☆   yama おはようございます。 今年は特にイカが取れないのか、解凍したイカも売っていません。 イカが大好きで羨ましいです。   一耕人 yamaさん こんにちは タイトル違いでしたね。本当のタイトルは「今日のおやつは...  
一夜干しのイカ焼き
一夜干しのイカ焼き
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
こんなことしてみたくなるよね(^_-)-☆
こんなことしてみたくなるよね(^_-)-☆
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
一耕人 若い頃はこんなことでも楽しかったですよね。 今は感動というものがなくなっちゃいましたね。   yama おはようございます。 昔「イルカに乗った少年」城みちる・の歌がありましたが、マグロ に乗った少年があいに来た・・感動しなくなりましたね。   Kaz いやいや、昔はやってみてもいいかなあ、だったけど 今は、もう駄目。 ズルっと落ちて足腰、顔面骨折で救急車のお世話に... というストーリー展開になってしまいそうだ...  
一耕人 大間崎での朝食。 かみさんは赤身、中トロ、大トロが乗ったマグロ丼。私は同じものをお膳に仕立てたマグロ御膳。旨かったです。でも、いつも私の方が値段の高いのを注文しちゃってごめんなさいね。   yama こんにちは。 夫婦で旅行羨ましい限りです。 朝から大間のマグロ三昧とマグロ丼凄い食欲ですね。 仲良く旅を続けてください。   masa 朝からマグロ丼、御膳とは凄いですね! 大間のマグロも、本マグロの漁獲割り当て規制で、漁師さんたちは大変みた...  
今日の朝はルン♪
今日の朝はルン♪
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
寒立馬3
寒立馬3
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
一耕人 岩場で草を食む寒立馬。ちょっとカッコいいなと思って撮影しました(^_-)-☆   一耕人 yamaさん こんばんは それがですね、手前に柵があって映り込まないように角度を変えて撮ることができませんでした。残念!! masaさん こんばんは 青森旅行楽しかったですよ。 私も是非冬場の寒立馬を撮ってみたくなりました(^_-)-☆   yama 黒光りする岩山と馬のバランスがとても素敵で、撮影前に いろんな角度から撮られた成果と推察します。  
一耕人 念願かなって酸ヶ湯温泉に入ってきました。 乳白色で酸性湯。暫く匂いがとれませんでした。 仙人風呂は流石に千人は無理かと思いますが、気持ちの良い大浴場でした。 混浴の千人風呂はこっからここまでが女性と区切られています。家内は区切りのところまでやってきて仲良く混浴を楽しんできました(^_...   裏街道 おはようございます。 酸ヶ湯温泉、入ってみたいですねぇ~。...  
酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯温泉
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
リコリスUP 2
リコリスUP 2
EOS 7D 28-300mm
youzaki 花を接写しました。 ソフトの使い方が下手で絵が荒れています。   tonton 綺麗な花ですね 同じ方向向いて咲いてるのが面白いです。可愛らしくもあり...  
youzaki 畑の花に接写してみました。 これはリコリスと思います。  
リコリスUP1
リコリスUP1
EOS 7D 28-300mm
リコリスUP
リコリスUP
EOS 7D 28-300mm
youzaki 畑で咲ていました。 リコリスと思います。   裏街道 こんにちは。 牙を剥いたエイリアンにみえますね。面白いです。  
一耕人 これが小走りに掛けてくるんですからドキッとしちゃいました。   yama おはようございます。 少しお疲れのようですが目が可愛いですね・・・・(⌒-⌒)   一耕人 yamaさん おはようございます。 いや~可愛いというか、この時はこのデカいのがトコトコこちらに駆けてくるんで恐怖の一瞬でした。 迫力ありましたよ(^_-)-☆   裏街道 こんにちは。 太い足ですねぇ~早くは走れないでしょうが馬力はありそうです。  
寒立馬2
寒立馬2
EOS-1D X TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD A010
ストケシア
ストケシア
EOS 7D 28-300mm
youzaki ルリギクが畑で咲ていました。 この色好きですぐ撮りました。  
商品