chaco
デジ一眼初心者です。このワンコを撮るために購入しました。
まだ、納得できる写真は取れないですが、楽しく取っていければと思います。
たけし
いいじゃないですかっ。これをとってやる!っていう気持ちは大切ですもんね。次回の作品を待ってます。
chaco
たけしさん。コメントありがとうございます。
また、投稿します。
持っているレンズはこれとシグマの15mm FISHEYE です。
鼻デカ写真にトライしてみます。
たけし
15mmの魚!いいっすねー。
僕も魚か...
77mm
*ist DS2
FA 77mm F1.8 Limited
chaco
こねこさんが投稿されてるのと同じ花ですよね。
chaco
歓迎(?)されドッグラン入り。
手振れしてますね。
たけし
手ぶれっていうより、ピントがぼやけてる気もしますね。
ドッグランってなんですか?
chaco
ドッグランですが、
犬をリード(引き綱)なしで遊ばせられる場所です。
最近いろんな公園で増えてきています。
黒い犬だと、AFしてくれにくいですね。77mmだとちょっとピント合わせ難しくてシャッターチャン...
unagi
ストレスで眉間にしわが寄ってますね。うちのラブラドールもそうでした。
下まつげ
*ist DS2
FA 77mm F1.8 Limited
chaco
馬の下まつげ(?)って長いんですね。知りませんでした。
たけし
味の深い写真ですね。ものすごくひきつけられましたよ。
chaco
たけしさん。馬って好奇心旺盛らしくすごく寄ってくるんですよね。おかげでこんな写真取れました。横から撮りたかったんですが、頭を突き出してくるんで無理でした。
chaco
おあずけしたら、糸を引きました。
結構長い時間散歩させたので、今は大いびきかいて寝てます。
unagi
わんこちゃんが真っ黒なので、露出をちょっとマイナス補正してやるといいでしょうね。
unagi
わんこちゃんが真っ黒なので、ちょっとマイナスよりに露出補正するとよいかと思います。
chaco
unagiさん。露出補正変えたことなかったです。一つ一つ勉強してみます。
昨日も観光地に写真を撮りに行ったのですが、...
よだれ
*ist DS2
FA 77mm F1.8 Limited
chaco
77mm(*istDS2だと115mm相当)だと、ほんとにピントあわせがシビアですね。
犬みたいにじっとしていないものを撮る時はつらいです。くじけそうになります。ちゃんと目にピントがあっ...
たけし
絞りが開放すぎるのでしょうかね?もう少しぼやかしをおさえ...
チリペッパー
最近買いましたが、今まで私の買ったレンズの中で最高のボケ味ですね。
LX/MXも持っていますが、最近は*istDsばかりです。
コマツ
チリペッパーさん
こんにちは。リミテッドレンズはあこがれの対象です。
欲しいけど買えない。さすがに良い感じですね。
チリペッパー
本掲示板でFA77Limitedの作例はこれだけなんですね。
良いレンズなんで、また投稿できそうな作例ができましたらお邪魔させていただきます。
管理人
たいがいの85mm ...
リゾット
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
コマツ
あれ?名前のところに、タイトル入れちゃった。
おいしそう
アサリの身のうまそうなこと。
アスパラガスもあの歯触りが伝わってきます。
Limitedレンズの味も出てますね。
チリペッパー
FA77 Limitedの作例です。
Zauber-Augen
ふと通りかかると面白い円盤発見
77ミリ開放でどんなかんじにボケていくかテストしました
MAK_ist
Zauber-Augen さん
この写真,見たとたん,『うわっ』と思ってしまいました.
被写体の面白さももちろんですが,色合い・コントラスト・
ボケ具合...77mm li...
Zauber-Augen
MAK_istさん、...
妖しい円盤
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
ラムズイヤー
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
Zauber-Augen
葉っぱを傷に貼ると止血になるハーブです
表面にうぶげが生えていて気持ちいいです
Zauber-Augen
着付けはとても難しいらしいですね
きちんときまってると浴衣も女性も引き立ちます
haru
ワ!美しくて色っぽい後ろ姿だ〜♪うなじと後れ毛が素敵ですね!黒い帯で、ぴしりと引き締めて、、やはり夏の浴衣姿っていいですね〜(^o^)
↓のたこやきさんも、夜の屋台の雰囲気が、、。。今夜当たりあちこちで、盆踊りと思います...
zauber
haruさん今夜はあちこちで盆踊りですねえ
ほんとにお天気が微妙...
帯
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
雨上がり
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
チリペッパー
先日タイに行ったときに撮りました。
水滴の質感が一番出やすいレンズです。
やはりFA77リミテッドは手放せません。
Zauber
チ...
Aguza
3時間の会議の末
疲れ果て笑う気力もなく
無精髭が汚い男・・・。
Zauberさんをさらしちゃいました(^_^)
makoto
あ〜あ・・・とうとうさらされてしまいましたね・・・(^^ゞ
これで、街で見かけたら「あっ、Zauberさんだっ!」となる訳ですね・・・。
Zauber
こんにちはお久しぶりです
マジカルな雰囲気のジャック・オランタンを発見しました
ハロウィンにはちょっと早いですが(^-^)
ふき
Zauberさん、ちょっとお久しぶりです。
前ボケが効果的ですね。
ところで、☆24は手に入れられました?
インプレッション楽しみにしてますよ(笑)
小山卓治ファン
Zauberさん、はじめまして。
前ボケはコスモスでしょうか?柔らかい雰囲気がGOODですね。
Zauber
夏が帰ってきたような暑さで
まいっている奴らがおりました
そのうちの一人が私でした
HAZE
Zauber さん こんにちは。
なんですか?これ。
木彫りの犬のようにみえますが・・。
とすると、目が怪しいです。いやブリキですか?
Zauber
こんばんは、怪しいものフォトグラファーのZauberです(^-^)/
こやつらは金属製の犬達です...
無気力なる群
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
MAK_ist
Zauberさん
もう...どうすればこんな写真撮れるんですか? (^^;
Zauber
遊びまわっていたら
もう、黄昏時
秋の日は釣瓶落し
MAK_ist
Zauberさん
第一印象もすごかったけど,じっくり見るとさらにすごいですね.77mmリミもとろけるようだけど,着眼とそれを実体化する技術なんだな...と.m(__)m
makoto
Zauberさん
うま過ぎ・・・(^^♪
シンプルな構図で素晴らしい魅惑の風景です。いや〜うまいですね〜♪
小山卓治ファン
ホントにいいで...
Zauber
そして今日は木更津ブソン祭りでした
みんなかっこよかったです(^-^)
makoto
77同盟炸裂ですね。こういったスナップ系には気持ち長い気がしますが、いいレンズですよね。何より格好いい!
Zauber
中尾あきら氏も来ていました
というかかえって来ていました
人だかりに入っていく気力が無く人垣の外から撮っていました(^-^)/
お祭り撮...
ジョバンニ
後ろの巨大な扇子のような何ですか?
凄いですね!
木更津舞尊祭り
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
舞尊2
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
mukaitak
旗手と前の踊り手がパワフルで良い按配に決まっていますね。
旗に写るライトも面白いですね。
Zauber
mukaitakさん、ありがとうございます(*^ー^)
やはり標準ズームの明るいのが欲しいと思いました
短焦点で動きまわる被写体や動く旗をおさめるのはキツイです(>_<)
小山卓治ファン
手前の女性が、なんとも良いですね。
旗もきっちり入っていて凄いです。
Zauber
雨でも元気に頑張っていました(*^ー^)
ティンクとイリス
3cmほどの小さな柿が見事なまでに鈴なりです。
女房に見せたら、渋くて鳥も寄り付かないそうです…
MAK_ist
ティンクとイリスさんも 77リミお持ちなんですか...先日から,ヨドバシのペンタレンズのページ,なぜかトップに77黒リミが出てきてるんですよ.DA12-24,舞台から飛び降りる覚悟で買ったばかりだというのに,そんな誘...
ティンクとイリス
小山卓治ファンさん
あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.(‾▽‾=)v-~~
ティンクとイリス
MAK_istさん
ヨドバシ見てきました〜(^_-)-☆
僕はMAPで買うことが多いですが、最近地元の「キタムラ」に冷やかしに行くと...
chaco
レンズテスト版に投稿してるものです。こちらにもお邪魔させてください。
ピントは鼻にあっちゃってますが、、。
MAK_ist
chaco さん
はじめまして.レンズ板では拝見しておりました.DS2 はここではお二人目なので,嬉しいですね.あとは DL ユーザさんが来てくれるといいのですが.
77リミですか...目の毒ですね.(^^;
散歩
*ist DS2
FA 77mm F1.8 Limited
chaco
中望遠でサッカー撮り挑戦。季節感ない写真ですみません。
haru
きのう、TVで、観戦しました〜!惜しい〜って、何度も思っちゃったんですが、、勝てて良かった!実際その場に居合わせた感動はさぞ大きかったでしょうね♪
試合の前の様子かな〜?!夜景や、観客席や、広がる大きな旗など良い写りですね(^^)/
chaco
みなさんが水面に移る紅葉をとっていたので真似て撮りました。
場所は嵐山渓谷です。
haru
嵐山渓谷っていったらすぐ近くなんですよ♪
もう、紅葉も盛りですね!案外灯台もと暗しだな〜。。きれいな映りコミですね!友人と行こうって約束はしてるんですが、、、散らないでもってくれるかな〜?!
chaco
まだ一週間くらいは大丈夫かな?まだまだの木もあったし。
割と穴場ですよね。人少ないですし。私も近くでよくバーベ...
毒キノコ?
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
チリペッパー
...かどうか解りませんが...
ブリュッセルの森にて。
マフィンマン
濡れたような茶色と白の組み合わせが美しいですね。
落ち葉のしっとり感も、実に巧みに表現されてますね。綺麗だなあ。
どうでもいい話なんですけど、大好きなオールマンブラザーズバンドのキャラクターを思い出しました。
チリペッパー
マフィンマンさん
オールマンブラザーズバンドお好きなんですか?
私は回...
チリペッパー
あ、しまった。
「...
ティンクとイリス
昨夜から降り出した雪が積もってました。
例年12月には1回か2回積もれば良いほうですが、既に2回目、
暖冬だと聞いていますが、スキー場はバッチリOKとの事です。
でも、ここに積もる雪はスグに氷のようになっちゃいます。
凍えるミモザ
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
ティンクとイリス
今年も残すところ半月程、皆様、時節柄ご自愛くださいませ<m(__)m>
haru
ティンクとイリス さん、おはようございます♪朝の一時、自分の時間に使えるので、寒いけど早起き好きです!(時々起きられま...
haru
>上のお皿に水とハーブエキスを入れランプの熱で香らせる香炉
さすが、、焼き物の街!おしゃれな香炉がありますね〜♪そういうの初めて見せて頂きました。。私は、上にお茶の葉を乗せて、下からろうそくで暖める香炉は持ってるんですが、、これも御茶...
ティンクとイリス
スイマセン。。。 連貼りです(>...
ティンクとイリス
こちらの方が「エンジェル」って分かりますネッ((+_+))
少し絞ってF4です、「6531」は開放F1.8でした。
マニュアルでは、データが出ないですネ…
haru
今気がついたんですが、77ミリなんですね!すごく質感のある良い写りですね!さすが〜♪
絞り込んだ感じもまた印象がかわって良い雰囲気ですね(^o^)
きょー
すこし絞ると背景のろうそくが浮かび上がっ...
ティンクとイリス
今朝方まで雪がチラついていたのですが、お昼前から青空が見えてきました。
Dsですがファームアップしてから、露出が幾分アンダー気味になったかな?
Dと同じような感じです。
それと、機種別ランキングで、D70を抜いて単独6位ですネ(*^。^*)
haru
うは〜。。雪がちらついてましたか・・・冬型が強いみたいですね!
青空が見えると嬉しいですよね♪待ってました!って感じでしょ...
久しぶりに青空
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
ティンクとイリス
庭に出たのは良いですが寒いので、マッハダッシュで家の中へ…
きょー
やはりLIM77・・・美しい空ですね(^^)
haru
きれいな、澄んだ青空だな〜♪見とれちゃいますね。。雲が、良い感じにフワフワ浮かんでますね・・
スポット測光で、空の青さをより強調してらっしゃるのかな(^o^)
雪の降ったあとって、風が冷たいんですよね〜・・
ティンクとイリス
haruさん、
今、ここのペンタ板が一番盛り上がってるんじゃないで...
ティンクとイリス
日が変わる前に寝室へ行ったのですが、チビ達二匹で僕のベットを占領してました。
いつもならスグに退いてくれるのに、今日は全然ダメです(T_T)
マァ、2時間か3時間位しか睡眠が取れないので今夜は起きてる事にしました。
それで、いつもと同じような事を…
...
haru
あっ!ベッド占領されちゃいましたか(笑)きっと寒か...
暗闇の花手毬
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
ティンクとイリス
自分のを探したらまともなのが一枚も無いことに気が付いて
ショックです(>.<)
何も考えずに雨上がりに撮った「サトウカエデ」を…
皆さんの【MFS】にコメントしたいのですがバタバタしてて
貼り逃げで申し訳ありません。
小山卓治ファン
77同盟ですね。シンボルツリーですか、いいなぁ。
>貼り逃げで申し訳ありません。
言いだしっぺなんで(方言かな)、その分、頑張ります。
きょー
我が阪急電車(私のモノではないですが)の誇る最新鋭の
9300系?の車両です。
この写真の右にも線路がありますが、隣は新幹線の軌道です。
たまに並走する事もあります。
マフィンマン
チョコレート色とでも言うのでしょうか、車体の発色がとても綺麗ですね。
makoto
鉄、はやりですかぁ・・・混ざりたいなぁ・・・(^_^;)
ほんとうにチョコ色ですね。関西、時々出張で行ってましたが初めてみた列車です。
haru
最新...
青空と監視台
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
きょー
JR沿いの高槻・梶原あたり田んぼ道を娘と二人で散歩してきました。
往復で6キロ位の道のりでしょうか。
77LIM&*istdsで意気込んでいったのですが、AUTOモードが
どうも不調で近々入院かもしれません。
haru
6キロっていったら、結構ありますね!でも、ちょうど良い散歩距離!...
きょー
見上げるとたんぼの上空には鉄塔を結ぶ高圧線とJRの電線が交差してます。
小山卓治ファン
凄い!ある時は邪魔者、ある時はイイ脇役、それを主役に抜擢とは。
きょー
小山卓治ファンさん、どうも
あまりにも交差の具合が良くて写しました♪
booska
すごいなーその視点。
普段絶対狙わない被写体です。それが絵になってるからなぁ。
でも、本数すごいですね。一本だけ白いのを発見。
あと、CCDのゴミらしきものも発見(・・;)
空の立体交差
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
きょー
妙に魅力を感じてパチリ☆
小山卓治ファン
露出モードが『ポートレート』となっていますが、
娘さんを撮影しながらかな?
娘と散歩、娘を撮る、息子二人の父からすると、憧れるなぁ。
makoto
>娘と散歩、娘を撮る、息子二人の父からすると、憧れるなぁ。
同感!同感!息子2人はうるさいです・・いいなぁ娘・・・(^_^;)
小山卓治ファン
夢にまでみた77レンズのファインダーを覗くことができました。
なんなんだ、あのクリアさは!別格ですね!
この素晴らしいレンズでキャベツ撮ってる俺って・・・。
Zauber
77ゲットですか?
おめでとうございます
オールドレンズの写りにこだわりのある小山卓治ファンさんでも
このレンズなら納得なはず!
この魔力は抜けにくいですよ
チリペッパー
お気に入りの77Limです。
メルボルンの植物園で撮りました。
プログラムオート&AFで横着しても撮れる良い時代になりました。
なぜかフォトショップでリサイズすると画像サイズが表示されませんね。
MAK_ist
チリペッパーさん
ススキですかぁ...さすが南半球ですね.季節感が崩壊します.(^^;
やっぱりいい色乗りです...空の色も透明感が.後ろにぼけてるオレンジ色の花...
チリペッパー
うまく撮れてるのが無いのですが、正体はコレだと思います。
何の花かな?
MAK_ist
チリペッパーさん
アップありがとうございます.これは予想を超えたものでしたね...(^^;
花はキショウブをオレンジ色にしたようにも見えるけど,茎の形と色は見たこともないようなものです.さすがは異大陸,参った.m(__)m
習作
見当もつきません。
さすがはオーストラリア。
haru
い...
小山卓治ファン
って見えないかな(笑
習作
わははは、見える見える、まるで奥方にお願いしている自分みたい。
って、こんなにかわいらしくないか。>自分
後ろのピンクのボケは、サクラとかですか?
このピンクと、この像のかわいらしさがマッチして、とってもよく撮れていると思います。
小山卓治ファン
昨夜はharuさんやティンクとイリスさんと同じ症状でした。
このままずっと復帰しないと、もう皆さんとは会えないんだな、
なんて考えちゃいました(笑
haru
お〜!!可愛い〜!!群馬の道祖神ですか♪ひょっとして、小山卓治ファン さん、...
こんなんでましたけど【Takujimaniar011】
って見えないかな?
ゴージャスレンズの使い方間違ってる!シリーズでした。
Zauber
4足歩行生物がコミュニケーションとってるw
ほんとにそう見えますな
うはははは
何気に解像感高いですしw
チリペッパー
やはりこの立体感は77Limですね。
きょー【Takumaniar077】
アオ:やはり77は違うねぇ〜
カキ:お前もそう思...
ティンクとイリス
皆さん桜を撮るのが上手いので羨ましいです。
コヒガンザクラの優しいピンクが愛らしいですネ。
チリペッパー
今回は日本の写真です。
新宿中央公園のコヒガンザクラがちょうど見ごろでした。
きょー【Takumaniar077】
うーん、美しい。
今この瞬間最高の美しさですね。
まさに見ごろ、撮り頃♪
コヒガンザクラ
*ist DS
FA 77mm F1.8 Limited
枝垂れ桜と木蓮
*ist DS2
FA 77mm F1.8 Limited
マフィンマン
これはまた精緻な描写ですね。
抑え気味の色が、しっとりしてて、とても美しい!
Zauber
マフィンマンさん、ありがとうございました
枝垂れ撮りに行ったのに
カメ爺様たちの傍若無人なやりあいにビビッて
木蓮とっちゃいました
有名なスポットに行くと面白いですが疲れますw
マフィンマン
>有名なスポットに行くと面白いですが疲れます
...
シャドウの魔法使い
お約束のお得意77mmです
改名、名づけ親ありがとうございますw
しばらくはこの名で・・・・
習作
んん?DS2で77ミリ使い・・・。改名?・・・。
ということは・・・??!!
改めて、よろしくお願いいたします。
シャドウの魔法使い
ばれた?(*´Д`)
習作
やっぱり?
むふふふ・・・。
へい柔道さんへ
*ist DS2
FA 77mm F1.8 Limited
ブルーベリー
*ist D
FA 77mm F1.8 Limited
ティンクとイリス
ここの所体調がパッとしないので、お久しぶりですm(__)m
久しぶりに青空を見たような気がしたので、庭で一枚です。
マフィンマン
“グリーンベリー”、さわやかな色なんですね。
葉も、ちょっとハーブっぽい薄い色合いで、澄んだ空気が伝わってきそうですよ。
ティンクとイリス
全体を入れようと思ったら斜めになっちゃいましたm(__)m
77mmでは長すぎでした。
haru
ナナメのこの構図素敵ですね〜♪蕾がいっぱいでこれは咲いたらさぞみごとでしょうね!もう、ほんのりブルーに色付いてるのもありますね。。リクエストにお答え下さってありがとうございますm(_...
マフィンマン
ニゲラの全貌が次第に分かってきました。
こうしても見るとコスモスに似ているような。
ティンクとイリス
週末チャットの時間帯みたいですね(^^♪
昨日「ニゲラ」を撮ってみたのですが分かりますでしょうか?
この花も日が経つにつれて色が変化するんでしょうか?
こんなんでましたけど【Takujimaniar011】
白うまく出てると思いますけど。
これも大きくして見たら、本物を見ているようですね、77おそるべしですね。
ティンクとイリス
これで最後です、ゴメンナサイm(__)m
白と黄色が一本のツタ?から咲いてました。
makoto
しっとりした上品な白が出てると思います。あ、レンズは77リミですね(^^)v
ティンクとイリス
昨日は小雨交じりのお天気、今日は朝から雨・・・
梅雨に入ってしまったようです。
MAK_ist
ティンクとイリスさん
まったく週末チャット状態ですね.(^^; 私はただいま朝食済ましたところです.札幌は昨晩から風が強く,午後から雨と言われて...