今日はこちらの色も良いですねーカメラが変わると色も違い参考になります。いろいろ見せて頂き楽しめます、感謝です。
同じ場所で同じ時間帯に別のカメラで。Ricoh独特の発色。マゼンダ強く出る癖アリかな。私の手癖は悪く有りませんので念の為。(笑)
gokuuさん こんにちはこちらの方がその1より現物に近いようにみえますが・・・1と2は同じ花を撮ったのですか?最近当方で撮った一枚を参考までに貼ります^^
コウタロウさん こんばんは〜〜こちらにも有難うございます。同じ花では有りません。その1の隣に咲いていました。株は同じです。目視での色は、その1と2の中間かな。色表現の難しさを経験した2枚の桔梗写真でした。
gokuuさん、おはようございます。いい色合いと花の位置ですね。二輪を撮るとどうしても前後に花を置きますがこのように並べて置くのも新鮮に感じています。
gokuuさん こんにちは>同時アクセス?原因は同時書き込みなのでしょうか・・・いずれにしてもシステムの問題かと管理人さんに改善を要望したほうが良いのでは・・・先ほど photoxp@daifukuya.comの方に要請はしときましたが出来るかな〜??判りませんです。
コウタロウさん おはようございます。ご連絡され有難うございます。先日も、このページの時計が狂っていましたのでメールしました。その後修正されましたので、何かの対策は取られると思います。なお、消えた写真は再投稿しています。
gokuuさん、こんばんは。こちらが少しマゼンタよりですか、それでもパッと見は良い色が出ていると思います。紫系はカメラやその時の撮影条件の影響が出やすいですね。
Ekioさん こんばんは〜〜Ricohは紫系に強いカメラだと思います。G12より本物に近い色表現かと自負しています。撮影条件が同じでもカメラによって違いますね。
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜丁度並行に並んでいました。両方にピントは難しいですね。手前にピントを合わせ中間にスライドしたら双方にでした。新鮮に感じて頂いて有難うございます。
youzakiさん こんばんは〜〜コンデジは荷になりません。何時も複数台持ち出しています。makerと機種により色も表現も違います。case by caseで使い別けです。
あれ、PowerShot G12での撮影が消えています。同時アクセス?よく有る事です。仕方無いか。(ーー;)
戻る