散策で出逢う実#2 

1   W3   2012/11/22 08:51

春、初夏と虫に花、蜜を提供し今はこんな
感じで未来を夢見ているのでしょうか。

左:山山椒 (犬山椒) 中:不明です つるがあります。右:クズ

撮影:2012 11月21日

機器:PENTAX Optio WG-1 GPS

設定:顕微鏡

2   W3   2012/11/22 08:54

お早うございます

 画像が少し、小さい気持ちです。少し大きめに
して、覗いてみていただきたいです。(Wクリック)

 よろしくお願いいたします。

3   Nozawa   2012/11/22 09:51

W3さん、お早うございます。

 草の実三態が美しいですね。
山山椒は良く知らないデスネ、真ん中も私も分からない、
葛は小さく写して山山椒と一緒の大きさになると葛と気づかないです。
どれも綺麗です。

4   コウタロウ   2012/11/22 15:27

W3さん こんにちは
草木の実もじつに多種多様・・・
こちらも三者三様で興味深いですね。
どうしてこんなにも違うのか謎謎々^^

5   W3   2012/11/22 19:04

Nozawaさん 今晩は
散策しながら出合う、草の実、木の実を
3コマにして見て頂く方が、またご自分で散策なさる時
何か参考になればと、W3考えた次第です。

コメントを有難うございます

6   W3   2012/11/22 19:29

コウタロウさん 今晩は
散策しながら、何か面白い形、雰囲気を探しています。
なかなか難しいですし、見つかりませんです
名前がよく分からなくて困っております。
コメントを有難うございます。

7   gokuu   2012/11/23 10:30

W3さん おはようございます。
秋の実りは野草にもですね。対比画像は研究用に最適。
ミクロ撮影が夫々の美しい姿を見せています。
一枚づつ別々のほうが写真らしいかなとは私だけ?

8   W3   2012/11/23 14:39

gokuuさん こんにちは
今日は曇り空から小雨になりまして
何処にも行けず。機器は小休止。
>一枚づつ別々のほうが写真らしいかなとは私だけ?
W3はあまり沢山貼ると、悪かなが率直なところで
こうしたのですが、3コマでまとめてを
時々に致しますかね?
コメントをありがとうございます。

戻る