それほどとんとん拍子に話が進むとは思えん(笑)。この話にはどこかに落とし穴があるぞ。う〜む。と真剣に考えるバキ☆\(^。^;)
ネタに困ったときは逆光で撮りましょう。逃げたと言われようが(笑)。
さすがぁ逆光ときたかされば逆行でいこう
↑はわしやこれ某所からの書き込み
おゃ?へい柔道さんぽくない、写真ですね〜。いい感じで逆光が効いてますね。
お、さすが、日常の一コマを。これはへい柔道さんのお得意でしょう!洗濯ばさみか、やられたな。籠の網目から向こうが見えるのも良いんじゃないでしょうかぁ。(‾▽‾)b グッ!
どうもありがとう(__;)。おっし。さん、これ、っぽくなかったですか。ふだん、こんなんばっか撮ってんですよ。以前の【緑】とか【夏】とかのときのように、まちょっとでもお題とカスってりゃ投稿したろと思いまして(__;)。わはははは。
それに、あっしの予測では、今月は下旬に支配人が久々に月末在庫一掃処分投稿をしそうな気配が。年末だけに激しいものになりそうなので、いまのうちに投稿しておかんと、印象が無きに等しいものになりそうで。うはははは。
いま思いついたんですけど、私が大阪高裁の玄関から『逆転勝訴!』と書いた垂れ幕持って走り出ますから、誰かそれを写すというのはどうですか。・・・不審人物としてしょっ引かれたときの説明に窮するなこりゃ。いやなにそのフォトXPのフォトコンのママくんのお題が【逆】ちゅうやつで、ネタに困ってあのその。
念のため言うけど、 ↑冗談だかんね。
垂れ幕持ちを千円で雇ったらどうかのう。
シャッタ押すほうを百円で雇いたい(笑)。
「ことばあそび」ですよ、言葉のお遊び。へい柔道さんだったら絶対お得意のはず。ほらほら、、頭の中にどんどん浮かんでくるでしょ?おもろいの、まってるよん♪
野田聖子や姉歯を垂れ幕持ちにしたら面白いよ。新聞社が買いにくる。注文殺到で大金持ち。いいな。使い切れない金を社会福祉事業に寄付。名古屋駅前にかいちゅわんを連れた銅像が建つ。中京の西郷さんと呼ばれる。うひひ。わしゃあ、それを撮りにいくべえ。
久々に活気づいてきましたね。なかなか楽しいのよこういう会話を見るのが。これは、ママくんのお題と へい柔道 さんの頭の中が同調したんにゃな。
私はママくんの下僕2号です。・・・って、1号は誰やねん。それはね〜♪ それはね〜♪
下僕は働かないと首だよ。
ほんまもんのママくんです。下僕一号。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっだれやねん。(と大阪弁で言ってみる。)はっ!ほんとだ、へい柔道さんとシンクロしてる。
戻る