まいりましたm(..)m
ってなんてことは無い写真でスイマセン・・・(^^ゞ
おはようございますスタートを飾るにふさわしい作品ですねステキな窓枠構図アンダーでシンプルで光の捕え方や色もステキですね
すげぇ、いきなりこんな凄い作品登場ですか!これは大好きですよ♪俺の中ではもう今月の1位かも、ってまだ早いですね流石に(笑
makotoさんのこのタイプの絵は、初めてみました。遠州灘を眺め、朝の澄んだ空気感じられます。
凄くいい感じです!!露光設定が良いのでしょうか?難しい被写体にもかかわらずハイライトからシャドウまで適切に再現されていますね。
うわ〜!いいな〜!好きだなあこの雰囲気♪もう、言葉がないです!幕開けにふさわしい1枚。。最高d=(´▽`)=b ィェーィ♪
レスありがとうございます。昨日の小田原の日の出の後、撮影です。丁度西湘バイパスの下を通って海岸に出るので、帰りにお題を思い出して撮影です。空の色がイマイチですが、もうちょいオレンジにしたかったのですが、何か黄色いですねぇ・・・
魅力的なドアですね、ワクワクします。
ta92 さん朝一番でここから出ると、素晴らしい朝日が待ってる・・・みたいな・・(^^ゞrrbさん何気なく撮ったのですが、もしかしたらrrbさんの被写体探しのセンスが参考になったかも・・・(^^)v
直球勝負ですね。それも、開幕戦の初回、いきなり150㌔の剛速球をど真ん中に投げ込んできたってな感じです。ん〜、素晴らしい。ランディ・ジョンソン相手ではかなわないので、私は80㌔の超スローボールで勝負します。
どこでもドアですか?。すごいだけですね とてもきれいです。マフィンマンさん 150㌔の剛速球 そのとおりだとおもいます。
アタイのが参考…?キャー照れますよ(*^^*)ダメですよ、からかっちゃぁ…(--;
マフィンマンさん今月のお題、難しいっす・・・こんなのしか思いつかない・・・鼻水太朗さんドアバージョンで行きたいですが、他にドアないし・・・あ、トンネルでもいいかも?rrbさん参考になってますよ(^^)v
暫し見惚れてしまいました。とても素敵な映像です。
この写真が見たくて時々ここお邪魔してました〜♪私的ナルニア国への入り口というか。。東の海が広がってそう!見やすいようにまたあげさせてもらおっと!
おお〜。やっぱりいいお写真にはコメントが集まるなぁ。。。コメント数で雌雄を決するこのフォトコンのシステムが正しいという証明写真はコチラですな。あたしゃここまで光を読むチカラがないなぁとほほほほ。見習おう。うんうん。
何度見てもドラマティックですね
大好きなお写真が復活していて嬉しいです♪【Takumaniar666】 さん、復活蘇生術のマジック使われましたな(^_^)vお見事〜!!【Takumaniar666】 さんの3月優勝のすばらしいお写真も、キャノン国のお写真もなくなっちゃって、寂しいですね・・まあ、複雑で巨大なシステム、、ミステリーゾーンも当然ありますよね。。また気が向かれたら、お写真見せて下さいね(^o^)
皆さん、ありがとうございます。これは消えなかったんですね・・・不思議だ・・(?_?)
やっぱこのお写真ですよね。じぇひとも!優勝していただきたい一票。
いや待てよ。まだ一週間以上ありますねー。伏兵登場かもしれんなー。と言いつつ一票。
やっぱ…この写真ですね。一票!!
うーん、やはりというか・・もう一票。
一目見たときから決めていましたこの扉の向こうには、わくわくドキドキがいっぱいありそうこういうミステリアスなの大好き♪一票!
戻る