何シーンかメジロを撮る機会がありました。梅の光、メジロや小鳥を撮りたかったので良かったです。もちろんトリミングありじゃないとキツイんですけど(^^;このシーンは空の鞣し程度のレタッチを施しました。色彩はそのままです。
stoneさん、おはようございます。「スパニッシュ・オリーブ」黄みが強いうぐいす色。梅とメジロやうぐいす、撮りたいですねぇ。
素敵なウメジローですねーコンデジで小鳥を撮られるテクニックには脱帽します。ファインダーが使えないコンデジでは小鳥をカメラに入れるだけでも至難の業と思いますが・・慣れもあるのかなーファインダーで撮る私には想像できないテクニックです。
おはようございます。※Ekioさん、メジロさん意外と近くに寄っても頓着しませんでした。大阪城の梅林ものすごい雑踏なので人慣れしてるようです。今年も楽しみ(^^※youzakiさん、ありがとうございます。IXYって一応ファインダーが使えるんですよ。バッテリーが怪しい時はファインダーで撮ります。ちゃんとズームにも対応した画角が取れるんで吃驚です。ただ、寄りには腕伸ばして撮ることが多いので、寄れなくて不便ですが。顔寄せると生き物は逃げちゃう〜〜。あはは
戻る