1 ボタン 2009/6/2 21:50 7年に1度のご開帳ということで境内は正月の初詣並みの混みようです。この「善光寺」と表記したある板の名前はなんというのでしょうか。門札、門標、表札、看板・・・マサカ(笑)わかる方教えてください。看板の名前はこっちに置いといて。この善光寺という看板(とりあえず・・・)でクイズです。この文字の中に鳩が何羽かいます(複数)。わかりますか。全画面表示(F11キー)と拡大でみるとわかりやすいです。
7年に1度のご開帳ということで境内は正月の初詣並みの混みようです。この「善光寺」と表記したある板の名前はなんというのでしょうか。門札、門標、表札、看板・・・マサカ(笑)わかる方教えてください。看板の名前はこっちに置いといて。この善光寺という看板(とりあえず・・・)でクイズです。この文字の中に鳩が何羽かいます(複数)。わかりますか。全画面表示(F11キー)と拡大でみるとわかりやすいです。
2 yosi733 2009/6/2 22:44 ボタンさん こんばんは 7年に一度ですか、いいタイミングで行かれましたね 4羽の鳩が見えましたがいかがでしょうか
ボタンさん こんばんは 7年に一度ですか、いいタイミングで行かれましたね 4羽の鳩が見えましたがいかがでしょうか
3 gokuu 2009/6/3 06:13 ボタンさん おはよう〜(^ー^)ノ七年に一度牛に引かれてお参りし、ご開帳とは運が付いていますネ!鳩が四羽止まってます。文字の中に。文字に鳥を入れたのは何故かな(・・?ご存知でしたら教えてください。
ボタンさん おはよう〜(^ー^)ノ七年に一度牛に引かれてお参りし、ご開帳とは運が付いていますネ!鳩が四羽止まってます。文字の中に。文字に鳥を入れたのは何故かな(・・?ご存知でしたら教えてください。
4 ボタン 2009/6/3 07:29 yosi733 さん gokuu さん おはようございます。最近のテレビはクイズ番組が多いです、その問題にしても良さそう(笑)。で、鳩の数は何羽・・・?お二人とも4羽、残念5羽でした。この山門にある額は「鳩字の額」といわれかなり有名なようです。4羽までは(「善」と「光」に2羽ずつ)判るのですが5羽目は「寺」の寸の部分テンだそうです。(この部分は判別難しいです。)gokuu さんの疑問、ごもっともキーワードを「鳩字の額」で検索してみましたが「検索の達人」とおだてられている私をもってしても鳩が5羽いるという説明はあるもののそれ以上の解説はなし。唯一 以下のような記述がありました。「天台宗203世座主の輪王寺宮公遵法親王の筆といわれており、雑書体の一つのような鳩文字は昔の遊び心だろうか。」というわけで更に推理すると4文字はわが国では忌み嫌われる数字なので5文字にしたのでしょうね。
yosi733 さん gokuu さん おはようございます。最近のテレビはクイズ番組が多いです、その問題にしても良さそう(笑)。で、鳩の数は何羽・・・?お二人とも4羽、残念5羽でした。この山門にある額は「鳩字の額」といわれかなり有名なようです。4羽までは(「善」と「光」に2羽ずつ)判るのですが5羽目は「寺」の寸の部分テンだそうです。(この部分は判別難しいです。)gokuu さんの疑問、ごもっともキーワードを「鳩字の額」で検索してみましたが「検索の達人」とおだてられている私をもってしても鳩が5羽いるという説明はあるもののそれ以上の解説はなし。唯一 以下のような記述がありました。「天台宗203世座主の輪王寺宮公遵法親王の筆といわれており、雑書体の一つのような鳩文字は昔の遊び心だろうか。」というわけで更に推理すると4文字はわが国では忌み嫌われる数字なので5文字にしたのでしょうね。
5 Seichan 2009/6/3 11:06 ボタンさん おはようございます。遅くなりました。私も4羽はわかりましたが、5羽目は見つけられませんでした。「寺」の「、」がそうでしたか(苦笑)。有名な「鳩字の額」だそうですが、文字の中にハトが隠されているとは、知りませんでしたね。参りました。
ボタンさん おはようございます。遅くなりました。私も4羽はわかりましたが、5羽目は見つけられませんでした。「寺」の「、」がそうでしたか(苦笑)。有名な「鳩字の額」だそうですが、文字の中にハトが隠されているとは、知りませんでしたね。参りました。
6 ボタン 2009/6/3 18:06 Seichan さん ありがとうございます。私が善光寺の門標とか表札とか門札とか言っていたのは「額」でよかったのですね。あとで自分で気がつきました(ホントに私って馬鹿です)。「鳩字の額」のレプリカが長野駅にもあるそうです。長野駅は善光寺を意識して造られたとも聞きます。鳩文字をあしらった善光寺と言う額は「天台宗203世座主の輪王寺宮公遵法親王の筆」といわれて、つまりその人の遊び心から生まれた作品といわれているようですが、昔も風流、遊び心を解する人がいたようです。
Seichan さん ありがとうございます。私が善光寺の門標とか表札とか門札とか言っていたのは「額」でよかったのですね。あとで自分で気がつきました(ホントに私って馬鹿です)。「鳩字の額」のレプリカが長野駅にもあるそうです。長野駅は善光寺を意識して造られたとも聞きます。鳩文字をあしらった善光寺と言う額は「天台宗203世座主の輪王寺宮公遵法親王の筆」といわれて、つまりその人の遊び心から生まれた作品といわれているようですが、昔も風流、遊び心を解する人がいたようです。
7 MYCA 2009/6/4 08:07 ボタン様 お早うございますコメント遅くなりました。7年に1度の「善光寺」のご開帳が、今回のツアーの目的だったんですね。コメント遅れた理由は、7年ではないですが、3年ぶりのクラス会があったためでした。「善光寺」は、素晴らしい御利益があることでしょうと思いますが「クラス会」では、元気のパワーを頂いてきました。「鳩文字」初めて知りました。これも、ここで拝見したご利益なんですね。ありがとうございました。
ボタン様 お早うございますコメント遅くなりました。7年に1度の「善光寺」のご開帳が、今回のツアーの目的だったんですね。コメント遅れた理由は、7年ではないですが、3年ぶりのクラス会があったためでした。「善光寺」は、素晴らしい御利益があることでしょうと思いますが「クラス会」では、元気のパワーを頂いてきました。「鳩文字」初めて知りました。これも、ここで拝見したご利益なんですね。ありがとうございました。
8 ボタン 2009/6/4 10:00 MYCA さん おはようございます。牛に引かれてのおばあさんではありませんが、信じん心の薄い私も善光寺詣でをしてきました。善光寺は日本への仏教伝来と深く関わりがあるお寺らしく、飛鳥時代(紀元600年ごろ)当時在位されていた日本最初の女性天皇 推古天皇の命により安置されたご本尊、建立(こんりゅう)した本田善光の名をとって善光寺としたそうです。その流れをくむ善光寺と言う名前を持つお寺が日本には20ぐらいあるそうですが、一般的には善光寺といえば長野の善光寺を指すのだそうです。また宗派を超えたお寺として、女性にも優しいお寺としても有名だそうです。皆さんにご利益があるといいですね。
MYCA さん おはようございます。牛に引かれてのおばあさんではありませんが、信じん心の薄い私も善光寺詣でをしてきました。善光寺は日本への仏教伝来と深く関わりがあるお寺らしく、飛鳥時代(紀元600年ごろ)当時在位されていた日本最初の女性天皇 推古天皇の命により安置されたご本尊、建立(こんりゅう)した本田善光の名をとって善光寺としたそうです。その流れをくむ善光寺と言う名前を持つお寺が日本には20ぐらいあるそうですが、一般的には善光寺といえば長野の善光寺を指すのだそうです。また宗派を超えたお寺として、女性にも優しいお寺としても有名だそうです。皆さんにご利益があるといいですね。
戻る