Exifが消えてしまいました。2008/06/15 SIGMA180㎜Macro 1/800sec F3.5 ISO200 PENTAXK10Dです。
こんなの撮れない、見事です!まるで童話の世界を写真で表した様に見えます。すぐイソップが思い浮かびました。
テントウムシにアリさんが何やら話しかけています。
てんとう虫と蟻の為の舞台が、とても静かで澄み切った感じです。色合いも落ちついて蟻の細部までもが大きく見えています。私のてんとう虫と言えば、明るく晴ればれとしたイメージですが、シックなてんとう虫もいいですね。
youzakiさん、TOHOTEYさん、ありがとうございます。ナナホシテントウを撮っていたら、ファインダーにクロオオアリが入ってきたのです。しばらくテントウムシのカラダを触覚で触りまわって、プイッと立ち去りました。その間、何を話してたんだろう? といろいろ想像してしまいました。
これはスゴイ。マクロの醍醐味ですね。
へいさん、こんばんは。蝶を撮るために入手した望遠マクロなんですが、再接近クローズアップにもいい味を出してくれます。
何を話してるのでしょうね?もしかして口説いてるんでしょうか^^
フランさん、たぶんこんな会話かも。 ありんこ:ねぇ、ねぇ。このへんでアリマキ見かけなかった? テントウ:知らないよ。 ありんこ:アリマキがお尻から出す汁、甘いんだよね。 テントウ:知らないってば! ありんこ:こんど見かけたら教えてね。 テントウ:見つけたら、食っちまうよ! オレの大好物なんだから。 ありんこ:ひえっ!
静かな空気ですね〜優しい表情と裏腹なアリマキを挟む両者の縁、とてもリアルな感慨を覚えます。
stoneさん、ありがとうございます。虫たちの世界は、のどかなように見えて、実際は冒険の連続なんでしょうね。
戻る