突然キノコが
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (451KB)
撮影日時 2009-07-26 19:02:21 +0900

1   gokuu   2009/7/26 20:54

花のページにもアップしています。一夜でこんなキノコが現れました。
調べても種類も名前も判りません。雨続きで菌が発芽したと思います。
長雨の湿度の高さが育てたかと。レンズの黴にも気を付けなくては。

2   Hiroshi Nozawa   2009/7/27 17:20

今晩は

 私が草刈した枯れ草を積み上げている農道脇のゴミの山のクマにも似たようなきのこが沢山生えています。
綺麗な色の毒キノコですね。

3   そら   2009/7/28 00:31

gokuu さん こんばんは
一応 検索を試みたのですが 結果がでませんでしたm(__)m
怪しくも・・愛らしくも・・やはりHiroshiさんが仰って
いるように毒キノコでしょうか。

4   gokuu   2009/7/28 07:10

Hiroshi Nozawaさん そらさん おはようございます。

再度調べてみました。「白いテングタケ」で検索しました。
すると、なんと猛毒の横綱「ドクツルタケ」のようです。
すぐ処分して良かったと思います。少し食べても死にます。
↓を参考に。

http://park23.wakwak.com/~shizenkouen/kinoko_D.htm

http://www.a8k.jp/hanagasa/kinoko/042.html

5   ボタン   2009/7/28 16:03

gokuu さん こんにちは
日本で確認されているキノコは約5千種だと言われているそうです。
毒キノコがそのうち約50種、つまり1%の割合で毒キノコが
存在しているとか、種類の%では僅かでも数量的に多ければ
やはり怖いですね。
キノコを最初に食べた人は勇気があったのですね、素人は
お店や栽培農家で買ったほうが無難なようです。

6   gokuu   2009/7/28 21:36

ボタンさん こんばんは〜〜
キノコばかりではありません。ナマコやウニもです。
観ただけで手を引っ込めますね。味を知らないと。
人間はよく中りますが、動物は中りませんね。毒か否か本能で
嗅ぎ分けるのですね。人間の方が詰まらない。(笑えない)

戻る