温泉寺 熱海名所⑥

1   Hiroshi Nozawa   2009/9/9 18:23

MYCAさん、Seichanさん、再度今晩は

 さいころ賭博の言葉ですね。わざわざ有難う御座います。
これもやったことがないので全く分らなかったです。
有難う御座います。何もいいことないです。
農作業で疲れだけが残ってます。

2   MYCA   2009/9/9 19:32

Seichanさま
詳しい解説有難うございました。
博打の神様の所で、ゾロメでした(@_@;)
何か良いことありそうですね♪(*^^)v

3   MYCA   2009/9/9 07:17

熱海には「湯前神社」のほかに、「温泉寺」があります。

後醍醐天皇の忠臣で、後に京都妙心寺第2世を継いだ藤原藤房改め授翁(じゅおう)の開基と伝えられています。
境内には熱海八景の一つに掲げられている藤房お手植の松、山門横にはアタミ桜などあります。

写真右は、山門前にある自然石です。
‘南無阿弥陀仏’の六字の名号を刻んだ唯念上人(国定忠治の子分といわれる)の碑は、国定忠治の供養のために立てられた碑だそうです。
そして、この碑は、博打に勝つと信じられていた碑で、横には自然石なのに削られた跡が残っていました。
削った石片を懐に入れ博打をしたのでしょうね(@_@;)

4   Hiroshi Nozawa   2009/9/9 09:19

お早う御座います。

 威厳のある神社ですね。
見覚えのある神社です、以前にカシオのメーカーの画像掲示板で見たのかも。

5   Seichan   2009/9/9 11:06

MYCAさん おはようございます。
こちらは「温泉寺」ですか。山門の構えだけ見ても、威
厳があり由緒あるお寺の感じがします。右の先がとがっ
た自然石。博徒・国定忠治を供養し、博打に勝つための
石碑とは面白いですね(笑)。

6   MYCA   2009/9/9 13:53

Hiroshi Nozawaさま 今日は
いつもコメント有難うございます。
9並びのゾロメの時間でのコメントですね(@_@;)
以前出したかもしれません。
すっかり忘れていました。

7   MYCA   2009/9/9 14:11

Seichanさま 今日は
いつもコメント有難うございます。
山門に入ると、葵の御紋のある「石灯籠」がありますので、地味ですが格式のあるお寺です。
石碑は大きくしてご覧になると、横に削った跡が分かるとおもいますが、人間の欲は凄いですね。

8   Hiroshi Nozawa   2009/9/9 14:38

再度今日は

 あれ、09が四つ並ぶとぞろ目なのですか?
私は全くマージャンはやりませんので何のことか全く分らないです。
趣味は、アマ無線(旧一級)とカメラです。

9   MYCA   2009/9/9 15:56

Hiroshi Nozawaさま 
再度有難うございます。
私もあんまり分かりません。
でも09/09/09 09:19 と0と9が、ど〜っと並んだので、アラッ!!と思ったんです。

10   Seichan   2009/9/9 17:26

Hiroshi Nozawaさん、MYCAさん こんにちは。
横レスです。書き込み時間が「09/09/09 09:19」の9並
びとは、偶然といえ本当に珍しいですね。何かいいこと
があるかも…(笑)。「ゾロ目」というのは、マージャ
ンではなくサイコロ賭博の用語です。3つのダイスを使
って、出た目がみな同じ数の場合が「ゾロ目」です。例
えば3個とも「1、1、1」のときは「ピンゾロ」とい
います。参考までに補足させてもらいました。

11   Seichan   2009/9/9 22:10

MYCAさん こんばんは。
わざわざご返信ありがとうございます。参考なって幸い
です。それにしても、博打の神様の石碑写真へのコメン
ト時刻が「ゾロ目」とは、できすぎです。偶然に偶然が
重なる奇妙なこともあるのですね(笑)。

12   gokuu   2009/9/9 22:53

MYCAさん こんばんは〜〜
かなり勉強されて居ますね。熱海の観光課からスカウトされませんか?
詳しいご案内ありがとうございます。これで現地に赴く費用が浮きました。(爆)
しかし、由緒ある場所が多いのに驚いています。

戻る