かたつむり

1   マリオ   2003/11/9 16:57

今日はデジカメ仲間と群馬県へ冬桜を撮りに行こうと思っていたのですが雨の確率が50%を超えたので中止。庭でカタツムリと菊を撮っていました。昨日山中湖へ行けばよかったなぁ、、三元さん、行きましたか、、今度の土曜日ではもう遅いかなぁ、、

2   mitsumoto   2003/11/10 15:05

▽マリオさん
菊といえば秋冷という感じで、カタツムリ君も冬を前にそろそろ冬眠の準備かな?

土曜日・・・河口湖(北岸の紅葉ライン)に行って参りました。
山中湖はどうだったか分かりませんが、最近は夜明け前から霧に覆われることが多いと思います。
中央道の河口湖線からはくっきり見えていた富士が、河口湖周辺では霧に隠れていました。
午前8時過ぎに霧の間に顔を出しましたが、その後は本格的な雲に覆われましたね。
やはり今年は気象条件は良くないと思います。
11月に入っても雨が多い。昨年なら連日晴れていましたので。

同様に紅葉もいまひとつの感じです。
1週間前にキレイだった木は既に見頃を過ぎており、それでいてまだ緑色のモミジも多いんです。
地元の写真家に聞いたら、今年は木によって紅葉の時期がバラバラだそうです。(巾着田の彼岸花もそうでしたね)
でも、河口湖の紅葉はスポット的なエリアでの撮影がポイントで、全景を撮るような構図はもともと存在しませんから、キレイに紅葉した木と富士をからめればいい画が撮れると思います。

3   マリオ   2003/11/10 17:42

かたつむりですか、、ぼくのペットでして、、冬でもいつでも写真が撮れます、、^o^

富士山情報ありがとうございます。 今度の土曜日は地元の母校のグランドでラグビーの撮影。日曜日は逗子での流鏑馬。その次の3連休はまだ予定がありませんが、、バルーンフェスティバルがありますが横浜からだと遠くて、、 冬桜も遠いなぁ、、ついでに奥日光の小田代が原まで行くか、、 まぁ、近場で紅葉でも撮っていると思いますが、、 でも、富士山と紅葉は撮りたいなぁ、、

戻る