新春ギャラリーに2本アップしました。ただし、サイトが変わっています。気を付けてね。ええ、リニューアルしました(^^;新サイト>http://my.reset.jp/~hjtani/freestyle/index.html
ギャラリー拝見しました。伝統的なものの中にあって実に色彩の鮮やかさが。。ただ鮮やかというだけでなく重厚さを感じます。
サイト リニューアルおめでとうございます。色合いがまず良いですね。重厚で落ち着いていながら、鮮やかさもあるという感じで。伝統の重さを感じますね。スナップの方も落ち着いた静かな正月風景という感じで楽しめました。プロファイルも見ました。レンズもカメラも相当整理してしまったんですね。Canonシステムはすっかり処分しちゃったのね。銀塩カメラ G2,FM3は無くなってしまっているのに、しっかりフィルムスキャナーはお持ちなんですね。銀塩カメラはまた別の機種を狙っているのかな
ハジメちゃん、リニューアルおめでとうございます。「下鴨スナップ」「蹴鞠始め」見てきましたよ。何かあっさりした日本のお正月の原風景みたいで、、今年もよろしくお願いしますね。
ギャラリーの感想をありがとう。■hosozumiさん ピンク色の着物を見て、目が点になってしまいました(^^;昔から続いている伝統的な祭りにピンク色って似合わない気がしますね(^^;当日は曇り空だったので、かえって色がよく出てきたと思います。■狸さん 京都、伝統に似合う色はやっぱり紫ですね。重厚でありながらも、華やかさを織り交ぜた祭りです。太陽が出ていたら逆光で影になってしまい、色が出難くなっていたと思います。 キヤノンシステムは全て処分してしまいました。年末に史上最大の大整理にあっちこっち師走の如く駆け回りましたよ(^^;で、今のシステムに満足です(^^)フィルムは別の機会に・・・って感じで残ってます。■マリオさん あっさりしますか(^^)正月ってこんな雰囲気でしょうか。去年の鬼追い式は炎と鬼が乱舞していましたから(^^)
戻る