秋葉原の交差点

1   初心者アシ   2004/7/6 17:38

 EOS 1Ds 12mmでのRAW現像パラメーターは、色収差R/C -8, 色収差B/Y -3, ビネット適容量+90, 中心点0、偽色低減35、シャープ0 ・・・あたりを標準にしてます。

2   hosozumi   2004/7/6 22:00

たいへん意味あるサンプルを見せていただき有難うございます。
写真というと直ぐ感性とかが優先される傾向がありますがデジタル時代ではデータ設定の定量管理をして常時意図した品質が得られるようにする事が大切だと思います。(当たり外れがないように。。)

3   初心者アシ   2004/7/6 22:47

 超広角だと周辺減光により洞穴みたいな写真になったり、パースが極端に強調されたり、歪曲が残ってたり、周辺に倍率の色収差が残って色が滲んでたりしやすいという条件があります。で、それが自分が表現したいことなら良いんですが、たまたまそう撮れてしまうんではレンズに撮らされてしまいます。
 面白くも何ともない画像に現像したのは、元々が何の意図もなく撮った写真だからです。(^-^
 土屋先生のストッキング写真も、そう撮ろうとする意志があり手段としてストッキングによる滲みを使ってるから素晴らしいんだと思います。まずストッキング効果ありきではなく。
 感性優先で良いと思いますよ。でないと技術は無価値ですもの。偶然の結果も有りだと思います。

4   谷口 ハジメ   2004/7/6 22:52

これはいいサンプルですね。奥行き感と手前の人々。12mmの超広角は
使えるかどうか、よく分かりますね。

で、真ん中あたりの人はスマートに見えますが、左右へ行くにつれて
デブになってしまうんですね(^^;

5   初心者アシ   2004/7/6 22:59

 B全紙にプリントして近くから鑑賞すれば正常に見えるはずですが・・・(^-^ (^-^ (^-^

 秋葉原は毎日行っても飽きない大好きな街なんです。

6   谷口 ハジメ   2004/7/7 00:59

全紙プリント・・・素晴らしい写真なら一枚プリントお願いします(^^;
近くの店では7000円で、京都の大きな印刷局だと超高画質、光沢
紙で20000円近くはしますね・・・(^^;

7   初心者アシ   2004/7/7 07:06

 近くに全紙プリントできる店があるとはうらやましい。個人だとA3ノビまでだから。本当に全紙でプリントするときには拡大専用ソフトで拡大したり色々めんどそう。(^-^

8   谷口ハジメ   2004/7/7 20:04

いやいや、近くの店での全紙プリントは「外部依頼扱い」となっていま
すので、すぐ出るとはいかないです。大きくても、A3ノビ〜四つ切りワ
イドまでです。

にしても、この写真はやみつきになりますね(^^)

9   MASANORI   2004/7/7 20:57

全紙出力可能な大型プリンターは仕事の関係上2台あります。
引退した元社長は趣味でデジカメデ写したやつを新入社員に全出力をたのみます。
以前は光沢紙の存在を知らせていなかったので一番安い紙で出力していました。
間違って1回光沢紙で出力したのを渡したらこれからもよろしくねと言ってやがった(苦笑)
うちの会社ではペーパー管理はしていないので誰でも適当に使うことができます。
でも私は1度も私用で使ったことはないですよ(汗)

10   初心者アシ   2004/7/7 22:14

 元社長からの全紙出力では Extensis pxl SmartScale などの拡大ツールで処理してるのでしょうか?

11   MASANORI   2004/7/7 22:37

凄いPSプラグインがあるのですね。知りませんでした。
Extensis pxl SmartScaleはどのくらい効果があるのかサンプルが見てみたいです。
元社長のはお遊びで出を命令するのでやらされる社員は嫌がります。
だから時間はかけないよう殆どレタッチ無しで適当に出力します。
きれいに出すぎると気を良くして頻繁に出力さらちゃう事も考えられるので。
社員は暇じゃないんですよと元社長に言いたい。
しかも元社長だからといって金も払わんのはオカシイぞ!

12   ひだか   2004/7/7 22:43

今でもシッカリとフィルムと戦っているジジイですが、アシさんの最初の言葉から私からみたら既に宇宙用語のオンパレードでとてもついてゆけません。アシさん初心者とつけているのは何か訳があるのですか。どう見ても初心者とは思えないのですか。どうもここのところ皆様の会話には付いて行けそうもないので少し投稿を控えます。フィルム世代としては何を書いていいか解らなくなりました。もう少しデジタルの勉強をしてから改めて仲間に入れてもらえます。フィルムの深みのある色合いから中々抜け出せない古る〜い還暦間じかのジジイより。

13   初心者アシ   2004/7/8 09:53

 MASANORI さん、ども
 来たる日に備えて(^-^ Extensis pxl SmartScaleとかディジーズームプリントとか各種購入して準備だけはしてます。(^-^ で、ちょっと現場でどうしてるのかが気になりました。

14   初心者アシ   2004/7/8 10:06

 ひだか さん、ども
 お仲間で〜す。私も還暦間近、定年間近のシジイで銀塩バライタプリントが好きです。勉強などとおっしゃらずにどんどん聞いて下さい。「初心者アシ」は、ここ20年ほどアチコチのネットで共通に使ってるIDですから気にしないで下さい。偽物も出現しますが
 ビネットって周辺減光のことです。超広角で周辺が暗くなるアレのことです。
 色収差補正は、一部の特殊なモノを除いてデジカメではカラーフイルムのように垂直三層分解で本当の色を再現しているのではなく、水平に飛び飛びの赤や青の情報から推測演算で色を作っているので、ついでにレンズの色収差も補正してしまおうというパラメータです。偽色は、推測で色を作っているので偽物の色が出来てしまうので適当に混ぜて誤魔化す操作です。

戻る