| メーカー名 | PENTAX Corporation |
| 機種名 | Optio S30 |
| ソフトウェア | Able CV Exif Writer Ver3.0 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 5.8mm |
| 露出制御モード | |
| シャッタースピード | 1/125sec. |
| 絞り値 | F4.3 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 50 |
| ホワイトバランス | オート |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2048x6571 (3,782KB) |
| 撮影日時 | 2004-06-28 16:18:39 +0900 |
9452の”まあちさんの”どうなんでしょう?>傾き”を補正したものが、
貼り付ける写真を間違えてしまいました(BとCが同じでした)。
再度貼り付けさせてください。
Cは、Aほどではありませんが見上げた感じがおとなしくなってます。
すいませんでした m(_ _)m
再度ありがとうございます<(_ _)>
なぁるほどね〜、、少し落ち着いた感じになるんですね。。。
街灯が灯るとかで手前に目線が引きつけられれば、
私もCかなぁ。。<オリジナル以外
どうしても垂直!という課題があればBを撮るように思います。
たぶん、不安定要素が好きなんでしょうね。σ(^^;
もしくは、完全に自分の目線だとか。
<真上に見上げるより斜め見の方が楽なもんで…(汗)
自分のクセを知るのは面白い(そしてためになる)ので、
どんどん指摘してやってくださ〜い^^;
