これは先日、前に紹介した大塚山の「絹の道」で撮った雑木林の夕日の続き。この日は時間が早く、夕日はまだ高かったですが、雑木林の陰に沈もうとしています。冬枯れした枝のオブジェが美しいので、それを入れて撮ってみました。なお、Hiroshi Nozawaさんからのご教示に従い、UVフィルターを外して撮っています。
Seichanさま今晩は〜。夕日を帯びた木々のシルエットが素敵です。枝の線もきれいで、ギザギザがありませんね。これは、UVフィルターを外した効果なのですか?
MYCAさん こんばんは。こちらにもありがとうございます。樹木のシルエットが素敵ですか。繊細な小枝のフォルムがきれいに出てくれました。UVフィルターを外したのは、夕日のハレーションを避けるためです。キザギザがないのは、シャープネスを控えめにしたからでしょうね。
seichanさん こんばんは〜〜枯れ枝のシェルエット。夕日に浮かび美しいです。どうも枯れ枝に弱い。自分がそうだからかな。(笑)
gokuu さん こんばんは。こちらにもありがとうございます。シルエットが気に入ってよかったです。「枯れ枝に弱い」のは私の方です。老い行くわが身を見るようで、妙に惹かれるものがありますね(笑)。
戻る