ミラーレンズと思えない位いい描写ですね、まだ沢山おりますね、オシドリは根雨の個体しか見ていないので興味深く拝見しました。
集団オシドリは迫力ありますねぇ〜|)゚0゚(|車で出かけられて良かったッス♪安全運転で楽しい鳥見ライフを!!!
集団でかなりの数がいますね。暮らしやすい場所を見つけて穏やかに過ごしている感じです。
家から5kmの池にオシドリを見に行きました。恐る恐る慎重に車の運転、複視で今年初めての運転です。(ときどき片目運転で・・)かなり目も良くなりカメラも楽しめるようになりました。ラッキー!オシドリがまだいてくれました。遠いのでめったに使用しないE-3にケンコーミラーレンズ500㎜(35㎜換算1000㎜)手持ちMFで撮影しました。なかなか難しく上手く取れていませんが嬉しいので投稿させて頂きました。
MTさん、CAPAさんコメントありがとう御座います。毎年この池には20~30羽のオシドリが来ます。途中で増減が有ったり居なくなったりしますがいつの間にか帰っています。ときどき2~3羽が渡らず越夏する事があります。ミラーレンズですが使用レンズが少なく短焦点ノレンズなので条件が合えば良い写真が撮れる事があります。(ズームレンズより良いようです。)
公家まろさんコメントありがとう御座います。近くでも車の運転が出来るようになりストレスが軽減されました。当分は軽いカメラで散歩しながらの観察撮影のスタイルで楽しみます。
5キロ走るとオシドリが見られるなんていいですねー。少しでも車で移動できるようになってよかったですね。くれぐれもお気をつけて。
ツヨシさんコメントのお礼が遅れ申し訳ありません。複視で車も、カメラも扱えずストレスを溜めていました。少し良くなり活動できるようになり気をつけて行動したいと思います。
戻る