菜の花の咲く頃
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1,469KB)
撮影日時 2013-04-13 05:27:44 +0900

1   調布のみ   2013/4/14 16:02

前投稿から25分後、日の出の時間帯、淡い色付きに菜の花が似合っていました。
今度は縦位置で・・・

レンズ:10-24mm F3.5-4.5
ホワイトバランス:曇天

2   プゥ   2013/4/14 22:03

25分前と比べると、色彩が豊かになって。こちらも美しいですね~
黄色い花(菜の花だと思ったら、違うんですね)の一番上側が朝焼けを反射して一際鮮やかに咲いているのがなんとも爽やかで印象的です。ビルの壁面が赤く染まり川を挟んで花と対の表情となっています。画面全体の色彩がこの花のためにあるように思えてきます。
その隣の水面が淡く朝焼けを映しているのも綺麗ですねぇ。

3   MacもG3   2013/4/14 22:41

透明感が素晴らしい一枚ですね。
WB曇天(くもり)は使った事が無いです。
シーンによってはハマりそうですね。

4   Ekio   2013/4/14 23:45

調布のみ さん、こんばんは。
菜の花の黄色は風景写真の中では目立ち過ぎて困る時が時々、というかしばしばあります(^^ゞ
色合いと露出補正の妙ですね。静かな春を演出されています。

5   調布のみ   2013/4/15 08:12

プゥさん、おはようございます。
この時間帯は色、光などの変化が激しく、それに伴って風景も刻々と変わって行きます。
それを眺めるのが楽しみのひとつでも・・・
この日は雲がいい表情を付けてくれました。

6   調布のみ   2013/4/15 08:23

MacもG3さん、おはようございます。
早朝、特に雲の多い日は色温度がかなり高く、WB:曇天や色温度設定を使うことも多いです。
ただ不自然にならないように・・・ということはいつも思っています。

Ekioさん、おはようございます。
この時間帯はWBと露光補正がポイント、もう慣れましたけどね~。でも奥が深いです。

7   調布のみ   2013/4/15 09:08

プゥさん、菜の花と言っても間違いではありません。
菜の花はアブラナ科アブラナ属の花を指し、このセイヨウカラシナも菜の花の一種です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%9C%E3%81%AE%E8%8A%B1

戻る