サルビア・グラニチカの通称として、メドーセージという名前が誤用されているようです。観賞用ハーブで、春〜初冬まで長い間咲き続きます。シソ科青紫色がきれいです。威嚇している怪獣のようです。「ガーオーと メドーセージの 秋の声」
MYCAさん こんにちは〜〜メドーセージは間違いでしたか。正式にはサルビア・グラニチカ。来年からしかと覚えて間違えないように。有難うございます。それと赤い花のチェリーセージは間違ってないでしょうか?「サルビアを セージと呼ぶな 政治だぞ」
gokuu様 コメント有難うございます。私もず〜とメドーセージと思っていて、未だにそのままです。赤い花のチェリーセージは、チェリーセージのようですが、やはりこれもサルビア科のようです。植物は難しいです。
戻る