The Planet Jupiter

1   調布のみ   2013/8/27 16:12

Suzumeさん、こんにちは~。
木星観測、もう40年以上やっていて撮影した写真を学会に報告したりレポートとしてまとめたり・・・
コツコツと非常に地味な作業の繰り返し、でも面白いです。
なので宇宙のロマンとかいう感覚はあまりなく、サイエンス感覚が強いかな・・・

2   調布のみ   2013/8/27 12:24

木星は今明け方の東天に輝いていますが、条件のいい日が少なく、
まだこれという写真が撮れていませんので昨年の在庫からです。
木星本体の中央右上にある楕円形の模様は大赤斑と呼ばれるものです。
本体の右上に見えているのが衛星ガニメデ、右下がエウロパです。
口径28cm望遠鏡+接岸レンズ+冷却CCDカメラで撮影、
専用ソフトで画像処理、コンポジットしています。なのでExif情報はありません。
ここに投稿するには相応しくないかも知れませんが、広い意味でのNature写真、一度位はいいかと・・・

3   花鳥風月   2013/8/27 12:39

アマデウス 平原綾香か ホルストか

4   Nozawa   2013/8/27 12:49

調布のみさん、今日は。
 遠くの木星が之だけはっきりと写るものですか、凄いですね。

5   調布のみ   2013/8/27 14:38

花鳥風月さん、こんにちは~。
私の携帯着信音はこれです(笑)

Nozawaさん、こんにちは~。
望遠鏡と冷却CCDと画像処理のおかげです。
昔は紙にスケッチ、モノクロ銀塩、モノクロ銀塩+フィルター+コンポジットを経て現在に・・・
隔世の感があります。

申し訳ありません。1の書き込みにミスプリが・・・
接岸レンズ→接眼レンズです。

6   調布のみ   2013/8/27 15:11

撮影日時を書き忘れました。
2012/08/20 04h25m21s

7   Suzume   2013/8/27 15:56

調布のみ さん こんにちは 唯唯! 凄い〃で見入りました 私も 花鳥風月さん のように「♪・ホルスト」想い浮かべまし「jupiter」を見ていると何か引き込まれようです jupiter 万歳。

8   凡打   2013/8/27 16:36

こんにちは。
神秘的で素晴らしい写真ですね。

9   BoothーK   2013/8/27 17:30

これは凄いです。このレベルは、なかなか撮れるものではないですね。溜め息が...。
何枚くらいコンポジットしているのでしょうか?
Resistaxみたいなソフトなのかな。撮影から、後処理まで40年の蓄積されたノウハウの賜物ですね。いやぉ、感動しました。

10   坂田   2013/8/27 18:31

調布のみさん こんばんは
木星の素晴らしい画像は驚きです。

11   調布のみ   2013/8/27 19:07

凡打さん、こんばんは~。
昔はこのくらいの写真が撮れるのは天文台クラス、想像できない位の技術の進歩です。

BoothーKさん、こんばんは~。
所持しているカメラはモノクロ、短時間の間にRGBIRフイルターで取り分けて、それをコンポジット合成、
この写真で700枚です。
ソフトは海外で開発されたもので惑星写真専用、残念ながら市販はされていません。
冷却CCDカメラに興味がある方は下記を参照下さい。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2514/satuei10.htm

坂田さん、こんばんは~。
のめり込んでいつのまにか40年超、気が付けばこんなことに・・・

12   ペン太   2013/8/27 20:14

調布のみさん こんばんは。
700枚コンポジット、掛けた時間も驚きですが、素晴らしいシイーイングでの地上からでは最高精度の木星の写真ですね~!!。
ガニメデの表面の濃淡が見えている写真、初めてです。最近天文ガイドも見ていませんが、長年の経験+技術の進歩のなせる業に驚愕です。

13   Ekio   2013/8/27 20:29

調布のみ さん、こんばんは。
今回のお話をいろいろ聞かせていただいて驚いておりますが、調布のみ さんのお写真には空~宇宙へとつながるバックボーンがあったのですね。

14   都人   2013/8/27 21:10

調布のみさん
お~~是は凄いですね!
のめり込まれるのが解る気がしますね~
是からも木星観測頑張ってください!!

15   プゥ   2013/8/27 22:29

すごいですねぇ。私のような者にはもはや説明を気拝見してもチンプンカンプンなのですが、とにかく普通に撮ったのではこうなるはずがなく、専門知識駆使の賜物であることだけは分かります。
昔図書館で「銀河鉄道999」の漫画を読みましたが、それに出てくる惑星がまさにこんな感じですね。今にも画面内から銀河超特急が出てきそうな。ロマンですねぇ。
大赤斑、まるで惑星の目のようで、遥かな宇宙の果てで意志をもって回っているかのようです。

16   調布のみ   2013/8/28 08:37

BoothーKさん、書き忘れました。
仰るようにResistaxに近いソフトです。

ペン太さん、おはようございます。
700枚コンポジットといっても殆ど自動でやってくれますので時間はそうかかりません。
ガニメデ、太陽系の衛星では最大、水星よりも大きいです。
眼視でも条件が良ければ明暗が分かります。

17   調布のみ   2013/8/28 08:52

Ekioさん、おはようございます。
確かに自然を見る目を養うという面では役立っているような気が・・・
ただ撮った写真の質にどれほど寄与しているかは?ですね~。

都人さん、おはようございます。
観測していると短期・長期の変化があって面白いです。
記憶に残る出来事は1994年7月シューメーカー・レヴィ第9彗星の木星への衝突です。

18   調布のみ   2013/8/28 09:06

プゥさん、おはようございます。
最初は望遠鏡を覗いてスケッチをするだけだったのですが、だんだんのめり込んで、
望遠鏡にも写真機材にも随分投資しました。
お陰で知識も友人も増えて今や私の財産に・・・
リタイアした今になってこうした趣味(天体観測、写真、ギター、リコーダー)
をやっていて良かったなと思う毎日で、結構忙しいです(笑)

19   MacもG3   2013/8/28 18:35

これは凄い、素晴らしい。
これにハマるとヤバそうな気がするので見なかったことにします <(_ _)>

20   調布のみ   2013/8/28 18:40

MacもG3さん、こんばんは~。
ありがとうございます。そうです、はまってしまいました。
見なかったことにしたほうがよろしいかと(笑)

戻る