逆光の岡山城

1   裏街道   2014/2/1 18:54

こんばんは。
朝から岡山城の近くで納品作業を行い、神戸から帰り荷を積んで
吹田SAにて休憩ついでに書き込んでおります。
トイレでスッキリして飲み物を買いに行きますと屋台に焼きそばが・・・。
思わずゴクンと唾を飲み込んでご購入~~~400円也。(^_^;)
ソース焼きそばとありましたが味が薄めで、麺も『うどんじゃね~の?』
というほど太く、関東のそれとはだいぶ違いました。(^.^)
そういえば食堂に置かれたソースもウスターだった様な気がします。
関西のソースはウスターが主流なんでしょうかね。
さて、東京目指して一踏ん張りです。

2   花鳥風月   2014/2/1 19:08

旭川 烏城の影と 陽の光

3   イオスビギナー   2014/2/1 19:21

裏街道さん、お久しぶりです^^
しばらく投稿されていなかったので、何気に心配しておりました。
相変わらず写真の方は素晴らしいですね、シルエットが格好いいです。

4   stone   2014/2/1 23:50

岡山はいいとこですね
大好きです。ゆっくり旅したいですね。

ソース焼きそば、味薄かったですか
こってり濃い味が多いと思いますけれど、ここ数年薄味も多くなってきている感じはあります。
ウスターソースは主流だったですね。でもそれは家庭用のお話でした。
お店ではどこも独自のブレンドをしていますので
こってり甘目、こってり辛目、と二種揃ってる感じです。

5   写好   2014/2/2 00:01

渋いっすね!
シルエットにして煩雑な部分を隠す高等テクですね♪

6   裏街道   2014/2/2 11:42

花鳥風月さん、イオスビギナーさん、stoneさん、写好さん
コメントありがとうございます。
このところ時間的に余裕のない仕事が続いておりますが
ちょっとした待機時間にでも行く先々の風景を楽しみたいと思っております。
当方、暗闇の迷路を彷徨っている状態ですので『こうしたら良くなるかもかも…』
等々、ご助言を宜しくお願い致します。

7   ☆王子☆   2014/2/2 12:39

裏街道さんコメントありがとうございます。見事なフレ-ミングでとても素晴らしいショット撮られてますねぇ♪

8   一耕人   2014/2/2 22:25

こんばんは
凄い印象的なお写真ですね~
太陽の綺麗な上下の対比。考えつきませんね。

>ご助言を宜しくお願い致します
無茶言わないで下さいな。
裏街道さんに助言できる人間が何人おられる思いますか。
ほんの一握りの方々だけですよぉ~

戻る