旧作ですが・・・ 都人さんが撮ったポイントと同じかな?運良く湖面ガス(雲海)が湧き上がってました。Mamiya RB67 2012/8撮影
真っ赤な富士子様と大雲海!見事ですね!!!俺はもう少し上に上った所かな~?期待をして待ってましたが此れほど見事には焼けてくれませんでした。此の絵を見て俺が焼けました^^
都人さん パノラマ台のヘアピンからその上までの道路沿いはいつもいっぱいです。 人気は高いですね♪ いつも赤富士を拝める訳じゃありませんから、それを求める追及心は皆さん強いですよね。 なかなか遠方からでは難しいかもしれませんね。実際、日本全国から集まりますね。 この前は、北海道から来た人、富士山見えなくもカメラ構えて・・・ 今日もこれから富士山撮り、行く予定です。見えるかな??ありがとうございました。 ありがとうございました。
速報11/28(金)から 山梨県 県営林道通行規制情報 県営林道丸山線 気温の低下により路面の凍結及び落石の危険があることから、平成26年11月28日(金)より、冬期閉鎖とし通行止めとします。(抜粋) との事です。 櫛形線はまだ大丈夫のようです。池の茶屋はNGです。
こんばんわみごとな赤富士 美しい!!
しゅうやんさん ありがとうございます不思議な山です。赤くなったり黒くなったり白くなったり…今も富士山撮り来てるんですけど雲で見えず…自然相手は難しいですw
赤富士の魅力凄まじく綺麗ですこれはハマって狙いますよね撮れるチャンスあれば挑戦してみたくなります。
雲上の赤富士、なぜか癒されます。
ジャガさん 赤富士、来年の雪解けまでお預けですw 紅富士が待ってます^^pamiさん ほんの数分のドラマです。 結構胸が高鳴るもんです^^みなさん、ありがとうございました。
戻る