「ふぐりセット」って。。。いんだすたぁ?あちこちとんでたらこんな時間になってしまった。接写リング、楽しそう。目の毒だなぁ(^^)
同じく小学校の校庭にありました。レンズも同じ『ふぐりセット(インダスター50−2 + 接写リング)』
これは、ユキヤナギ(雪柳)ですね。長い枝に沢山花がさいていたでしょ?
うちの近くにもたくさん咲いてます。雪柳っていうんですね、ふぐりセットのおかげで普通の大きさの花みたい・・・^^;
Hiroshiさん、ありがとうございます。そうです、長い枝に沢山の花でした。ta92さんやはり『ふぐりセット』にしましょう(笑ピカサ自動コントラスト調整していますが、綺麗な白がでました。こちらの方がシックリくるような気がします。
ふぐりセットとは、インダスター50−2 + 自作フード + 接写リングの事をそう呼んでいます。命名の時の顛末がここにあります。けっこう笑えますよ。http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/12323
『ふぐりセット』了解です、なんとなくホッとしました。^^;ちょっと面白い小物をレンズ板に上げました。デジタルに対応して造られたタクマー用フードです。よければご覧下さい。^^
なんとなくこれがシックリくる気がしてきました。了解しました、のぞいてみます。
戻る