村の奥から山裾に入った辺りに自生するツルニチニチソウです。シンプルな咲き方が好きなものでこの様に・・?RAW撮りで紫の花を撮るのは難しいですね。JPG撮りに中々敵いません。EXIFが出ませんね。 K10Dで撮影。 ISO 100 F5.6 シャッター 1/30秒 レンズ、SIGMA 17-50 F2.8 EX DC HSM 手持ちDNG撮りです。
レンズの焦点距離 50mm です。
一輪の ツルニチニチソウも 乙なもの
花鳥風月さん、お早う御座います。 シンプルに咲くのも好きです。シンプル is ベスト?
今日は今 ! 「四季の花3百」を見ていたら 確かに〝ツルニチソウ”とあります・・〇正解❣("^ω^)・・・ 一房❞アツプ❞も綺麗で好いですね ! \(^o^)/。
戻る