E-1+M42 Tomioka Macro Yashinon 60/2.8で撮影。久しぶりにE-1を持ち出しました。^^;で、庭に咲いている遅咲きのサクラでも・・・
やっぱー、CCDはホントに画像が綺麗ですね。こんなきれいなセンサーを捨てて、メーカーはCMOSに行ってしまい、ユーザーもそれを認めてしまったというのは、一種の退行現象かもしれないですね。
kusanagiさん、こんにちは。私は詳しくはないのですが、CCDはCMOS系に対して、製造が複雑で高感度に対応しにくい、高画素にも対応しにくい等があって、すたれたのだと思います。でも、E-1やE-300ぐらいの画素数で、低感度(ISO200ぐらい?)であれば、マクロ域であれば、まだまだ現役で使えますね。^^;
戻る