IrfanView↓http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
EXIFが残っているPhotoshop CS2のTIFFファイルをPhotoshop CS2でJPEGに保存すればよいだけかも (-_^;)
昨日庭の草花でDCレンズの練習をしました。思った通りにはうまくことが運びません。写真は奥が深い!!久しぶりにPhotoshop CS2を使ったのですが、データが表示されません。どこが誤りかご指導ください。
CSは使ったことがないのですが、保存時に『撮影情報を維持する』とか『EXIFを保存する』とかそういう内容のチェックボックスはないでしょうか?たぶんそれで情報が出ると思うのですが、他のソフトの常識なのでAdobe様には通用しないかなぁ。^^;写真に関しては前ボケと後ボケのバランスで平べったくなっていなくていいと思います。立体感がでてますね。^^.
アドバイス、ありがとうございました。実際に再度、保存設定をしてみたら、保存ファイル形式にTIFがありました。これで保存をするとExif情報は残っていましたが、TIFだと膨大なファイルサイズになっていました。これはあまりよくないですね。(RAWのサイズが約25MでTIFが37Mです。)
TIFFでしかEXIF情報が残らないとすると、adobeの考え方なのかもしれませんね。"jpgはwebで使うものも保存するならTIFFにしろ。"なのかもしれませんね。もちょっと融通をよくしてもらいたいですね。^^;
EXIFが残っているPhotoshop CS2のTIFFファイルを他のソフト(例えばフリーのIrfanView)で読み込んでJPEG保存すればよいのでは? 後でTIFFを削除。
戻る