| メーカー名 | SONY |
| 機種名 | α7 II |
| ソフトウェア | Windows Photo Editor 10.0.10011.16384 |
| レンズ | ---- |
| 焦点距離 | 0.0mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/160sec. |
| 絞り値 | F0.0 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 250 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 1549x1031 (340KB) |
| 撮影日時 | 2021-12-01 20:55:26 +0900 |
豪徳寺の紅葉いよいよ終盤
α7Ⅱ+ Universal Casket ModelⅡ
Hugo Meyer 4inc.F6.5
1920年代の組み合わせレンズ
2群2枚、開放で滲みを楽しみます
師匠は、Emil Busch 4inc.F6.5で
一世代前のを使っていました
フイルムで撮っていた頃、一本撮って
絵になるのは数枚でした
何処にピンが有るのか、楽しく悩みました(^^♪
