| メーカー名 | NIKON CORPORATION |
| 機種名 | D7100 |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 19.0 (Windows) |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 32mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/1000sec. |
| 絞り値 | F7.1 |
| 露出補正値 | -0.3 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 200 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2200x1467 (1.26MB) |
| 撮影日時 | 2025-01-13 18:57:26 +0900 |
戸部川(現:柏尾川)傍に、首塚があり、かつてここで、合戦が
あった。
大永六(1526)年11月12日、房総の雄・里見義弘が鎌倉に襲来。その報を受けた
玉縄城主・北条氏時が大船の甘糟氏、渡内(現:藤沢市)の福原氏を率いて戸部川の畔で
迎撃。奮戦の結果、みごと里見勢を潰走せしめたが、甘糟氏以下35名が討死、福原氏も
負傷する被害を受けた。
