1 ORCAM 2025/7/7 18:40 ふりんと解く・・・なんてのもあるようですねどちらも ちりんちりんと鳴くでしょう だそうでおあとがよろしいようで。
ふりんと解く・・・なんてのもあるようですねどちらも ちりんちりんと鳴くでしょう だそうでおあとがよろしいようで。
2 mori 2025/7/7 20:04 ORCAM さん、涼し気ですね。音に涼味を求める日本の感覚。素晴らしいものですね。以前に森村誠一氏がこの風鈴の事で世間を騒がせた事が有りましたね。
ORCAM さん、涼し気ですね。音に涼味を求める日本の感覚。素晴らしいものですね。以前に森村誠一氏がこの風鈴の事で世間を騒がせた事が有りましたね。
3 mori 2025/7/7 21:40 ORCAMさん写真俳句 この方が提唱したと記憶しております。私も1時やろうかと思いましたか 俳句ができません。情けないことですが。でも良い試みでしたね。そんなことを思い出しました。
ORCAMさん写真俳句 この方が提唱したと記憶しております。私も1時やろうかと思いましたか 俳句ができません。情けないことですが。でも良い試みでしたね。そんなことを思い出しました。
4 ORCAM 2025/7/7 21:31 moriさん、小説は今は全く読まないですがさすが物知りのmoriさんですね。氏のことは写真好きで「写真俳句」というジャンルを確立し、自作の写真と俳句で日常や自然、猫へのまなざしなど詩情豊かに表現していてそういう点では凄いなと思ったものです。
moriさん、小説は今は全く読まないですがさすが物知りのmoriさんですね。氏のことは写真好きで「写真俳句」というジャンルを確立し、自作の写真と俳句で日常や自然、猫へのまなざしなど詩情豊かに表現していてそういう点では凄いなと思ったものです。
戻る