hide5050さん こんばんは。前にも運河をアップした写真と同じなのですが、ちよっと違います。以前アップした運河は明るめに撮ったものです。こちらは水面が黒っぽく写してます。居間頃思い出すかのようなアップですが気がついたら花ばかりなのでバランスをと考えました。
文字訂正します。>居間頃思い出すかのような ↑訂正します。失礼しました。正しくは(今頃)です。
赤いバラさん ( ゜▽゜)/コンバンハやはり小樽運河は風情があって良いですね!水面への街灯の光の映り込みが素敵ですね(^○^)/
こんばんは♪不思議と何度みても飽きないのです。心やんわりとなるんですねーこの細い川なのですが水面に写る灯り風情がやはりありますね。(^ー^)
去年の夏に北海道旅行に行ったことを思い出します。定番の橋のところで記念撮影をしました。反対側からの景観も美しいですね。
shigeさん こんばんは。早々とレスをありがとうございます。北海道旅行されたのですか(^ー^)街によって定番はありますが小樽は、やはり「運河」ですね♪「北一硝子」とかです。こうして写真を見て思い出す思い出があるのは素敵なことです。アップして良かったです。
赤いバラさん shigeさん こんばんは!私もかなり前に会社の旅行で1度だけ北海道に行った事があります。ツアーだったのでバスに乗り詰めだったのですがやはりあの広大さ、自然、どこまでも続くまっすぐな道、ポプラ並木、白樺の林、ETC、色々あり過ぎて・・・・もう一度ゆっくり行って見たいです。(*´ρ`*)ホワワーン
hide5050さん こんばんは。会社の旅行で北海道へ行かれたのですか、それは良い思い出ですね♪写真を見て懐かしく思われたことでしょう(^ー^)自分が何処何処へ行った写真を見ると懐かしくて楽しかったことを思い出す時って幸せを感じます。無意識的に笑顔がでて・・・きっとhide5050さん笑顔でご覧になっていたのでは(^▽^)そうそう、ポプラ並木は随分と減りましたが、まるっきり無くなってないので安心です。数年前の台風でかなりのポプラ並木が折れてしまいました。歌にもでてきますねー♪
戻る