描写も臨場感も凄すぎます脱帽です!!
魚露目でカブトムシでも、と雑木林に行ったら見つけました。しばらく遊んでくれました。
梅里さん、おはようございます。写真の魅力は、撮るものを魅力的にして撮ることが大切だと昆虫写真でいつも感じています。被写体の表現方法は昆虫写真から学ばなっくてはいけませんね。
追伸 どこかで見たことがある作品と思っていましたらアサヒカメラのシリーズで拝見していました。毎号楽しみにしていますよ〜♪
大変申し訳無いことを書いてしまいました。梅里さんと梅野さんと間違ってしまいました。申し訳ありませんでしたが、昆虫写真を極める方の作品はやはり素晴らしいことには変わりなかったです。改めてお詫び申し上げます。
気まぐれpapaさん、ありがとうございます!プロなお方と間違われるとは、本当にうれしいです。でもプロとアマチュアの差は大きいです。プロは、狙ったものは必ず計画どうりに平均点以上の写真に仕上げます。私のようなアマチュアは、時々大当たりの写真が撮れますが、ほとんどはボツ写真、1日中写していても見せられる写真が無いときもたびたびです。ところで、梅野さんてひょっとして海野和雄さんの誤植でしょうか?海野下和雄氏、栗林慧氏、など昆虫写真の大家の写真にあこがれて日々頑張っています。夢は、クリバヤシモドキといわれること、かな?
こんばんはフラッシュのケラレも全く無くしかも表情豊か奥行きのある森と草原がクヌギが有る里山の境界を見せてくれていますね。
NRさん、m3さんこれからしばらくはカマキリが虫の目での良い被写体になる季節です。試行錯誤が続きます。
擬人化して見るとロッククライミングをしているようで面白いです。圧倒的な臨場感です。
梅里さん、おはようございます。いやぁ、早とちりもここまで来ると天然ですね(笑)梅野和男氏です〜栗林さんは、九州の片田舎にお住まいで、近くに教会のステンドグラスの写真を撮りにお伺いしたおり、お会いした事があります。写真だけではなく、機材の研究に余念がなく、面白い人だったと記憶していますが、その当時はまだ図鑑写真専門でしたね。その後、ビデオCFに採用され一躍世に出た方ですね。夢は一杯あるといいですねぇ巨匠の写真はオリジナルがあり、素晴らしいですが、かなり苦労されて築き上げたオリジナル写真ですので、頑張ってください。私は何でも屋で、これといった特徴ある写真は撮りませんが楽しみだけは人一倍持っています。(笑)
戻る