エクリプスだと思うので絵的には綺麗じゃありませんがカワアイサはなぜか惹かれます。
鳥板フアンさん、今晩は 腹から背中にかけての模様がすこしサバなどの魚に似てますね。ゆったりと泳いでいます。
調べたら「カモ類の中では、最も細長く見える」という特徴なんですね!!!確かにスリムな体のスタイリッシュなカモくんですね♪
ナイスショット。今シーズンお初のカワアイサですね。めったに見られないので是非とも撮りたい水鳥です。
こんばんは、初めて見ます。スマートな鴨さんなんですね。有難うございます。
見たことない鳥さん(気が付いていないだけ?)くちばしの先端がカギ状になっているので魚採り蛾上手そうですね。
Nozawaさん ありがとうございます。サバ…なるほど まさにサバですね。その目の付けどころ脱帽です。公家まろさん ありがとうございます。スリムでスタイリッシュ…私とは無縁の言葉です。
ツヨシさん ありがとうございます。続々と鳥たちが渡って来ています。しっかりと撮って行きたいですね。みっちゃんさん ありがとうございます。水鳥は体が大きいので撮り易そうに見えますが警戒心が強くしっかり撮るのが難しい鳥も少なくありません梅里さん ありがとうございます。潜水して魚を捕るわけですが水の中でも空を飛ぶように泳いでいるのでしょう。水鳥はすごい運動能力を持っています。
出会ったことないですね〜。どことなくひょうきんな風貌が魅力的です。
調布のみさん ありがとうございます。今回はカワアイサが撮れましたがもう少し寒くなるとウミアイサが来ます。私としてはウミアイサのほうがより綺麗なので早く来ないかなーと待っています。
戻る