先日の「雪石台の眺め」ではルリビタキの雄が雪の積もった石にいましたが、今回は苔の生えた石にいました。
いつもながら素晴らしいショット、丸ボケの散りばめられた背景といい苔むした岩といい、言うことないです。ルリ色が映えますね〜。
今晩は、とても素晴らしい構図に美しいルリビタキ、このように撮って欲しくてお立ち台にきてくれたのでしょうか。とてもナイスショットです。
緑の苔の上にルリビタキのオスは滅多に見られないシーンだと思います、ナイスショットです。
では一曲歌って頂きましょう。歌のお題は…とにかく素晴らしいです。
CAPAさん こんばんは少しだけ、 CAPA さんを振り向いてこんなポーズでどうと?言つているようです、柔らかい描写いいですねバックの雰囲気凄く良いと思います。
わー 最高のシチュエーションのもとルリビタキの美しさを見事に表現されましたね。とても綺麗です
みなさん コメントありがとうございます。ルリビタキの青・オレンジ色と苔の緑という鮮やかな彩りの取り合わせになりました。
こりゃ素敵なステージに立ってくれましたね。苔むした石の上なんて、なんとも日本的で素敵です。
これはとても美しい瑠璃ですね、色味も自然のようなこちらはi-FINISHではなくnatural仕上げですか?
MacもG3さん、JiJiさん ありがとうございます。ルリビタキらしい色が出ました。これもi-FINISHです。
こんにちは苔蒸した岩の上に佇むルリビタキ。素敵な絵になっていますね。ルリ色と苔の緑の対比がとても綺麗です。枝どまりもいいですが、こちらも抒情的で素敵です。
isaoさん ありがとうございます。ルリビタキと緑の苔、叙情的な世界ですね。このような写りになると、また撮りにいく気になります。
素晴らしいですね。写真の神様が降りているようなシーン凄い。
戻る